[過去ログ] 板設定変更の運用に関する議論スレッド (605レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202(1): 2006/09/29(金)14:35 ID:wEWQDnOT(1) AAS
>>187
管理人が住人の民主的な意志を尊重して裁定が覆るわけです。
認めろと同義とは聞き捨てなりませんね。ころさんはそんなに板住人の意志を尊重するのが嫌なのですか?
アジャスターは自分の個人的な感情でどうこうするものではありませんよ。
裁定が通らなかった時にどうするかは板の住人が決める事です。ころさん個人が出て行けという意見なのはわかりました。
何故今になって、
1、最近まで実際にLRが変更できる状況ではなかった。変更についての議論が差し控えられている場所もあります。
2、一括で変更の話題が登ったのが今
Jimが裁定を出したときにですか?
板の自治スレは板の自治です、PINKちゃんねる全体の話とは違います、いい加減板自治と全体を混同しないで下さい。
省3
203(2): 2006/09/29(金)14:44 ID:VczyBPKF(1) AAS
>>189
何故、今頃というなら、何故今頃、板のLRの記載をかえようとしてるの。
Jimの裁定が出た時に一括でLRも変えていいかどうか聞いてやればよかったのに、聞かなかったでしょ?
2ヶ月前から従来の板のLRの掲示のままなんだから、手がかかるとか言うならこのまま板自治に議論させればいいじゃん。
18禁に一括変更にこだわりすぎ。
もう全体は変っているのです。あとは板自治にまかせればいいだけの話です。
>>192
転載したのは違いますよ。
PINKちゃんねる全体を変えようとしているわけではありません。
板の住民の意見を聞く方が今後の運営側と住人が協力していく上でもプラスになると思いませんか?
省4
204(2): 外野ァァン 2006/09/29(金)14:48 ID:WI3Gpg+t(3/5) AAS
>>203
「みんなでわいわい」するために、ここだけで変えちゃえばいいんじゃないですかね
205(2): 2006/09/29(金)14:59 ID:6pSLskHD(1) AAS
>>204
手間が増えて、運営側への不信感産みそうだから得策じゃないと思う。
板自治の話を聞くなら、先に一度変えちゃうのは2度手間を増やすだけで、79さんの仕事増やすだけなんだけどなあ。
PINK全体のは変ってるんだから、ころさんはそれで納得すべきじゃないのかな。
今ころさんが言ってるのは板自治について。なんで板内自治にここで口出すんでしょうか理解できません。
PINK全体は変ってるんだから、2ch側を一括変更してもらうのは全然問題ないと思う。
ココのリンク先のLR変更に敏感に反応して細かく今まで替えてるわけじゃないから、とんできて差異があるのは別サイトなので止む得ないことだと思う。
206(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:06 ID:6PllgBFy(16/27) AAS
>>202-203さん
>ころさん個人が出て行けという意見なのはわかりました。
違います。それは貴方の意見でしょう?
板住人の意思と称して一部の自治の意思に思えます。
違うと言うなら貴方の足を運ばれる板で議論なさって下さい。
>一括でLRも変えていいかどうか聞いてやればよかったのに
Jimさんスレで聞いてますよ。
板の自治と混同してるのは貴方ではないでしょうか?
板のLRを変えたいなら自治スレでどうぞ。
18禁に変更した後に思う存分議論なさって下さい。
省11
207(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:10 ID:6PllgBFy(17/27) AAS
何度も言いますが、このスレだけでも捨て酉なりBE付けて下さい。
付けられないなら理由を下さい。
そして、自治スレで議論するならここでの捨て酉付けて下さいね。
IDが毎回変わるようであるなら自作自演にも見せかけられれますし、議論に参加する人達も大変です。
それが毎回IDが変わる環境を持った貴方の配慮であり義務です。
数レス参加する分には名無しでも問題ないでしょうけど。
10レスも20レスもして、議論に深く参加しているのにIDが毎回変わられては
レスの意図を追いかけようとしても大変です。
208(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:11 ID:6PllgBFy(18/27) AAS
>>204
はげどー
209: 2006/09/29(金)15:12 ID:j4MxrahN(1/4) AAS
ここは匿名掲示板ですよん
210(1): 外野ァァン 2006/09/29(金)15:19 ID:WI3Gpg+t(4/5) AAS
>>205
> 運営側への不信感産みそうだから
みんなにわいわいがやがやしてもらうには最適な理由じゃないですか
>>207
> 何度も言いますが、このスレだけでも捨て酉なりBE付けて下さい。
> 付けられないなら理由を下さい。
名前欄なんて飾りなんです
211(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:21 ID:6PllgBFy(19/27) AAS
匿名掲示板ですが、仮の名前を名乗る事に何の問題もないですー。
>>205さん
>なんで板内自治にここで口出すんでしょうか理解できません。
いつどこそこの板に行って口を挟みましたか?
貴方の板が何処かは存じませんし。
貴方の通う板で21禁に意志が固まったら、今まで書いたように手順に則って処理されるでしょう。
79さんの仕事量について貴方が心配する問題じゃないですし。
なんならアジャスターに立候補なさってはどうでしょう。
212: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:25 ID:6PllgBFy(20/27) AAS
>>210
飾りに踊らされる方がいいです。。。
名無しさんの一意見も大切です。
しかし自分の意見に自信があり、もっと理解して貰いたいと願うなら配慮する事も大切だと思います。
213: 2006/09/29(金)15:27 ID:j4MxrahN(2/4) AAS
議論ってのは「誰が言ったか」じゃなくて「何を言ったか」なんで
外野ァァン氏の言う通り「名前欄なんて飾り」
名前にこだわっちゃうのは議論ができてないってことなんだな
214: 2006/09/29(金)15:35 ID:hcihBga+(2/2) AAS
名前よりも意見を尊重するべきじゃないかなぁ?
名前をつけたとして、その人は常に自分と同じ考えだったり、正しい事を言ってるって訳じゃないっすよ。
みんなでわいわいするために、自治にコピペして回ったのは、私ですよ。
自分が回ってるとこだけですけどね。
自分が利用して無い板の事までは、知りませんけどね。
215: ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:36 ID:6PllgBFy(21/27) AAS
んー、議論したいんじゃなくその人を理解したいんですよね。
既に議論はループしてるだけですしー。
自分は書いてあるように79さんに下駄は預けました。
決められたらそれに従い動きます。
216(1): 2006/09/29(金)15:38 ID:8/lQTvfR(1) AAS
>>208
LOVEさんの了承を思い出しました。
>>206
違うの?でも個人的意見でしょ、それで嫌ならって言ってますよ。
複数の板に関ることだからこの場所で議論しているんです。方向が決まれば各自治スレが動くと思いますよ。
一旦、全部の板のLR変えて誰が幸せになるんですか?
板のLRは板のものですよ。全体は既に18禁になっているんです。
いつまでも混同しないで下さい。
一括変更による複数方面のメリットがあるなら賛成しますけどね。
運営側と住人の乖離をすすめる必要はないんじゃないですか?
省12
217: 2006/09/29(金)15:38 ID:j4MxrahN(3/4) AAS
> んー、議論したいんじゃなくその人を理解したいんですよね。
そゆことはよそでやって下さい
ここは議論スレですよん
馴れ合いスレじゃないです
218(1): ころ ◆8j1enTAicY 2006/09/29(金)15:52 ID:6PllgBFy(22/27) AAS
>>216さん
そもそも21禁だったのは何故ですか?
21禁を掲げてたのは何故ですか?
Jimさんが21禁にしていたからでしょう。
その間、21禁以上にした板がありませんよね。
その方針が変わりました。じゃあ18禁にしましょう。
一斉に変更する事に何の問題があるか疑問です。
18禁にした後に変更するなら管理人が受理すれば問題ないでしょうと。
貴方の板だけを向いて言ってる訳じゃないですよ。
18禁への影響の後始末でこの2ヶ月「21禁に戻せ!」と混乱が起きましたか?
省8
219(1): 2006/09/29(金)16:01 ID:K7M9nTF6(2/3) AAS
LOVEさんの了承ってなに?
220(1): 2006/09/29(金)16:01 ID:Xs1wdF3z(1) AAS
>>211
自治スレに行って発言しなければ、干渉にならないと思ってます?
そういうもんじゃないでしょ。削除で例にしたら、削除されなかったら依頼も減っちゃいますよね。
手順そってもらえるかどうか変更する人への信頼ですよ。
ころさんがアジャスターするようになったら今の調子じゃ疑わしいし、そうなると手控えるんじゃないですかね。
それもそうですがね、>>189でころさんも心配してるような気がしますが。
このまま期限を区切って板にまかせて放置でも同じ事は出来ると思うんですよね。
アジャスターね。あー、ころさんが変らなかったらやむなく考えてみます。
>>192
反故というのは板自治と全体を同一視してるから出る発言だと思います。
省2
221(1): ◆Misao.Kods 2006/09/29(金)16:07 ID:OWRDG11k(2/2) AAS
>ころさん
逆に考えてください。
BBSPINKが18禁になってから、「LRを18禁に変えて下さい」という
申請がありましたか?
ころさんは制限を緩める方が良いと思っているかもしれませんが、
そういう希望はどこからも出ていないんです。
何故なら、それがBBSPINK各板住民の考えだからです。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s