[過去ログ] 【ボランティア用】 連絡&報告 3 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/13(金)21:36 ID:e5HMXMOX(1/3) AAS
>>221さん
広告として報告はされているようなので、様子を見て削除依頼をお願い致します。
継続するようであれば、PINK削除依頼板に報告スレを立ててくださいです。
226(2): Misuzuya ★ 2006/10/13(金)22:18 ID:??? AAS
>>215
2chでは「まずは削除スクリプトを手打ちで使っていって、ツールは
慣れてきてから使いましょう」と指導されているようなので、
最初はそういった方針にするのもありかもしれませんね。
227(1): 削魔除 ★ 2006/10/13(金)22:45 ID:??? AAS
>>215 >リーダー
> ↑は私です 等、いれておいていただけると‥‥‥
実は昨日のは全く気付かなかったのです。。。。
今日巡回して「あれ?」状態でお恥ずかしいです
228(2): yume ◆Yume.xMgf6 2006/10/13(金)23:02 ID:AEvfJNtC(3/3) AAS
>>226
Itadakiさんのツールは、本体を呼び出す前の確認ツールとして使えば有効だと思います。
本体をいきなり呼ぶのは、却ってミスが増えそうな気がします。
私の場合は左2つが邪魔なので、一番右の部分しか使っていませんが。
229(3): ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/13(金)23:34 ID:e5HMXMOX(2/3) AAS
>>221を抽出してみたんだけど・・・
PINK削除依頼板に以前2ch削除議論板にあった以下のスレ立てて見ちゃってもいいでしょうか?
(dat落ち)
★BBSPINK専用 荒らし報告★ 4
2chスレ:sec2chd
見てくれる人がいないと成り立たないですけど。
報告スレ乱立にも役立つでしょうし。
230: 2006/10/13(金)23:45 ID:yy+DJ1bm(1) AAS
>>229
PINKだけになったし、報告スレ乱立は気にしなくてもいいと思う。
でも、相談スレ的に報告してもらうのなら、有りかな
231: ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/13(金)23:51 ID:e5HMXMOX(3/3) AAS
>>229
×報告スレ乱立にも役立つでしょうし。
○報告スレ乱立対策にも役立つでしょうし。
訂正です。
スレタイや書式が整っていなかったりするスレッドに関してですね。
質問スレなどと連動したりすれば、と。
232: 2006/10/14(土)01:13 ID:NguXEgdQ(1) AAS
左2つとか一番右とか何?
233: ころ ◆8j1enTAicY 2006/10/14(土)01:16 ID:VEi+8E1i(1) AAS
ぐぐってみると幸せになれるかもです。
234: ◆79EROOYuCc 2006/10/14(土)03:22 ID:77wi3kcE(1/8) AAS
>>220 さん
掘り方というか、うーん なんと言ったらよいのだろう・・・
ここで書かないほうがいい、というのはその通りなので、やめておきます。
235(1): ◆79EROOYuCc 2006/10/14(土)03:23 ID:77wi3kcE(2/8) AAS
>>226 みすずやさん
そうですね、そのほうが良かったかも、です。
既にイタぴんを配布してしまったため、・・・
今後は、そのようにしておきたいとおもいます、
236: ◆79EROOYuCc 2006/10/14(土)03:24 ID:77wi3kcE(3/8) AAS
>>227 削魔除さん
私もついついやってしまいます、
デフォルトで名無しさんになっているところだったりすると
ついうっかりやってしまいます。
私も含めて気をつけるようにしていきます
237: ◆79EROOYuCc 2006/10/14(土)03:35 ID:77wi3kcE(4/8) AAS
>>228 ゆめさん みなさん
私は、専用ブラウザと、左二つと右一つも使っています。
いろいろですね。
使い方は様々なので、慣れて自分で使いよいようにしていくのが
よいかとおもいます、
238: ◆79EROOYuCc 2006/10/14(土)03:37 ID:77wi3kcE(5/8) AAS
>>229 ころさん
どうしましょか、これは・・・どうしましょう。
荒らし報告のスレッドは、PINKちゃんねるのものはスレストを解除して
現在も報告可能になっています。
239(1): 2006/10/14(土)05:17 ID:do0g/U8I(1) AAS
>>235
レスとスレ二つ教えるから誤削除するんであって、直接かどうかは関係ないでしょ。
240(1): Deleted strawberry ★ 2006/10/14(土)10:25 ID:??? AAS
>>228
2フレーム版をお使いになればいいのでは?
241: ◆79EROOYuCc 2006/10/14(土)11:30 ID:77wi3kcE(6/8) AAS
>>239 さん
以後、気をつけます、、
242(1): POE ★ 2006/10/14(土)11:35 ID:??? AAS
間違えるか間違えないかは、最終のボタン押す前の自分自身の確認ミスだと思います。
最終ボタンのレス削除・スレ削除とかのタイトル読むべきかと。
どんな手法でも間違える時は間違える。それを防ぐために再確認するべきかと。
243(2): Delrescue ★ 2006/10/14(土)11:42 ID:??? AAS
スクリプトに関する話題は表でやるべきじゃないと思います。
244: yume ◆Yume.xMgf6 2006/10/14(土)11:43 ID:Hi8LCLmJ(1) AAS
>>240
フレーム自体必要ないので、直接右の部分だけを使ってます。
>>242
POE ★さんのおっしゃる通りですね。
1.呼び出すcgiの確認をしていない。
2.確認画面でのチェックをしていない。
3.実行前にボタンを見ていない。
3つのミスが重ならないと、レスとスレ削除を間違えることはありません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s