[過去ログ] PINKの削除依頼板&削除心得。。。3 (496レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: ◆ANALFUCKo6 2006/08/14(月)03:03 ID:L0ezmvZI(8/21) AAS
>>152
それらの法律が適用されるのはそれらを作為した者についてですよね。
削除しないこと=不作為でその罪に問われるということを示してください、と申し上げています。
> いや、だから、削除しない=掲載する、と考えて見て下さいな。不法なものを掲載するサイト、です。
削除しないことと、掲載することは法的に全く違うものであり、同一視するのは法的な考え方ではありません。
156(1): ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/14(月)03:04 ID:f+cM2wwp(9/25) AAS
>153 : ◆ANALFUCKo6さん
> 削除しないことが不作為です。
いや、削除依頼が出ているのに削除しなければ、それは作為なんですよ。
> 刑事上の罪をひろゆきが問われたことはなかったかと思いますが、ありましたでしょうか?
刑事上の罪については、博之は問われていないと思いますよ?
> 削除しなかったことによって、賠償責任を負いましたが、これは書き込み者のIP開示を
> しなかったので、被害者への救済手段が他にない、ということで認められた
ここでは誰がホストの開示をするんでしょうねえ。。。
157(1): ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/14(月)03:08 ID:f+cM2wwp(10/25) AAS
◆ANALFUCKさんは、もしかして「実行しなければ全て不作為」とか
思ってる人なんですか?
158: ◆ANALFUCKo6 2006/08/14(月)03:11 ID:L0ezmvZI(9/21) AAS
>>154
>>151 : ◆ANALFUCKo6さん
> > 誰に無視されるのでしょうか?訴人でしょうか?司法機関でしょうか?
> 刑事でも民事でも無視されると思いますが。。。
誰に、ということが分かりません。民事か刑事か問うておりません。
また、無視される、と主張したのは貴方であって、その立証責任は貴方が負うものです。
私は、無視されない、とは言っておりません。無視されるとは限らない、と言ってるのみです。
> 貴方は、どんな根拠で「無視されない」と考えるのでしょうか?
まず、不作為について刑事上の責任が発生するとは考えられない、ということを言っています。なぜなら、基本的に責任というものは
作為について発生するものだからです。一部不作為でも犯罪を構成するものもあります(⇒不退去罪など)
省13
159(3): ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/14(月)03:13 ID:f+cM2wwp(11/25) AAS
例えば、スラップスティックの映画みたいな設定ですが。
ベルトコンベアの上に手足を縛られて乗っている人がいて、
その先には巨大なプレス機かなにかがガッシャンガッシャン動いている。
そして、ベルトコンベアを停止できる人物が、手足を縛られた人を
完璧に認識して、危険も理解できた。
しかし、ある人物は、ベルトコンベアを停止させなかった。
その場合でも「停止させなかったから不作為で罪はない」と思いますか?
160: ◆ANALFUCKo6 2006/08/14(月)03:15 ID:L0ezmvZI(10/21) AAS
>>156
>>153 : ◆ANALFUCKo6さん
> > 削除しないことが不作為です。
> いや、削除依頼が出ているのに削除しなければ、それは作為なんですよ。
それは法的な意味で作為と言ってるのでしょうか?
だとしたらそれは間違いです。法的リスクについて話しているのですから、法的に作為と
いう言葉がどのような定義なのかを理解してください。
> > 刑事上の罪をひろゆきが問われたことはなかったかと思いますが、ありましたでしょうか?
> 刑事上の罪については、博之は問われていないと思いますよ?
では私の認識と同様です。
省11
161(1): ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/14(月)03:19 ID:f+cM2wwp(12/25) AAS
>158 : ◆ANALFUCKo6さん
> その立証責任は貴方が負うものです。
おいらは何度も書いていますが、別に答える義務を感じていないですー。
> 無視されるとは限らない、と言ってるのみです。
このスレッドを検索してみましたが、貴方のそういう発言は見つかりませんでした。
> 存在するかしないかという問題なのですから。
ですから、別に存在しないと思う人がいても、それはいいんじゃないかと。
ただ、和泉さんもおいらも存在すると思っていますが。。。。
> 民事上か刑事上かということを書くだけで真似できるほど
あれ、書きませんでしたっけ? 民事でも刑事でもあると思いますよ。
162: ◆ANALFUCKo6 2006/08/14(月)03:20 ID:L0ezmvZI(11/21) AAS
>>159
それは不真性不作為犯のことを言っているのだと思いますが、
その場合に罪に問われるのは現在の法律の考え方では、
そのベルトコンベアを停止できる人が保証人であるという考え方です。
それで、その人が法的責任を問われるのは、その人にコンベアを停止する
義務があること、止めることが可能であり容易であること、構成要件同価値性
がある場合です。それらのどれかを満たしていないなら、停止させなくても、
不作為の罪を問われません。
163(1): yume ◆Yume.xMgf6 2006/08/14(月)03:21 ID:RP6TOvDL(3/6) AAS
>>159 ◆ZFz/q7JaS6 さん
それ、スプラッターですw
まあ、そういう事例はそれなりの刑法があるかと思いますが、
現在焦点とすべきは、デリーターに管理責任があるかどうかだと思います。
削除出来る立場にありながら、その権利、または義務を行使しなかった。
この理由で起訴可能なら、とてもいまのPINKは危険な状態だと思います。
>152の刑法のほぼ全てを網羅したようなスレッドが多数ありますからね。
164(1): ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/14(月)03:22 ID:f+cM2wwp(13/25) AAS
んー、、、なんか、いくら話してても平行線のようですし、
おいらは本当に、別に誰にでもオバケを信じさせたいわけじゃないし、
そんで「オバケはいない」と信じる人がリーダーをやればいいと思うんですね。
これって無駄な話し合いの気がするんですが。。。
165(1): ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/14(月)03:26 ID:f+cM2wwp(14/25) AAS
>162 : ◆ANALFUCKo6さん
貴方は、とても法律に詳しいかただと思います。
本気でリーダーをやってみてはどうでしょうか?(皮肉ではなく)
>163 :yume ◆Yume.xMgf6さん
> それ、スプラッターですw
おいらも、書いてて「食事のあとでよかった」と思いました(笑)
> この理由で起訴可能なら、とてもいまのPINKは危険な状態だと思います。
起訴可能なことは、削除だけに限らないんですよね。。。
166: ◆ANALFUCKo6 2006/08/14(月)03:26 ID:L0ezmvZI(12/21) AAS
>>161
>>158 : ◆ANALFUCKo6さん
> > その立証責任は貴方が負うものです。
> おいらは何度も書いていますが、別に答える義務を感じていないですー。
つまり、無視されるということについてその根拠は示さないということですね。
それは他者と議論する姿勢ではありません。
> > 存在するかしないかという問題なのですから。
> ですから、別に存在しないと思う人がいても、それはいいんじゃないかと。
> ただ、和泉さんもおいらも存在すると思っていますが。。。。
両者とも法律のことをよく知らずに、お化けだお化けだと騒いでいるだけにか
省8
167: ◆ANALFUCKo6 2006/08/14(月)03:33 ID:L0ezmvZI(13/21) AAS
>>163
>>>159 ◆ZFz/q7JaS6 さん
> それ、スプラッターですw
> まあ、そういう事例はそれなりの刑法があるかと思いますが、
> 現在焦点とすべきは、デリーターに管理責任があるかどうかだと思います。
>
> 削除出来る立場にありながら、その権利、または義務を行使しなかった。
> この理由で起訴可能なら、とてもいまのPINKは危険な状態だと思います。
PINKも危険ですが、2chも危険ですよね。エロレスは2chで禁止されていても、
実際には削除されずに或いは発見されずに放置されているものが多数ありますから。
省17
168(1): ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/14(月)03:34 ID:f+cM2wwp(15/25) AAS
>166 : ◆ANALFUCKo6さん
> それは他者と議論する姿勢ではありません。
んで、おいらは必要なことには答えたと思ってるんですが。。。
議論は勝ち負けじゃないし、相手の疑問の全てに答えなきゃいけないものでも
ないような気がしますよ。
> 両者とも法律のことをよく知らずに、お化けだお化けだと騒いでいるだけ
そうおっしゃるのなら、貴方が「危険はないこと」を証明すればいいと思います。
それを主張しているのは貴方なので、立証責任は貴方にありますよね?(笑)
> 2chでもやっているように、IPを開示すると言う方法です。
これ、誰が誰に対して請求して、誰が開示するんでしょうね。。。
省1
169(2): ◆ANALFUCKo6 2006/08/14(月)03:39 ID:L0ezmvZI(14/21) AAS
法的リスク云々は別にして、削除に関して私の考え方を述べておきます。
削除の指針となるGLについてですが、これは現在の2chの削除GLからエロに関する部分を削除し、
新たに、利用者の既定として、18歳以上であることを加え、その後運営状態を見ながら不必要な条項を削除し、
必要な条項があれば新たに追加していく、という考え方です。
それらの取捨選択の際の基準としては、
・日本の法律・条約等に反する投稿は排除する
・利用者の利便性を損なうような投稿は排除する
・日本の社会通念上及び世界の社会通念上忌避される投稿は排除する。
という考え方のもとの考えていくのが良いと考えます。
170(1): ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/14(月)03:39 ID:f+cM2wwp(16/25) AAS
>167 : ◆ANALFUCKo6さん
> しかしながら、これだけ有名になった2chおいても刑事罰を問われたことはない
それはですね、管理人の博之が、日本在住の日本人だからですよ。
つまり、警察は任意での捜査協力を求めることが出来るんです。
> では推薦してください。
んじゃ、推薦しておきますー。ただ、立候補の書き込みも必要かと。
> 削除に関しないことについての法的リスクについては言及しておりませんので
> 誤解なきように。
ああ、そこらへん、おいらは勘違いしちゃってたかも。。。すまそ。
削除に関しないことでも、リーダーさんが日本側の代表者だとされれば、
省3
171(2): ◆witch2enoc 2006/08/14(月)03:47 ID:hxnUFUfV(1/3) AAS
>>169 ◆ANALFUCKo6 さん
>・日本の法律・条約等に反する投稿は排除する
早速管理人のJIMさんとの意見の見解の違いが出てしまっているのですが
その辺はどうお考えですか?
Jimさん 性器のupはかまわないと言っている
172(1): ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/14(月)03:48 ID:f+cM2wwp(17/25) AAS
>169 : ◆ANALFUCKo6さん
参考までにお聞きしたいのですが。。。
> ・日本の法律・条約等に反する投稿は排除する
これってどんなのを想定してますか?
> ・利用者の利便性を損なうような投稿は排除する
これは既にジムさんから削除対象の指定を受けてますよね。
> ・日本の社会通念上及び世界の社会通念上忌避される投稿は排除する。
これもどんなのを想定してるか伺いたいですー。
2chスレ:erobbs
そんで、推薦してみましたー。
173: ◆ANALFUCKo6 2006/08/14(月)03:49 ID:L0ezmvZI(15/21) AAS
>>168
> > 両者とも法律のことをよく知らずに、お化けだお化けだと騒いでいるだけ
> そうおっしゃるのなら、貴方が「危険はないこと」を証明すればいいと思います。
> それを主張しているのは貴方なので、立証責任は貴方にありますよね?(笑)
まぁ、冗談で言ってるのでしょうが、存在すると主張する方に立証責任があるのです。
主張する方に立証責任があるというわけではありません。私にあるのは反証責任だけです。
しかしこれは立証責任が果たされた後に発生するものです。
> > 2chでもやっているように、IPを開示すると言う方法です。
> これ、誰が誰に対して請求して、誰が開示するんでしょうね。。。
誰が請求⇒開示して欲しい人が。です。一般人や裁判所等が考えられます。
省24
174: 2006/08/14(月)03:52 ID:m56DfjnZ(10/11) AAS
>>142
ちょっと入ります。
オーナーの不作為、
賃借人の作為、故意=賃借人の契約違反、使用承諾外使用、隠匿契約、また貸し、身分の偽装或いは偽造等
による契約であったとしても、オーナーが、『風俗に関わる業務』が行われている、と認識した時点で、
風俗に関する許可証、受理書を確認しなければならない責任・義務を負わされた(負わした)のが改正風適法です。
8/1〜ですから、事例・判例は、これからリアルにご覧頂けれるでしょう?。え?これも検挙?というものも含めて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*