馬術と乗馬 2鞍目 (694レス)
馬術と乗馬 2鞍目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1620871834/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
558: 白馬に乗った名無し様 [] 2021/10/17(日) 18:52:22.68 ID:Villgted 競技会で 障害に食いついて来ない時(集中しない時 どうしたら良いですか! 普段ガンガン行くタイプなんですが 行きなり集中力かく時があって 最後の最後に落としたり、 最初行くのかと思えば行かなかったり! 踏み切りは外してません! よろしくお願いします! 踏み切りは外してません! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1620871834/558
559: 白馬に乗った名無し様 [] 2021/10/17(日) 19:06:55.48 ID:yho480TY >>558 調教初めて一年弱の引退競走馬です! よろしくお願いいたします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1620871834/559
560: ワイ [] 2021/10/28(木) 14:19:34.74 ID:4+QEjYD0 >>558 返信遅くてすまぬ 新馬は体力、精神力(集中力含む)が不安定やから、時間制を勧める。 ・時間制フラットワーク 試合のフラットワークする際には時間制を設けて、15-20分にしたりする。時間をかけてフラットワークしてその日良くても、次の日バテたりする可能性もあるデメリットも知って欲しい。 ・体力問題 体力的に厳しいなら、1日2回運動方法もある。 朝は、騎乗し常足15-30分散歩。午後から15-30分フラットワークや障害飛越で、体力を付けさせる。 競技会で、いつもと違う雰囲気で馬も集中しにくいから、難しいよなぁ。 待機馬場では、周りに仲間(馬)がいて安心でき、ガンガン行くけど競技場に入った途端に自分一頭になるから集中しなくなったり、不安になる馬もおるから長い目で見てあげよう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/equestrian/1620871834/560
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s