[過去ログ] Let's talk with Jim-san. Part23 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717
(1): 2014/02/21(金)15:26 ID:GUBqVnlB(7/18) AAS
Jimさんはアフィサイトの養分になる道を選ぶから諦めよう
無料で読めるアフィサイトを放置して、有料サービスが上手く行くわけがないのは小学生でも理解できる

2chがなくなればアフィカスも消えるのだからいいよ
718
(5): 2014/02/21(金)15:28 ID:KKMffwqx(1) AAS
>>701
証拠隠滅して下さいと言いたいのかな

忍法帖のIDはそれぞれのスレッドのdatにレス毎に記録されている
名前|日時|ID|本文|リモートホスト|IPアドレス|ブラウザのユーザーエージェント|NinjaID|NinjaLevel
NinjaIDは一番最初に書き込んだ板の名前とUNIX時刻
サーバー側で管理して記録しているのは、NinjaIDとNinjaLevelとIPアドレスと最終書き込み時間
NinjaIDを記録した情報がブラウザのCookieにも保存される
スレに書き込むと、サーバー側とブラウザがもっているcookieの忍法帖情報と突き合わせて、
必要に応じてNinjaLevelを上げたり、破棄して再発行するなど、サーバーの情報とブラウザの
Cookieを更新する
省6
719
(1): 2014/02/21(金)15:29 ID:aWRSzgxH(5/20) AAS
誰か>>353を訳してほしい
専ブラがどうの通常ブラウザがどうの言ってるのはわかるんだけど
720: 2014/02/21(金)15:29 ID:1SREmiFV(19/20) AAS
>>717
2chが潰れても良いってのは一部の奴だけ
自分の意見が全体の意見みたいな素振りしないでくれ

>>716
それ気になってた
721: 2014/02/21(金)15:29 ID:GIh1WtRx(3/9) AAS
>>718
忍者IDが開示されることで、全板が全て固定ID化する事になるって意味では
722
(1): 2014/02/21(金)15:32 ID:chwb9x4q(1/2) AAS
Jimさん

忍法帳がある利点よりリスクのほうがずっと大きいんだから
廃止を望みます。●流出で紐付けされた人たちは今でも苦しんでいます。
被害拡大の恐れがある忍法帳をぜひ廃止してください。
723: 2014/02/21(金)15:32 ID:r4zDidw8(8/11) AAS
>>718
それって結局忍者IDは生datにしか記録されていないってことじゃないの?
そうだとすると、万一流出した場合でも、忍者IDを消した所で
IPアドレス・リモホが分かるわけだから意味ない気がするのだが
724
(1): 2014/02/21(金)15:33 ID:lUs7u+hz(1/2) AAS
とりあえず、●流出データを拡散したやつらと個人情報を晒したやつらの
IPとninjaIDは自発的に開示したらどうかね。
725: 2014/02/21(金)15:33 ID:WzEHl0+l(1) AAS
紐付けされたら不味いことを書き込んだ報いです
甘んじて受け入れましょう
726: 2014/02/21(金)15:34 ID:aWRSzgxH(6/20) AAS
>>722
まあ忍法帖なんかあっても意味ないというか、前の運営が●売るために作ったシステムだからね
ユーザーを苦しめるためにあるから廃止でいいな
727
(1): 2014/02/21(金)15:34 ID:1SREmiFV(20/20) AAS
>>724
これですね
個人情報保護法違反で訴えれるレベル
728
(1): 2014/02/21(金)15:34 ID:j6yIjWqF(31/38) AAS
>>707
okay do you mean 忍法帳 implements single masterlock, and itself is vulnerability?
729
(1): 2014/02/21(金)15:35 ID:GUBqVnlB(8/18) AAS
とりあえず2chの売却先でも考えた方が良いんじゃないか
まだまだ名前は使えるだろ
730: 2014/02/21(金)15:36 ID:vaXaSXZ+(5/16) AAS
risk is much greater than the advantage that there is Ninpocho.
Ninpouchou should be abolished immediately.
731: 2014/02/21(金)15:37 ID:lUs7u+hz(2/2) AAS
>727

そう。●保有者の訴訟に協力すべき。

でないとNTTecに矛先が向かうかもよ。流出元なんだからさ(笑顔)
732
(2): 2014/02/21(金)15:37 ID:54mnHKc6(7/22) AAS
>>714
自分がお願いしているのはログからというより
忍法帖サーバー(ninja鯖)に保存されているという噂の
「忍者IDごとのスレ立てや書き込みの記録の全て」
を消去してほしいということなんだけど。
つまり2011年3月依頼の全書き込み記録が既に紐付け状態で保存されているのなら
それを消去してほしいということ。既に再三英語でお願いしている。

先ず最初に、本当にそういう紐付けされた書き込み記録が保存されているのかどうかをはっきりさせたい。
Jimさんは>>695みたいな回答をしているが、Code Monkeyさんは>>491
そういうものが存在していて非常に危険な状態であるみたいに言われている。
省2
733
(1): 2014/02/21(金)15:38 ID:GxWt2t4f(16/28) AAS
>>711 訳 translation

>>631 そのアプリの開発者に聞いてください。
私は直接は関係していません。
そのアプリは過去に使ってみたことがありますが
中々良いアプリでした。

>>714 translation

Would it be possible to delete ninpoucho IDs from the past .dat
the same way you wiped timestamp for the maru logs ?

Improving the security might prevent future leakage, however
will not protect against current issues. Can we have all ninpoucho IDs
省1
734
(1): 2014/02/21(金)15:39 ID:sCksR5hC(1) AAS
>>719
Google翻訳でも十分意味は拾えたけどね。

訳)datファイルが重複しているようです。それらは静的なhtmlファイルと
して複製されています。明らかに何か他の目的のために存在しているの
だろうと思う。システム的には通常ブラウザや専用ブラウザで、それを
見せるという必要は別にありません。従って数年前にPINKちゃんねるでは
全部削除しましたが、誰も文句をつけませんでした。
735
(1): 2014/02/21(金)15:39 ID:+MOUwFyF(15/27) AAS
>>712
Jim-san

I am reading the both guidelines closely.
On Chapter 1 (individual)
Definition of individual, basically both are identical without one.
The 2channel doesn't have the clause D of article 2 on Chapter 1 in Pink.

I think as Pink must pay attention to sex workers, the clause D was added.

ガイドラインを読んでいますが、一点を除いて個人の定義に関しては双方とも基本的に同じだと思います。
ただ、2類のD項が2ちゃんのものにはありません。

この違いはセックスワーカーについてピンクは配慮が求められるからだと思います。
736: xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ 2014/02/21(金)15:40 ID:??? AAS
>>728
画像リンク[jpg]:3.bp.blogspot.com
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s