[過去ログ]
PINKの削除依頼板&削除心得。。。3 (496レス)
PINKの削除依頼板&削除心得。。。3 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1154967531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: ◆ANALFUCKo6 [sage] 2006/08/14(月) 04:37:11 ID:L0ezmvZI >>184 > その要求を認めてくれる可能性は低いような気がします。 IP開示をしないことによって2chが被った損害賠償のことは知ってるんですかね。 > > 両方とも備えていなければ、代表とみなすことは出来ません。 > ですねー。でも、運営に参加してて、ホストも開示できる人だったら? 運営に参加していても意思決定に関わっていなければ、代表とは言えないでしょう。 ホスト開示も技術的に可能というのと開示するという決定が出来ることは違いますから。 > で、開示されなかった場合はどうなるんでしょうか? 開示して欲しい人が開示されなかったと悔やむことが予想されます。 > 訴えられてからでは遅いような気がしますが(汗) 訴える前提として、第1に投稿者が選択肢になります。よって、その人が特定出来ない=IPを開示しない、 というJimさんの判断が出た段階で次に相手はその日本側の代表者を裁判の相手と考えるでしょう。 よって、その時でも遅くないでしょう。 > > ひろゆきは訴えられましたが、削除忍は訴えられませんでした。 > 博之は、日本在住の日本(以下略) つまり日本の法律に拘束されます。 ひろゆきが訴えられたから、削除忍が訴えられなかったと考えているようですが、 そうではなく、削除忍に責任がないから訴えられなかったのですよ。 > > 運営の一部ということならその通りですね。 > それでも、危険はないでしょうか? 削除と関係部分についてのリスクは存在するでしょうね。 >>185 > つまり、「書いた人間のホストを公開して責任を取らせる」ってことで。 > でも、それが意外と難しいと思うのですよ。。。 どの辺が難しいのでしょうか? > 一人二人の経験でカバーできるでしょうか? 一人二人じゃないですよ。PINKの鰡に立候補した人の多数は2chでも削除人経験がありますから。 これは極秘情報なので他言無用です。 > それをデリーターさん全員の共通認識として削除できるような > ガイドラインを作らなければいけないと思います。。。 2chのGLで十分でしょ。あれは条項の構成はともかく、内容的にはかなり洗練されていると思います。 http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1154967531/187
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.182s*