[過去ログ] サクラ大戦総合 part5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977
(2): 2012/05/22(火)22:52 ID:??? AAS
レニと椿とマリアの関係を隊長に密告してこようかな…。
(「名無し…それだけは許して…」といったベタな展開を期待している)
978
(1): 高村椿 ◆NcL3fXc/n2 2012/05/22(火)23:00 ID:??? AAS
>>975
何を隠そうギミックの多い商品は紅蘭さんにお願いしてました(過去系)
ふっ…事故とかクレームの多さにもーあてにするのやめましたけれど…

>>976
わかりますっわかりますともっ!
マリアさんを愛する者同士魂でつながっているのですっ!
ファンの結束とはこういうものなのですっ!!!
(ぐっと握り拳作って)
ばっちおっけー♪
レニさんのお部屋の恋人マリアさんが完成する日も近いですよー
省5
979
(1): 2012/05/22(火)23:11 ID:??? AAS
性行為を告発できないなんて…!
980
(2): レニ・ミルヒシュトラーセ ◆MgAEwe4O6Y 2012/05/22(火)23:13 ID:??? AAS
>>977
…これ以上先に進んじゃダメ。
(裾を掴んで引き留める)
フント、名無しを止めて。
「わうっ!」
(フントが尻尾を振って名無しに飛び掛かりました)

>>978
んん…、椿に(マリアのことで)隠し事はできないみたいだね。
椿は既にファンの域を超えているような気もするけど…。

っ…!お…お部屋の恋人、って…
省8
981
(1): 高村椿 ◆NcL3fXc/n2 2012/05/22(火)23:21 ID:??? AAS
>>979
秘め事は秘めておくものなのです。
お客さん。そーゆーのを暴くなんて野暮な事だと思いませんか♪

>>980
いえいえとんでもないっ!
私は一介のファンでいれれば満足…あれ?
(よくよく考えるとキスしてもらったり…大切なものを捧げた以上それで留まらない気もする)
(というか留まらない…)

もちろんですっ!
型つくったのに一体しか作らなかったら大赤字ふがふに……
省7
982: レニ・ミルヒシュトラーセ ◆MgAEwe4O6Y 2012/05/22(火)23:35 ID:??? AAS
>>981
………本当に?
それ以上のことをしたのに…、本当に満足なの?
(椿の唇の前に人差し指を立てて、首を傾げて)

それに需要もありそうだからね…。
(まず少なくともここに二人)
専売にしたら、噂が噂を呼んで問い合わせが殺到しそうな気もするけど…
………と、ここまでやるとなると、まずはマリアに許可を取らないとね。
(期待に胸を膨らませながらも、ふと我に返って苦笑する)

【…スレ立てが完了した】
省3
983
(1): 高村椿 ◆NcL3fXc/n2 2012/05/22(火)23:42 ID:??? AAS
>>.982
あぅ……それを言われちゃうと……
ちょっと贅沢な気持ちを出しちゃってるのも本音です。
少しでもいいです…マリアさんの心の中にちょっとでも私の場所があればいいかなー…なんて。
あ、あはははっなな、何を言ってるんでしょーね私はっ!?
(少しだけテンパってしまいものすごくドギマギしてて)

ああーっ!?
一番基本的なところを失念してましたよっ!?
「まっりあさ〜〜んっちょっとマリアさんの等身大フィギュア作って萌え萌えしたいですからOKくださーい♪」
…なんて言ってOKをもらえるはずがありませんっ!!!
省4
984
(1): レニ・ミルヒシュトラーセ ◆MgAEwe4O6Y 2012/05/22(火)23:59 ID:??? AAS
>>983
マリアならきっと、椿のその気持ちをちゃんとわかってくれていると思う。
そうじゃなかったら、椿のことを心から受け入れてなかったら、この前みたいなことはしないから。
(指を退けて、しどろもどろな椿の頭を撫でる)
(あまり背丈の変わらない椿の頭には、背伸びせずとも手が届いた)

………た…たしかに…。
(「マリアと四六時中一緒にいたいからマリアの人形を作ってもいいよね、
 異論は認めない」なんてどんな顔で言えばいいのやら…と頭を悩ませる)
任務に使う…とか、舞台でダミーに使うとか…、最もらしい理由ってなかなか浮かばないね。
もしくは作ってしまってから許可を…、と…それじゃあさすがに失礼か。
省3
985
(1): 高村椿 ◆NcL3fXc/n2 2012/05/23(水)00:04 ID:??? AAS
>>984
…あははっ…どもありがとですレニさん。
あの…あの時は夢見心地でした。
お慕いしてる人に…えと、愛してもらうってとっても素敵な事ですねっ♪
(ほわほわ)
(ちょっぴりほっぺ赤くしてはにかみながら笑顔を向けて)

んー…なら発想を切り替えてみます。
当初の目的からは大分逸脱する気もしますけれど。
こちらもまた売れ筋商品っ!
ズバリ…レニさんの等身大人形を作らせてくださいっ!
省3
986
(1): レニ・ミルヒシュトラーセ ◆MgAEwe4O6Y 2012/05/23(水)00:15 ID:??? AAS
>>985
うん、あの時の椿は仕事の時以上にすごく幸せそうだった。
正直…ちょっと羨ましいくらいに、ね。
(はにかむ様子を見つめてくすりと微笑んで)
(その様子を見て満足して撫でる手を離す)

えっ…、ボ…ボクの人形?
(想定外の展開にぽかーんとしている)
(散々マリアの等身大人形の話をしていたくせに)
(自分に矛先が向けられるとは思っていなかったようだ)
………う…ん、了解。
省2
987
(1): 高村椿 ◆NcL3fXc/n2 2012/05/23(水)00:23 ID:??? AAS
>>986
ありがとうレニさんっっっ!!!
わーいわーいこれは売れますねっ♪
じゃあ後日寸法を取らせてくださいねー♪
ああー本来今すぐにでもやりたいところなのですが…
くっ……ウィーク中に振り絞ったエネルギーがそろそろ切れてしまうのです…

今夜はこの辺りでー♪
…あ…その前に……てい……
(少しだけ悪戯っけを出してしまう。自分ながら大胆だなぁと思うけれど)
(レニの頬に軽く触れるキスをして)
省5
988: レニ・ミルヒシュトラーセ ◆MgAEwe4O6Y 2012/05/23(水)00:37 ID:??? AAS
>>987
立て続けに忙しかったから、無理はしない方がいい。
稽古の合間なら、ボクはいつでも手伝いに行けるから。

っ…!
えっと…、つ…椿?
(椿からキスをされるとは思ってもなかったようで、少し驚いて)
ふぅ…、ここまでされたら…徹底的に協力しないといけないね。
うん、おやすみ椿。また明日…。
(肩を竦めて照れ臭そうに笑むと、椿を見送って)

【日付も変わってしまったから、そろそろ休む時間だね】
省3
989
(1): 2012/05/23(水)00:43 ID:??? AAS
最後まで埋めちゃう?
それなら雑談お付き合いするけど
990: レニ・ミルヒシュトラーセ ◆MgAEwe4O6Y 2012/05/23(水)00:47 ID:??? AAS
>>989
うん、もし誰かいたら…と思っていたところ。
時間に余裕があるならお願いしてもいいかな?
991
(1): 2012/05/23(水)00:49 ID:??? AAS
じゃああと10レスくらい埋めちゃおうか
こないだの話ってどうなってる?秘密でお菓子作ろうって言ってたけど
やっぱり実際に教えてくれる人がいないと難しい感じ?
992: レニ・ミルヒシュトラーセ ◆MgAEwe4O6Y 2012/05/23(水)00:58 ID:??? AAS
>>991
椿に聞いてみようと思ったんだけど、誰かに聞く前に
もう少し基本的なところを勉強した方がいいかと考えて控えたんだ。
そのレシピだけに長けても、今後に活かせないんじゃ意味が無いと思って。

それに、いきなりお菓子作りじゃ、やっぱり少しハードルが高いような気がする…。
(珍しく自信無さげに俯いて)
993
(1): 2012/05/23(水)01:07 ID:??? AAS
料理と違って材料の計量間違えなければお菓子はめったに失敗しないから
お菓子から入るってのは間違ってないと思うんだけどね
そういうのって得意じゃない?

はじめっから未知のお菓子に手を出すのは確かに難しかったかも
ハイカラなお菓子でわかりやすいって線で行くと……チョコレイトなんてどうだ?
溶かして型に入れて固めるとか木の実を砕いたやつを混ぜたりして好きなものを作れるらしい。
俺はやったことないんだが妹はよく知ってるふうだった
994: レニ・ミルヒシュトラーセ ◆MgAEwe4O6Y 2012/05/23(水)01:18 ID:??? AAS
>>993
そ、そう…かな。
んん、レシピの通りに作るのは苦手とは思わないんだけど…
織姫にはよく「応用が効かない」って言われる。

うん、ただでさえ料理があまり得意じゃないのに
自分が食べたことのないものは自信を持って作れないかな。
あ…、チョコレイトなら知っている。
溶かして固める、だけ?
………それならボクにもできそう…?
(名無しの顔をじっと見つめて)
995
(1): 2012/05/23(水)01:27 ID:??? AAS
初心者が下手に応用して失敗するよりは成功率高そうじゃない?
そう言うのは多分向き不向きなんじゃないかな
作戦があって敵が伏兵とか出してきたときなんかは応用効かせて対応できたりするだろ
応用なんかそんなもん熟練次第でどうにかなるよ

逆に考えれば食べたことあるものならなんとかなりそうと……
なんて言うか手っ取り早くマリアさんあたりにボルシチ習ったほうが早いかも知れないね

そそ、とかして固めるだけ
焦がさないようにコツがあるらしいんだが興味があるんならそこんところ聞いてこよう
どうだい?
(レニの顔をじっと見つめ返して)
996: レニ・ミルヒシュトラーセ ◆MgAEwe4O6Y 2012/05/23(水)01:38 ID:??? AAS
>>995
う、うん…、そう…だね。
戦闘だって舞台だって、何度も訓練や稽古を積んできたから今の自分があるんだもの。
料理だって、回数を重ねることが大事…だよね。

マッ、マリアに…?
(マリアの名前を聞くとたちまち顔が赤くなる)
(たしかにマリアの作るボルシチは美味しい)
(しかしこんな状態で冷静に料理を教わることなどできるだろうか)
っ…えっと…その、うん…、聞いてみてもらえたら嬉しい…。
詳しく聞けるのなら、ぜひ参考にしたいと思うから。
省1
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s