馬術と乗馬 2鞍目 (694レス)
上下前次1-新
643(1): 2022/03/06(日)23:29 ID:fVSkAzru(3/3) AAS
愛馬が(おばあちゃんになってしまったので!
余生を北海道ですごさせてあげたいのですが
安い馬匹ありますか? 神奈川です!よろしくお願いします
644: 2022/03/09(水)23:34 ID:c3MwhgRw(1) AAS
>>643
ホーストラストに持ってくん??
誰か情報教えて
あと引退競走馬協会のウワサも!
645: 2022/03/12(土)04:18 ID:a2I5oCAc(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
646: 2022/03/22(火)08:29 ID:mVwNeaKm(1) AAS
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
647(1): 2022/04/14(木)09:51 ID:ZRRdCpHO(1) AAS
[
外乗動画の「おさむとなべ」って辞めちゃったのかな?ウェブサイトが無くなってたけど...?楽しんでたのに残念です。
648: 2022/04/17(日)14:54 ID:eK6mwh7n(1) AAS
『410万円回収放送in皐月賞編』
(12:31〜放送開始)
h動画リンク[YouTube]
649: 2022/04/30(土)13:23 ID:XiEDqeHf(1) AAS
アジア大会の総合はトップ選手排除か
レベル低くしてヘタクソたちにメダル争いさせたら、また事故るんじゃね?
650: [age] 2022/05/01(日)14:27 ID:pdi8H2Fi(1) AAS
『逆神K.Jの競馬配信。
4戦目・天皇賞(春)編』
阪神芝3200m
(3連敗中/収支-460万)
(13:07~放送開始)
動画リンク[YouTube]
651: 2022/05/20(金)16:39 ID:o+o/Dj84(1) AAS
【カナはへブル文字】 日本人、実はバイリンガル?
2chスレ:gogaku
BEアイコン:1yhaq.png
652: 2022/08/23(火)21:16 ID:9Vy6gf/m(1) AAS
障害の踏切を合わせる時におしすぎたり引っ張りすぎたりしないで静かに(?)乗って踏切を合わせたいんですがどうすればいいですか?
アプローチが長いと特に踏切が見えづらい気がします
653(1): 2022/08/27(土)12:56 ID:U1o6/hEU(1) AAS
3歩前から真っ直ぐ、真ん中、勢いよく飛べるように、馬の歩幅を計算して回転する
障害に突っ込む癖のある馬なら、コンビネーションで楽な飛び方を教える
障害に怯む癖のある馬なら、障害物の馴致からやり直す
自分が乗った時だけ怯む馬なら、フラットワークを見直す
一般論としてはこんなところかなぁ
654: 2022/08/27(土)21:06 ID:BCvE/2Yz(1) AAS
>>653
おお!ありがとうございます!
もっと頭使って色々考えて乗ってみます!
655(1): 2022/09/01(木)19:52 ID:1yn/nYU0(1) AAS
この業界、「乗馬」と「馬術」を区別しようとする発想はないのだろうか。
詳しくは知らんが、日本には何故か全乗振と日馬連という組織があるんだよな。
だったら施設も「乗馬クラブ」と「馬術倶楽部」で差別化してはどうだろう。
所詮ダイエット目的とか習い事なのに、専門的なこと指導されるのはアホだろう。
656(1): 2022/09/03(土)17:27 ID:qBctTZ3Q(1) AAS
鈍めの馬って拍車上げて乗った方がいいんですかね指示の強さの最大値が狭まってる気がします
657: 2022/09/06(火)23:16 ID:Daz7hYNW(1) AAS
>>647
おさむさん、心筋梗塞で亡くなられたそうです。
658: 2022/09/11(日)21:42 ID:Ha0wsD7I(1) AAS
>>655
ダイエット目的の人は収益に繋がりにくいんだよ
そんな客は都会に多いけど、都会で広大な馬場と馬を維持するのはすごい経費が掛かる
それでも儲かるような値段にしたら、他のダイエット法に流れちゃう
都会で乗馬クラブを維持するには、入会させて馬具買わせて自馬持たせて競技沼に嵌めるという経営スタイルにならざるを得ない
659: 2022/09/11(日)21:58 ID:Vc8plEwU(1) AAS
>>656
拍車を上げるとは、上向きにして当たりにくくするってこと?
不要な時に当たってたら指示が通りにくくなって反応が鈍くなるのは当たり前だから、踵の向きから乗り方を見直すのが先でしょ
乗り方に問題がなければ、拍車痕上等で容赦なく蹴る
660(1): 2022/09/13(火)22:05 ID:32JNMUY/(1) AAS
馬術情報9月号の新課目ガイダンス、間違っていたと訂正アリ!
これは11月以降の競技会は、ベル鳴りまくりで荒れそうですね....
661(1): 2022/09/15(木)18:59 ID:SgwhVUwS(1) AAS
馬アレルギーでも乗馬・馬術をやっている人っておるん?
662: 2022/09/16(金)09:19 ID:BysN2AQS(1) AAS
>>660
さすがに競技前のミーティングで注意喚起するんじゃね?
>>661
アレルギーの程度によるけどいるよ
犬猫アレルギー持ちが犬猫を飼うよりは簡単
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s