[過去ログ] ■PINK変更依頼に関しての議論・質問・雑談2 (317レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 2014/07/18(金)20:16 ID:f07/57yY(1/2) AAS
649 名前:名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 22:16:52.68 ID:/6Pr+eFF0
BBS_MESSAGE_COUNT=4096
BBS_LINE_NUMBER=32
とりあえずこれ
650 名前:名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 22:22:22.50 ID:wbqG0M5i0
了承
651 名前:名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 22:27:19.22 ID:lStqhd9a0
>>649
OK
提案してから数足らずの見え見えのやらせ同意で”1レスあたりの文字数を増やすことでは合意し”は笑わせるよね
省1
121: 2014/07/18(金)20:31 ID:f07/57yY(2/2) AAS
板住人として率直なところを申し上げると正直テンプレで詰まることがあるのは事実でしょう
それは自分自身も把握していますが、それは
その具体的な提示もないまま、殆どなし崩し的にこんなことをされても困ります
第一この議論はtimecount値、timeclose値の変更議論とも密接に絡んでくる内容のものであり
だからこそそれらを含めた総合的な判断が必要となってくると思いますが
2chスレ:leaf
>ただ、連投廃止の意見を運営に上げることは、意味がないことだとは思えないんですよ
最初から、こんな議論を吹っかけられている現状で具体的に”困っている実例”を示されるでもなく
おそにらくJackウジのことだから、きちんと内容読んだ上で決断したのだと思いたいけれど
こんな風に議論も不十分なままなし崩しで変更されても納得しがたいというのが本音です
省6
122: 2014/07/18(金)20:47 ID:sfCKBxt1(1) AAS
1週間近く話しをしておいて名無しまで正式に変えて議論してたのに
何いまさらわめいてるんですかね
123(1): 2014/07/28(月)02:29 ID:acb1ECZB(1) AAS
2chスレ:erobbs
また勝手に暴走して合意も得られず、
連投できなくて困っているという実例の提示求められても必要ないの一点張りで、
数値を決めるに当たっての目安となるデータ的な根拠もないままで、
一方的に議論を拒否したまま夜中にこっそり提出ですか。
あまりに身勝手すぎませんか?
本当にいい加減にして頂きたい。これては議論するしない以前の問題です。
124(1): 2014/07/28(月)04:07 ID:zs+Azcz2(1) AAS
>>123
またおたく、妨害してるん?
葉鍵板になんか恨みでもあるんか?
125: 2014/07/28(月)07:53 ID:zqplaN7t(1) AAS
>>124
何を根拠に「妨害」扱いにするのか?
根拠を提示していただきたい。>>124
126: 2014/07/28(月)09:10 ID:3mIF56rC(1/3) AAS
事情はよくわからないけど
設定変更スレをスレ違いの投稿で荒らして変更に反対しようとする馬鹿がいるから
これは変更する側に大義がありそう
2chスレ:erobbs
127: 2014/07/28(月)09:16 ID:3mIF56rC(2/3) AAS
念の為に、設定変更依頼スレの注意書きを再掲しておきますね
2chスレ:erobbs
> 各種意見や批判要望・雑談はこちらへ
>
> ■PINK変更依頼に関しての議論・質問・雑談2
> 2chスレ:erobbs
128: 2014/07/28(月)12:38 ID:htafOXX7(1) AAS
仰々しく一方だけ持ち上げて大義()とは、じつに分かりやすいですね
129(1): 2014/07/28(月)13:31 ID:3mIF56rC(3/3) AAS
一方の側しか設定変更スレを荒らしていないもの
実にわかりやすいよね
130(2): 2014/07/29(火)05:35 ID:xrVOckPm(1) AAS
>>129
勝手に申請しておいてそれを止めたら「荒らし」扱いですか?
実にわかりやすいですね。
131: 2014/07/29(火)10:15 ID:16RdE7uA(1) AAS
1日以上前から提出については話してますしどう見ても勝手ではないですわ
そもそも3週間も話し合ってて「勝手に申請しておいて」も糞もないですし
大体7月27日くらいを目安とするというのは、JACKの要請ですし
ある程度期限内に意見をまとめて提出しろという要請を受けて提出しただけです。
それに提出の際代表者がトリップをつけなければならない?なんてルールは
Pinkにも2chにもないですし、葉鍵板であっても同様だと考えます。
実際に代表者のトリップなしでも変更が成功しておりますし
このルールは葉鍵板の自治の旧ルールを参照したとは思われてますが
そのルールに従っても、◆s8V6zCW7bなんてトリップが自治に承認されたログは
存在しません。
省4
132(1): 2014/07/29(火)10:55 ID:F8YxLDiH(1/4) AAS
>大体7月27日くらいを目安とするというのは、JACKの要請
意味不明
133(1): 2014/07/29(火)10:56 ID:I+d82Hi4(1/2) AAS
30-30を主張してるのはお前じゃないですかぁwww
つなぎ替えまでしてご苦労様!
134: 2014/07/29(火)11:04 ID:THlNt/KQ(1) AAS
>>132
>>133
つなぎ変えしてるのお前じゃないの?
135: 2014/07/29(火)11:08 ID:gP+uBnId(1/2) AAS
119 Jack ★ 2014/07/02(水) 11:19:17.95 ID:???
とりあえず、変更議論についてわたしの考えです。
名無し変更については、議論が終わるまででは必要無く
二週間程度で充分だと思います。
それと、よく投票をする話が出てきますが、変更議論の精査の際には
少しは参考にしますけれども、あまり有効な方法では無いような気がしています。
138 Jack ★ 2014/07/04(金) 08:46:42.19 ID:???
>>137
おつです。
「月末くらい」とかいう曖昧は勘弁して下さい(笑)
省12
136: 2014/07/29(火)11:12 ID:F8YxLDiH(2/4) AAS
>議論は2週間くらいで終わるという意味
ますます意味不明
意図的なのか何なのか、なにかを根本的に勘違いしているものと思われ
137(1): 2014/07/29(火)11:14 ID:gP+uBnId(2/2) AAS
ああ、君、つなぎかえじゃなくてもしもしなのね
138: 2014/07/29(火)11:22 ID:TeolM9MU(1/2) AAS
◆s8V6zCW7b=ID:F8YxLDiH=ID:I+d82Hi4に話は通じないよ
もともと、葉鍵板の企画もの2つを板から追い出すために
連投設定変えさせたくないってわめいてたクズなんだから
139: 2014/07/29(火)11:36 ID:I+d82Hi4(2/2) AAS
ならば30-30が葉鍵の総意である根拠を提示してくれ
つなぎ替えじゃなくてなww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*