馬術と乗馬 2鞍目 (694レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
10: ワイ 2021/05/15(土)01:25:47.96 ID:cac8y3Eb(2/2) AAS
乗馬より競馬の方が生活は安定してるし、仕事も乗馬スタッフみたいになんでもやるんじゃなくて、トレセンや競馬場で働いてる人は、業種別をしっかり守って働いてる。
キツさを大手と比較したら、営業がある大手の方がキツい。
大手で働きたい人は、身体が鋼鉄の頑丈さと鋼の精神を持たない奴はやめとけ。コミ障や説明が下手な営業やと精神削られて、3年も持たない。
50(1): 2021/05/25(火)23:28:51.96 ID:pa6KBjzK(1) AAS
腹帯託革って下の広い部分を通せばOKなんですよね?(震え声)
85(1): ワイ 2021/06/01(火)22:53:59.96 ID:G4Efyv2Q(2/2) AAS
>>83
本来なら、寒い時期のコースの下見の際に、馬を馬場や厩舎で待機時に着せたり、
普段のフラットワークする前後の常足で、着せたり腰にかけたりする。
フラットワーク始まる際に脱がしてからフラットワークする。そして、フラットワーク終えて常足してる最中にもう一度着せる。
そのためにショーラグは、上腹帯がついてない奴が多い。
132(1): 2021/06/16(水)21:39:48.96 ID:Kin624Yi(2/3) AAS
>>130
今日は少し寒いから、コートきたいのーー
134: ワイ 2021/06/17(木)06:19:07.96 ID:qRrK8Fyd(1/2) AAS
Twitterの日本のトレンドに【馬用AV】が出てる。
241(1): ワイ 2021/07/08(木)03:34:03.96 ID:+NsL3G9S(12/12) AAS
>> アメリカやイギリスの研究によれば、競走馬の遺伝的な素質は母馬から55-60%を、父馬から40-45%を受け継ぐと報告されている
324(1): 2021/07/26(月)15:29:24.96 ID:MeLUxEY1(2/2) AAS
ヨーロッパは、昔から馬のスポーツが盛んやから、羨ましい
唯一、日本人でバロン西が金メダルとったことが本当に凄かったんだなと思う。
よく厩舎でドブロクを飲みながら馬の世話をしてたって聞いたから本当に馬が好きだったんだなぁって思う
330: ワイ 2021/07/28(水)09:30:38.96 ID:be2fV1US(2/2) AAS
>>328
皇室、警視庁と京都騎馬隊
592: 2021/12/08(水)10:04:27.96 ID:zjZV3igT(1) AAS
馬の楽しさを知ってほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.271s*