[過去ログ] エロいボランティアさんと一緒 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: 2006/08/23(水)22:13 ID:U4pZ10OF(6/11) AAS
>>532
>>496
535(2): 2006/08/23(水)22:14 ID:y1PQBXNM(4/6) AAS
>>532
『○○って風俗店の女の子は病気持ちだから行かない方がいいよ』って書き込みがある
削除人である俺は削除ガイドラインを読んだが、店の名前は伏字だし、削除対象ではないなと思って却下の判定をする
その後、その風俗店が営業妨害だとしてPINKを訴えようとする
その風俗店はJIMと話し合いをするが英語なのでラチがあかない
仕方ないので風俗店は俺を訴える事にした
↑
これはたんなる妄想ですが、実際に起こる可能性は0%ではないと思うんだ
俺は裁判所で『ボクはボランティアです、ボクに責任はない』って弁明をするが裁判結果はどうなるかわかりません
536(2): 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [ ∞ 〜] 2006/08/23(水)22:15 ID:xGLM9Vft(6/6) AAS
訴える方の立場に立てばさ、>>501ってのは結構重要な気がするんだよね。被害者が可哀相だよ。
それにボランティアの万が一の身の安全の保障の問題もある。だから日本での法的責任者は
サイトの良心として必要な気がするね。
まぁ、自分がボランティアすると考えた時(やるとは言って無いが)、せめてそのくらいの良心の
あるサイトじゃないと、とてもじゃないが奉仕したい気分にはなれないな。
537(1): 2006/08/23(水)22:15 ID:/nrE+zCV(2/4) AAS
そんな訴え通るわけ無いじゃん
もうちょっとちゃんと考えようよ
538: 2006/08/23(水)22:17 ID:9ibDtVVr(8/18) AAS
>>535
風俗に便所の落書きを持ち込むなら、先方が源氏名変えるって。
539(1): 2006/08/23(水)22:18 ID:y1PQBXNM(5/6) AAS
まあ、俺は部外者だから、こんなにガンバル理由はない
海王とLOVEは気に入らないから訴えられてしまえぐらいに思っている
けど、善意のボランティアさんに危険があると思うとうずうずする(まあ、実際に裁判になる可能性は少ないとは思うけど)
540: 2006/08/23(水)22:19 ID:/nrE+zCV(3/4) AAS
>>535
>その風俗店はJIMと話し合いをするが英語なのでラチがあかない
そんな理由で鯔訴えても棄却でしょ
Jimは鯖貸してるとか、身元はちゃんとしてるんだから責任は管理人に有るわけで
言葉が通じないから通じる鯔訴えました、なんてキチガイの論理が通るわけが無く
管理人が消せ、と言ったのを鯔が無視して「そんなの知るかよウヒャヒャヒャ〜〜〜」となった時は
管理人は被害者に訴えられ、鯔は管理人に訴えられるという図式になるだけで。
541(2): 2006/08/23(水)22:20 ID:9ibDtVVr(9/18) AAS
>>539
それくらいの覚悟はあるだろうし、彼らには逃げ切るロジックも出来てるだろうよ。
でも彼らが逃げきれるなら、いちボランティアが逃げきれないわけがない。
542: 2006/08/23(水)22:21 ID:U4pZ10OF(7/11) AAS
ID:9ibDtVVrがボランティアに志願するなら止めないよ
でも「リスクないよ」なんて言えなーい
安全な場所にいる一利用者だけど
でも、そんなこと言えなーい
543(1): 2006/08/23(水)22:22 ID:z+a5sPkO(3/3) AAS
>>536
ガイドラインに書かれていない問題を「削除対象ではないなと思って却下」したら、駄目じゃん。
「私にはガイドラインに従って削除する権限しかありませんので、そういった事は、リーダーか管理人とお話ください〜」と言わなきゃ。
544: 2006/08/23(水)22:22 ID:Mdq5zBna(4/4) AAS
>>536
ちょっと突飛な話をすればさ、愛国心とかの話にも繋がってきちゃう
そこまでみんな考えてるとは思えないけど、良く考えて欲しい
545: 2006/08/23(水)22:23 ID:U4pZ10OF(8/11) AAS
>>541
だったら逃げ切れると判断してるロジックを 保証つきで 公開してるはず
546(1): 2006/08/23(水)22:26 ID:9ibDtVVr(10/18) AAS
>>ID:U4pZ10OF
まさか。今は自分の身を守るだけで必死だからそんな公開まで思いがいかないでしょ
547: 2006/08/23(水)22:26 ID:/nrE+zCV(4/4) AAS
何の為のガイドラインだよ、って話になるわけで。
対外的には書き込みによって被害者を保護してますよ、
内部的には、
「管理人の示した、または同意したガイドラインにそってボランティアは活動しているので、責任は管理人に帰結します」
という事を示すのがガイドラインなわけで。
暴走した鯔は当然2chでもひろゆきから訴えられるリスクを負ってるのは変わらないわけで。
548: 2006/08/23(水)22:28 ID:9ibDtVVr(11/18) AAS
それは自己責任だろうに。暴走するかしないかのリスクなんて聞かれても困るよ。
549: yume ◆Yume.xMgf6 2006/08/23(水)22:29 ID:VO0w+x5Q(3/3) AAS
>>543
あ、それいただき。
GL案には、棄却された場合の対処は管理人へと書いてはあるんですけどね。
550(1): 2006/08/23(水)22:30 ID:AbViIM9w(4/6) AAS
まあ、ひろゆきが投げ出すぐらいだからなあ・・・怖さは感じるな。
まだ2ちゃんねるのボラならあれだが、18禁サイトのボラでア○ルファックとかボラ名
親兄弟に知られたら・・・さすがに・・・
551(1): 2006/08/23(水)22:30 ID:U4pZ10OF(9/11) AAS
>>546
今は保証できてないけど後から保証されるはずだから安心してボランティアに応募できるはず
って言ってますのん?
552: 2006/08/23(水)22:31 ID:9ibDtVVr(12/18) AAS
>>550
本人はそれさえ包括しておいでのようだから。
553(1): 2006/08/23(水)22:32 ID:9ibDtVVr(13/18) AAS
>>551
いいえ。それでもリスクがあると思うようなら手を引くべきだと言いたいんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s