[過去ログ] PINKの削除依頼板&削除心得。。。3 (496レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): 2006/08/08(火)12:25 ID:7qQXxLZ3(1) AAS
鰡は別に専門家でもないのに、なぜ専門家のようなレベルの判断を期待するのか不可解。
法律に基づいて削除を実行してるわけじゃないから、なおさらそれを持ち出すのか不可解。
58: ◆IZUMI162i6 2006/08/08(火)12:29 ID:MltdEGXm(17/19) AAS
>>56
リンク先のサーバ管理者に言ってくださいで終わりじゃないですか?
PINKのリンクを消しても不特定多数への公開がとまるわけじゃないし
リンク先で消えればそのURLの意味はなくなりますから。

単純にそういうのを集めるとかが目的のスレなら個人情報を求めるスレとして
個人情報の提供や紹介手段に関わらずスレ自体が削除対象になると思いますが。
59: ◆IZUMI162i6 2006/08/08(火)12:33 ID:MltdEGXm(18/19) AAS
>>55
プライバシーについて政治家や芸能人が制限されるという判例は知ってます。
ただ、リンクを公開と看做した判例というのは知らないです。
FLMASKの時もリンク=公開という話ではなくて両者に繋がりがあったことが
問題視されてたと思いますし。
60: ◆IZUMI162i6 2006/08/08(火)12:36 ID:MltdEGXm(19/19) AAS
>>57
そうね。
ただ、多分判断基準に影響を及ぼすリーダーに物申すって感じなんだと思われ。

この辺の話はむしろガイドライン関連のスレでする方が良いのですかね。
61: 2006/08/08(火)13:18 ID:C6f1efL7(13/22) AAS
>>43
それは、あなたの彎曲した解釈で、私はそう書いてませんよ。

>IZUMIさん
自己解釈論議や議論のための議論じゃなくて、着地しませんか。
提案しない、判断しない、人の意見の自己解釈ばっかり、なら意味ないので消えますから。
別にオレは不利益でもなんでもないんですよ。あなた(?)の不利益の可能性の話しですから。
責任回避の術や、たらればの話しばっかりしててもしょうがないですよね。
意見は、あなたの質問があってのものですし。自分なりに真摯に答えているのですから。

>法律関係の処理についてはまだ迷ってる
ええ?そういうことではないでしょう?弁護士でも裁判官でもないんだから。
省8
62: 2006/08/08(火)13:19 ID:C6f1efL7(14/22) AAS
ここらへんが、鯔さんの、参考資料になりますかね。でわでわ。

プロバイダ責任法
名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン

削除が相当とされる定義
ー特定個人に関する論評について、論評の域を越えて人身攻撃に及ぶような侮辱的な表現が用いられている場合-
-当該情報が虚偽であることが明白であり、発信者においても真実であると信じるに足りる相 当の理由があるとはいえないような場合-

b 対象となる個人が特定されること
特定人の氏名をそのまま表記していないが、他の事情を総合すれば、誰を示しているか推知され
るような場合には、その者に対する名誉毀損が成立するとされている(多数の下級審判決がある)。

*「公益を図る目的」については、「記事が公益目的に基づき執筆、掲載されたものと認められるか否か
省7
63: 2006/08/08(火)13:28 ID:C6f1efL7(15/22) AAS
消すのも自由、消さないのも自由、
但し、適法発言を消せば、言論の自由の侵害
不法行為を消さなければ、法益の侵害
処罰される。悪い事やったら捕まる、自己責任の原則。
それだけのことじゃないですか。理屈で世の中まわりませんよ。
64: 2006/08/08(火)13:42 ID:C6f1efL7(16/22) AAS
悪いけど、あなたの言動を見て、リーダーたる、とは思いませんから、
物申してどうにかなる、してくれる人物とも思いません。
一切の責任をとらないって言う人物をオレは信用しません。
なんか、ぐちゃぐちゃ言ってるだけの人。それがあなたに対するオレの評価。
65: ◆uRW6KoTaRo 2006/08/08(火)14:10 ID:DHkorNSY(2/5) AAS
仮に、こちらの都合による「迷ったら消す」バージョンの、
暫定心得・暫定ガイドラインを作るとしても、時間はあまり無いですよ。
この決断は早いとこしないと。
今日中にJimさんが来てくれるといいんですけどねえ。
66: ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/08(火)14:10 ID:O5m7TfOn(2/9) AAS
ID:C6f1efL7さん
あ、ちょっと待ってください。おいらも質問していいですか?

>>10の件なんですが、中傷されている人または団体などの特定が、
別なレスになっていても「特定された」となるんですよね?
例えば「(レス20番)**の店は最低だ」「>20 あそこの**はエイズ」とか。

あと、これなんですが。
> 一切の責任をとらないって言う人物をオレは信用しません。
和泉さんは、「自分は責任を取らない」じゃなくて、
「デリーターさん達が責任を取らないように」という意味で
そこら辺を書いてると思います。。。
省1
67
(1): ◆IZUMIXFK1. 2006/08/08(火)14:11 ID:DVPYogaF(1/2) AAS
すんませんすんません。

>デリーターの皆さん
法律絡みの対応は現行の2ch妖精板のやりかたを踏襲してください。

とか言っときます。
ただし、現時点では私はまだリーダーではないので、これがあくまで
参考であることに留意してください。

証拠保全についてデリーターが行える仕組みと許可があれば管理人にかかる
負荷とかによるボトルネックを減らせるんですかね?
ログの仕組みがわかってないのでアレですが、呪文で投稿にフラグ立てて、
事故とか他ルートで消されないようにするとかできないんかな?
省3
68
(1): ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/08(火)14:11 ID:O5m7TfOn(3/9) AAS
>65 : ◆uRW6KoTaRoさん
そういうのなら二日もあればオケー(笑)
69: ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/08(火)14:15 ID:O5m7TfOn(4/9) AAS
>67 : ◆IZUMIXFK1.さん
> 証拠保全についてデリーターが行える仕組みと許可があれば管理人にかかる
> 負荷とかによるボトルネックを減らせるんですかね?

もうツールに実装してあるですよ、うふ。
ただし、運用がかなり難しいと思うんですよね。。。
70
(1): 2006/08/08(火)14:26 ID:XMb/ZS1h(4/5) BE AAS
IZUMIさんのここでの酉つけた発言は、一応公式な発言って事になるんだろうから、詐欺板とか妖精板とかじゃなくて、ちゃんと書いたほうがいいような〜。
名無しなら好きに書けばいいんだろうけどさっ。
71: 2006/08/08(火)14:30 ID:2ic3h+x0(2/6) AAS
>>70
同意同意。

Jim氏も翻訳機使って所々読んでいる可能性は高い。
なるべくわかりやすい正確な日本語で発言していただきたい。

>>67
>法律絡みの対応は現行の2ch妖精板のやりかたを踏襲してください。

2chの削除人だった人しかわからないのでは。
72: 2006/08/08(火)14:37 ID:Z0e1Wofi(1) AAS
とりあえずさ、
削除人希望者(新参)が知っとくといい参考スレとかあげた方がいいと思うよ。
運営系の板に出入りしてた人ばっかりじゃないから。
73: 2006/08/08(火)14:39 ID:C6f1efL7(17/22) AAS
>とおるさん
文脈、時系列、流れ、は有力な判断材料として読まれますから、
”構成するそれら全て”になると思います。
動物なんたらの細かいレス番指定がまさにそれかと。

>いずみさん、とおるさん、
わかりました。自己解釈による、いき過ぎた発言であれば。お許しください。
すいませんでした。わたしは、運営ボランティアではありませんが、
鯔に責任が及ばないように、私なりのボランティアをしているつもりで
マジレスしてます。ご理解ご容赦ください。
74: ◆ZFz/q7JaS6 2006/08/08(火)14:49 ID:O5m7TfOn(5/9) AAS
>73さん
お答えどうもですー。いやあ、法律に詳しい人って、
探してる時はなかなかいないもので、ついでのように聞いてしまいました。
できたら、これからも時間のあるときはお願いしますー。

> ”構成するそれら全て”になると思います。
やっぱしそうなんですね。。。
2ちゃんねるガイドラインの表記は、そこがちょっとだけ微妙かも。
75: ◆uRW6KoTaRo 2006/08/08(火)14:53 ID:DHkorNSY(3/5) AAS
>>68
それなら安心・・・と思ったら、和泉さんがコミケ休みって言うじゃないですか。
今決めて。すぐ決めて。二人で。
76
(3): ◆yzY8OufLJI 2006/08/08(火)14:54 ID:hvih01Ld(1) AAS
ちょっと怒りモード ( ´ー`)y―┛~~

>IZUMIさん

貴方、エンジニアですよね?
なら、納期の遵守や案件の対応者割り振りについては詳しいと思うんですが、
何故、前日になって対応不可みたいな宣言をするんです?

コミケの日程なんて、ずっと前から判っていた筈。

個人的には、今頃そんな発言する人を責任者として認められません。
もし、私がデリーターとして採用されたとしても、貴方の指示に従う気は無いです。
省11
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*