[過去ログ] Let's talk with Jim-san. Part25 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 2014/02/23(日)12:58 ID:W0qLbeOh(5/10) AAS
>>340
これ
わざわざ来てくれたのに後回しとか
346: 2014/02/23(日)13:00 ID:+xlt3gP1(24/28) AAS
Jimさんが顔出したのはhayabusa住人の「名称変更・転載禁止の要望」に応えて着てくれただけな。
勝手にお前らぼくがかんがえたさいきょうのビジネスモデル語ってんじゃねーぞ
347: 2014/02/23(日)13:02 ID:hXwr7Vd+(1) AAS
アフィリエイトの件でしつこく言い寄るなら全部廃止も視野に入れておくべき
348: 2014/02/23(日)13:02 ID:0xoq+vp0(18/28) AAS
とりあえず投票問題は6.(アフィ問題全体解決の後)にしといた
そもそも全板での包括解決したら板別投票の意味ないしね
■To-Do List ver2 (Requst For Comment)■
1. the spec of the new Rnin(over both of 2ch and Pink)
2. how to pay for the new Ronin including bitcash
3. the new deleters' system (with Jack-San after this evening)
4. the new CAPs system
省3
349: 2014/02/23(日)13:02 ID:NGJA13j7(6/9) AAS
勘違いしている人しか居ないようだけど
ここはJimさんと会話するところであってユーザー間で言い合うスレじゃないからな
雑談したいならそれ用のスレに移動するようにしてくださいね
Jimさん関連の雑談所
2chスレ:erobbs
350(1): 2014/02/23(日)13:02 ID:xLQPJni2(1) AAS
>>332
えあろっくちゃんが既に対応済みだし
規制がCより上にないのならCは一番下若しくはなくてもいいんじゃないか
351(1): 2014/02/23(日)13:04 ID:7ppaYiru(12/19) AAS
>>344
まずmaru復旧および、RONIN立ち上げは全てにおいて優先されるべき仕事。
次に重要なのは警察や裁判所の代理人から開示や削除案件、規制関係のメールが旧運営に今も送られてきているのに
権利消滅で対処できず放置していることだ。これらは非常にまずいので、それが次に優先すべき課題だろう。
新運営体制を作り、日本の法律に従った運営体制を作ることだ。
それらに比べてローカルルールなどのプライオリティは低い。
352: 2014/02/23(日)13:05 ID:/j57qlXj(11/15) AAS
東京地方裁判所平成26年(ヨ)第369号
2chスレ:saku2ch
出来れば月曜には対応できるといいよね
353: 2014/02/23(日)13:05 ID:0xoq+vp0(19/28) AAS
>>350
ああ。「対応済み」は言い過ぎだった
たとえば、「@2ch.net」メールが使えず、ISPとの交渉に難儀しているとか
まだいろいろ議論/作業依頼あるの
「鋭意対処中」ってとこかな?
Dのアフィ問題みたいに「もめるから後にしてくれ」というニュアンスではない
354: 2014/02/23(日)13:06 ID:bqKMnHX3(2/2) AAS
>>325
単発じゃないですよ
355: 2014/02/23(日)13:07 ID:0xoq+vp0(20/28) AAS
>>351
同じ意見だ。Eでいいね
バージョンは2のまま。 any comment??? > ALL
■To-Do List ver2 (Requst For Comment)■
1. the spec of the new Rnin(over both of 2ch and Pink)
2. how to pay for the new Ronin including bitcash
3. the new deleters' system (with Jack-San after this evening)
4. the new CAPs system
省2
356: 2014/02/23(日)13:07 ID:99xcupWl(9/21) AAS
まず昨日jimが寝落ちする前に「起きたらやる」って言ったことまとめるよ
1.VIPの名前を転載禁止に変える。名前は議論でもなんでもして決めとけとの通達
→投票実施した。jmが来たら結果を報告
2.なんJのスレでの投票結果はID付きでやってくれ。そうしたら判断する
→ID付きで投票実施した。jimが来たら結果を報告
ただし、
3.ローカルルールでアフィ転載を禁止する議論はまだ時間がかかるから待って欲しい
つまり、現状ではデフォルトの名前が転載禁止になるだけ
転載を希望する奴は名前を変えて投稿すればローカルルールにも引っかからず転載できるという状況
まずjimが来たら1と2の結果を報告する
省1
357(1): 2014/02/23(日)13:09 ID:eEI1138r(3/5) AAS
1 maruを廃止して浪人中心のシステムを作る
2 日本人スタッフを雇う
3 削除を投票制にする
4 日本人スタッフを雇う
5 キャップ制そのものを廃止
6 転載禁止にするかしないかjimに委ねる
さあ選べ
358(4): 2014/02/23(日)13:12 ID:0xoq+vp0(21/28) AAS
そっか。投票システムの対象は、転載禁止問題だけじゃなくて、削除の話とか
ID表示するしないとか、忍法帖入れる入れないとかあるな。修正→ver3
■To-Do List ver2 (Requst For Comments)■
1. the spec of the new Rnin(over both of 2ch and Pink)
2. how to pay for the new Ronin including bitcash
3. the new deleters' system (with Jack-San after this evening)
4. the new CAPs system
省3
359: 2014/02/23(日)13:16 ID:Otic7Ikm(4/4) AAS
>>358
Agreed. Nothing problematic.
360(1): 2014/02/23(日)13:16 ID:NGJA13j7(7/9) AAS
>>357
>1 maruを廃止して浪人中心のシステムを作る
これ良さそうですね
●と浪人は重複しそうなのでどちらか一方にした方が良い
さらに●は過去に流出したことがあるのでイメージが良くない
従って●を廃止して浪人中心のシステムを作った方が断然良いと言えます
To Jim-san
● to be one or the other Ronin because it overlaps with.
In addition, the image is not good because there is that it has leaked in the past ●.
Therefore, it is good if you make a system of only Ronin by abolished ●.
361(1): 2014/02/23(日)13:17 ID:eEI1138r(4/5) AAS
>>358
p2についての議論は別件ですか
362: 2014/02/23(日)13:18 ID:99xcupWl(10/21) AAS
>>358
Why dont you discusse in the appropriate thread?
Here isnt a discussion thread.
Why do you continue the discussion here?
I've advice "got to discussiion thread" for you many many many times!
Please move the discussion thread immediately.
Jimさん関連の雑談所 (Discussion thread)
2chスレ:erobbs
363(1): 2014/02/23(日)13:20 ID:0xoq+vp0(22/28) AAS
>>361
いえw 既に終わってますww
543 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/02/22(土) 17:27:52.25 ID:???
P2 is an endangered species.
I know nothing about the system.
P2は絶滅危機種す
私はそれについて何も知りません
P2終了ーwwww
364(1): 2014/02/23(日)13:21 ID:myNko9PT(7/13) AAS
>>319
英語できないのはお前だろ
351 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 13:04:50.64 ID:7ppaYiru [9/8]
>>344
まずmaru復旧および、RONIN立ち上げは全てにおいて優先されるべき仕事。
次に重要なのは警察や裁判所の代理人から開示や削除案件、規制関係のメールが旧運営に今も送られてきているのに
権利消滅で対処できず放置していることだ。これらは非常にまずいので、それが次に優先すべき課題だろう。
新運営体制を作り、日本の法律に従った運営体制を作ることだ。
それらに比べてローカルルールなどのプライオリティは低い。
おまけにローカルルールについて議論させないように誘導してるのがバレバレなんだよ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*