馬術と乗馬 2鞍目 (694レス)
上下前次1-新
104: ワイ 2021/06/08(火)15:08 ID:eh+ZdQEv(4/6) AAS
災難なんやけど、口カゴを使用してなかったことについて、追及されると思う。
予想やけど、噛み癖がある馬で基本スタッフによる馬装やけど、アルバイトのスタッフやから、その馬のことを知らずに口カゴをせずそのまま馬装してしまったではないんじゃないかな?
105(1): 2021/06/08(火)17:13 ID:3M4kyNK+(2/2) AAS
口カゴの馬は馬房前に注意書きあるし、ミスじゃなくて気の緩みだと思うなー
元クレスタッフだけどずっとカゴされてて可哀想だから会員あんまりいないときは普通の無口で出してたし…。
106: ワイ 2021/06/08(火)18:48 ID:eh+ZdQEv(5/6) AAS
>>105
てか、この人腹帯を取り付けてる最中に馬が振り返り噛みつかれたって書かれてるけどさ、
洗い場で馬装なら、無口にチェーンがついてるから振り返えりにくくない?
噛みつこうにも振り返るのに無口のチェーンが邪魔して、指まで届かないと思うんだが、、、
馬房で無口なしor無口着けて引き手緩々の状態で馬装してたとか考えられる。
107: 2021/06/08(火)18:58 ID:fW7PJGG3(1) AAS
もたもた馬装していたら馬がイラついたのか首を曲げてきたことがあります。
その時は近くにいた指導員に馬が近いよと注意されて、無口の引き手と反対側のチェーンを縮めてくれたけど、自分一人なら噛まれていたかも。噛み癖が無くても油断はダメですね。
うちのクラブの洗い場のチェーンと引き手の長さはゆとりがあります。
108: 2021/06/08(火)19:39 ID:9Q79WrJc(3/3) AAS
多分、この馬他の系列クラブへ飛ばされるだろうな
昔なら、人を重大な傷を負わしたら、即肉屋連れてかれるけど、今は動物愛護とかを考えて、流石に肉屋はないと思う
最近は、道徳的や動物愛護とかで、肉屋に連れて行くクラブも減ってきたが、今も肉目的に育ててるクラブいるからな。
109: 2021/06/08(火)19:50 ID:/FlyBLFP(4/4) AAS
お肉にされないだけ不幸中の幸いって言っても良いかなぁ・・・・
リハビリやスタッフさんのメンタルケアも大事っすね
110: ワイ 2021/06/08(火)20:41 ID:eh+ZdQEv(6/6) AAS
もしかすると、肉屋に連れてかれてるかもしれないぞ。
どのみち指を噛みちぎった馬として、同じクラブには置いておけない。
111: 2021/06/08(火)21:59 ID:VOCZAG07(1) AAS
お気に入りの馬は人の足を踏みかけたり、おやつと間違えて指を噛みかけたら「ごめんやで」とすぐに力を弛めてくれるわ
112(1): 2021/06/10(木)21:36 ID:cA3sGItE(1) AAS
ロバに乗る機会があったが意外とスピード出るんだな
113: ワイ 2021/06/10(木)21:50 ID:sDlHS4CO(1) AAS
>>112
ロバ乗ったことない、のんびりしてそう
ロバは、頑固って聞くなぁ
動物園とか行くとたまにシマウマが調馬策してる。
シマウマは、頑固って聞くけど、調馬策してるシマウマは頑固じゃなくて自然を忘れた動物やったで、
114: ワイ 2021/06/11(金)03:59 ID:mECHvxgO(1/3) AAS
馬は時速60キロ
ロバは時速40キロ
ロバは小さいから、体感速度が速く感じる可能性もあるけど、
115: 2021/06/11(金)09:15 ID:jW9TOVFy(1/2) AAS
それでも原チャリくらいのスピードは出るんだな
116(1): ワイ 2021/06/11(金)09:35 ID:mECHvxgO(2/3) AAS
ロバは、ちょっとした荷物運ぶのに使い勝手は良いよな。
食べる物もその辺での雑草食わしとけば生きれる。
117(1): 2021/06/11(金)15:27 ID:L94605NU(1/3) AAS
>>116
それなのに日本はロバが根付かなかった珍しい国なんだよね
ウサギ馬という名称は可愛いくて上手いと思う
118(1): 2021/06/11(金)17:56 ID:jW9TOVFy(2/2) AAS
>>117
日本でロバが根付かなかった理由として
・ウマより性格に癖があって飼い辛い
・植物が育ちやすい気候で比較的餌が調達しやすい環境だからそもそも馬で間に合ってた
ロバ、ラクダは馬が飼えない厳しい気候+餌の調達が難しい場所向けと言うイメージ。
119: 2021/06/11(金)19:13 ID:L94605NU(2/3) AAS
>>118
他に考えられるのは在来馬がどれも小柄で丈夫であり、似たような体格のロバが台頭する余地がなかったのではないかと
120: ワイ 2021/06/11(金)20:49 ID:mECHvxgO(3/3) AAS
まぁ在来種の木曽馬より鳴くのうるせぇから、奇襲攻撃する戦国時代では必要とされてない上に、食べても美味しくないのが日本でロバが流行らなかった理由だとワイは思う。
121: 2021/06/11(金)21:03 ID:L94605NU(3/3) AAS
ロバはうるせぇんかいw
あぁブレーメンの筆頭になるくらいだもんね
乗馬を始める以前は30坪くらいの土地でロバが飼育できないか調べた時期がありました
結局素人には難しいとわかり諦めましたが
122(1): 2021/06/11(金)22:25 ID:uVWwrv5h(1) AAS
単独飼いなら馬系より豚(猪)の方が遥かに楽だからなあ
123: ワイ 2021/06/12(土)05:54 ID:yjlSuIPg(1/2) AAS
>>122
そりゃあ、豚は運動しなくてもいいから、豚の方が楽に決まってら
ウリボーとか可愛いけど、大人は危険
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.204s*