[過去ログ] ■ 重点削除が削除されなかった理由を聞くスレ3 (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2008/02/12(火)09:32 ID:xXAVd0Si(1/3) AAS
>>123
本気で困っているなら、実名もしくは法人名義で連絡先明記して削除依頼すべきじゃない?
それをしないってのは実質、「本人(または関係者)が、削除依頼さえしない」と断定して良いんじゃ。
匿名はあくまで匿名。それ以上でもそれ以下でもない。
>>124
YES
127(1): 2008/02/12(火)09:32 ID:TP1mRlYA(5/6) AAS
本人からの依頼で削除する度合いを強めること自体に反対ですか?
128(1): 2008/02/12(火)09:36 ID:xXAVd0Si(2/3) AAS
>>127
職務範囲内の誹謗中傷については、原則、本人からの申し出、
もしくは法人名義での申し出が無い限りは削除されない。
これは2ちゃんねるでも全く同じ。
管理人裁定の、性病感染情報と本番情報が、異常なだけ。
この二つは2ちゃんねるとは違った削除ポリシーになっているね。
129(2): 2008/02/12(火)09:40 ID:HOeRk0XS(1) AAS
さっきから話がループしてない?
今はその金銭の盗難が「板の趣旨」とか「職務範囲内」に当たるかどうかで話し合ってるんじゃ。
ここはルールを決めるスレではなく、削除されなかったことについて議論するスレ。
別の話題で本来の目的をほったらかしにすることはあまり感心しない。
130: 2008/02/12(火)09:42 ID:TP1mRlYA(6/6) AAS
>>128
掲示板の趣旨や扱っている内容から多少のブレが出るのは仕方がないような
管理人も違いますしね
話し合いの結果、なるようになると思います
>>129
ああ、確かに
でもそれなら削除リーダーが答えを出しているので覆りようがないような
本質的には理由を聞き、理由を答える。これだけのためにこのスレはあるようなものですし
131(3): 2008/02/12(火)09:44 ID:xXAVd0Si(3/3) AAS
>>129
重点削除に「板の趣旨」は全く関係ないよ。関係無い話だからスルー。
金銭の盗難は職務中のことだから、三種のプライベート情報じゃないよ。
だから、本人からの申し出、 もしくは法人名義での申し出が無い限りは
削除されないよ。
削除して欲しかったら、管理人裁定が必要だよ。
132(1): 2008/02/12(火)11:57 ID:4nhVGpWu(1) AAS
ふむふむ
133(1): 2008/02/12(火)13:18 ID:zv9wXkwZ(1) AAS
>>131
>重点削除に「板の趣旨」は全く関係ないよ。関係無い話だからスルー。
ガイドラインを無視かいな?
134: 2008/02/12(火)13:35 ID:2SGQNFs1(1/4) AAS
>>133
1も読めない人はもっと無視ぞな。
135: 2008/02/12(火)13:45 ID:2SGQNFs1(2/4) AAS
ああ、書き方が激しく悪かったのかも。
>>131は撤回しとこう。そうしよう。
136: 2008/02/12(火)13:57 ID:2SGQNFs1(3/4) AAS
んー、要するにだね。
板趣旨はローカルルール等での自治からの要望が特に無い限り、運営者の意思そのままとなる。
79さんがそれは板趣旨に含まれる、と言っている以上、そのままズバリなんだよね。
それが嫌なら、自治スレで話し合って来て下さいな。ここで話し合うことじゃない。
てな感じかいな。
上手く説明できたか知らんが。
137(1): ◆79EROOYuCc 2008/02/12(火)14:59 ID:AW3CeGed(6/7) AAS
>>125さん
同意です。基準は全て、削除ガイドラインにあります。
私も、>>125さんの投稿をみて、反省している部分があります。
138: ◆79EROOYuCc 2008/02/12(火)15:01 ID:AW3CeGed(7/7) AAS
というところで、すみません、休ませていただきます、ごめんなさいごめんなさい、
139(1): 2008/02/12(火)15:21 ID:2SGQNFs1(4/4) AAS
>>137
二類・法人関係だったら、本人からの依頼かどうかはとても重要になるんだけどね。
本人・法人からの職務・営業に関する誹謗中傷だとの要請を受けて、それに対して反論が
無かったら削除、の7日間ルールとか。
2ちゃんねる方式からして、79さんが間違っているわけでも無いんだけど。
逆に、職務・営業に関する誹謗中傷は、第三者が削除依頼してもほとんど削除される
ことは無かったりするよ。
140: 2008/02/12(火)17:29 ID:EhVfndGk(2/2) AAS
>>111
それで何が困るのか?
ガイドラインを運用した結果消しまくり掲示板になるなら、
ガイドラインが間違っている、あるいは、
消しまくり掲示板で問題がない、ということだと思うのですが。
ルールを恣意的に運用する人が削除リーダーでは部下が困りますよ?
141: 2008/02/12(火)18:05 ID:xDqgVutM(1/7) AAS
そんな削除リーダーと管理人の下でいることを良しとしている部下の自己責任でしょーが。
好きでやっといて、何言ってるんねんこの子は。
ママはここには居まへんで。
142(2): 2008/02/12(火)21:38 ID:cRxSp/+H(1) AAS
つーかね、
もし嬢が本当に泥棒なら、被害者はまず警察に届けだすでしょ?
そういうことをここに書くのは何故?
嬢に嫌がらせをしたり振り回したりしたいからでしょ?
本人・関係者からのみ受け付けにする、てことは、
悪意を持って書き込んだ者の目的を、運営がサポートするようなもんだ罠。
結果的に消しまくりになったとして、何か問題あるの?
他のデリーターが何で重点に手を付けないか、理解してるのかしら?
143: 2008/02/12(火)21:44 ID:o3enmsrs(1/6) AAS
>142
GJ!
144(1): 2008/02/12(火)21:51 ID:xDqgVutM(2/7) AAS
盗難被害者はバックに居るマル暴な人が怖くて、警察に届け出せないのかも知れませんがな。
それか、風俗店に出入りしていたことを警察に言うのも恥ずかしいことだと思っているのかも。
ヘルス嬢本人が公的機関へと駆け込めないのと同様、被害者も容易には公的機関には駆け込めない。
それが劣情渦巻く風俗店の男と女のラブストーリー。
喧嘩両成敗で、削除せずに放置対応で何が悪い?
と、掲示板運営者が開き直るのも一理ある。
145(1): 2008/02/12(火)21:58 ID:LfXcKhw3(1/2) AAS
もしそうだとしたら、ここに書く? 表沙汰になる確率高いじゃんw
警察か裁判所がIP見せろと要請が来てから初めてそのことに気付くとか?
まあそうだとしたらまぬけな利用者さんですな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*