[過去ログ] 【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換49 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: (ワッチョイ 4fb9-bLYD) 2024/11/09(土)18:25 ID:csq84+Km0(1) AAS
ここにいると英語の勉強になって助かるわ
706: (ワッチョイ df13-vRKM) 2024/11/09(土)18:28 ID:ni0k/Is10(1) AAS
>>658
ass ripple
707: (ブーイモ MMff-wWhp) 2024/11/09(土)19:02 ID:Oa/z3XcvM(1) AAS
アニメ系モデルは特に何もしなくてもかってにスジマンとかヘソ強調されるのでは
708: (ワッチョイ 5b7c-oQb6) 2024/11/09(土)19:12 ID:4Li40SZ70(1) AAS
>>702
なるほど
皆んな幾つくらいモデル混ぜてる?
やっぱり2〜3個くらいが限度なんかな?
709
(1): !donguri (ワッチョイ 8b90-4VgO) 2024/11/09(土)19:39 ID:bhGqwe6y0(1/2) AAS
>>698
Super Merger使うとモデルマージを仮想的に行って生成画像を確認できるぞ
マージモデルを作らずに結果を確認できるから何度も試行できて作業効率がいい
710
(1): (エアペラ SDff-oQb6) 2024/11/09(土)19:46 ID:hxKD3iGcD(2/3) AAS
>>709
階層マージに使うヤツだっけか?
PCスペック的に問題なくてforgeで使えそうなら手を出してみるかな……
711
(1): !donguri (ワッチョイ 8b90-4VgO) 2024/11/09(土)19:52 ID:bhGqwe6y0(2/2) AAS
>>710
階層マージ「も」できるね
でも階層については今も不明な部分が多いんだ
なので階層マージ機能は無視してもいいと思う
712: (エアペラ SDff-oQb6) 2024/11/09(土)20:04 ID:hxKD3iGcD(3/3) AAS
>>711
「も」なのね、サンクス
ちょっと調べて手を出してみるか
しかし、好みの追求始まると沼だな、これは……
713: (ワッチョイ 0f7a-LGXk) 2024/11/09(土)20:28 ID:rXYZjekR0(1/2) AAS
Ponyの着衣に浮き出るスジはcamel toe、cleft of venusは履いてないモロスジでDanbooru語的にはその分類で正しいんだけど
Danbooru語のはずのillustriousだとcamel toeが何故かモロスジになるんだよね確か
因みにイギリス英語ではcamel toeがモロスジの意味で使われてるのを聞いたことがある
714: (ワッチョイ 0f7a-LGXk) 2024/11/09(土)20:36 ID:rXYZjekR0(2/2) AAS
ごめん嘘かもしれない
試しにガチャったらExilluSPOでも服装によって着衣スジになったから
camel toeは着衣スジであることを強固に意味しない程度かも知れん
画像リンク[png]:files.catbox.moe
画像リンク[png]:files.catbox.moe
715: (ワッチョイ 9fd5-w0Dw) 2024/11/09(土)21:12 ID:tuNawa+M0(1) AAS
乳房と乳輪の色の境目がくっきりしちゃうのってモデル依存になっちゃいますか?
areolaでタグ調べてみても特に該当するようなプロンプトも見当たらず…
716: (ワッチョイ fbbd-xX1C) 2024/11/09(土)22:00 ID:574otlU20(1) AAS
そういうのは画像を貼ってくれないとわからないよ
まぁ、リアル系が強めのモデルだとくっきりしやすい気はする
717: (ワッチョイ df90-+wlo) 2024/11/09(土)22:50 ID:Zt20Setr0(1) AAS
pale-pink-nipplesとか色薄くする方向じゃダメ?
718: (ブーイモ MM3f-wWhp) 2024/11/10(日)00:37 ID:M6HuZ6abM(1) AAS
皆それぞれ拘りがあっていいね
719: (ワッチョイ 2b2e-yaIN) 2024/11/10(日)02:03 ID:RkXi9Ajn0(1/2) AAS
指修正のコツがなんかわかってきた
インペイント使用時に手修正Loraを使って10-15枚生成して
ある程度形が決まったらHires.Fix1.5倍で同じく
10-15枚生成したら良い指ができるな
Hires.Fixで綺麗になるのは解像度足りてないから破綻するのかな
720: (JP 0H3f-Q+2P) 2024/11/10(日)07:00 ID:eMA/XcHFH(1) AAS
画像って拡大よりも縮小のほうに計算コストがかかるはず
高速処理のために簡略化した縮小アルゴリズムが使われる
ことで手が崩れるんだろうな
これが小さい画像で顔と手が崩れる原因だと思う
721: (ブーイモ MM3f-wWhp) 2024/11/10(日)07:04 ID:Ko5j9RYDM(1) AAS
ADetailerも対象を拡大して修正してから縮小するから
解像度が正義なんだろうなとは思う
722: (ワッチョイ 2b25-N6oO) 2024/11/10(日)11:13 ID:LTNFXMCF0(1) AAS
いや普通に拡大の方が計算コスト大きいだろ
拡大は元データに情報を追加する方向
縮小は元データから情報を減らす方向
723
(1): (ワッチョイ dfbf-xX1C) 2024/11/10(日)11:15 ID:igpt5GGj0(1/4) AAS
昨日EasyNegativeをインストールしたんだけど、いま見たらTextual Inversionに表示されてない。
なにか起動しないとダメなんかな?
724: (ワッチョイ dfbf-xX1C) 2024/11/10(日)11:20 ID:igpt5GGj0(2/4) AAS
あ、リフレッシュしたら登場した。失敬。
1-
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s