[過去ログ] 女の子同士がいちゃつくスレその17 (694レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: [age] 2012/12/01(土)14:46 ID:??? AAS
夢中
557: 佐藤聖(高等部三年) ◆Lilyn7dYRI 2012/12/02(日)22:10 ID:??? AAS
【黄泉とまた貸してもらうわ】
【向うに続いてもう1つごめん、まだ返事のレスができてないの】
558: [age] 2012/12/02(日)22:11 ID:??? AAS
くるか
559(1): 諫山黄泉 ◆YOMIraCCQM 2012/12/02(日)22:19 ID:??? AAS
【スレを貸してもらうわ】
【突然だし気にしないでいいわよ】
【あとちょっと待って。せっかくだし新しく仕切りなおさない?】
【前のままがいいならそっちでもいいけど……私的に満足いってない部分もあるのよね】
560(1): 佐藤聖(高等部三年) ◆Lilyn7dYRI 2012/12/02(日)22:24 ID:??? AAS
>>559
【食事その他雑事済ませてチェックしていたら…ぎりぎりおっとり刀で駆けつける事態にならなくて良かったわ】
【んーそうね…そういう部分があって待たせるのも嫌だからそうしましょうか】
【ロール中細々これしたいなーと思うことはあるけどシチュとなると…】
【いつもどおり部屋、リリアン+野外、お風呂とか温泉系】
【変化球で買い物ロール…黄泉の方は?】
561(1): 諫山黄泉 ◆YOMIraCCQM 2012/12/02(日)22:33 ID:??? AAS
>>560
【それだけ急いできてくれたんだから、気にしないしありがたいってものよ】
【連絡をしてくれたしね。どうしても私の場合、先送り先送りにしてしまいがちだから】
【聖のそういうところ、すごく助かっちゃったわ】
【そうね。前まではなんでもやるよってスタンスだったんだけどそれも不誠実かなーって心境の変化もあったんで】
【私なりに搾り出そうかなっ……そうね、私は聖の部屋でいちゃいちゃとかかな】
【前に少しだけしたのが調子良かったのもあるんだけど】
【基本、場面移動が下手って理由もあるんだけどね。聖のほうはどうしたい?】
【あと気合を入れすぎると空回りするみたいだからあまりシチュに意味を込めないように気をつけるくらいかしら】
562(1): 佐藤聖(高等部三年) ◆Lilyn7dYRI 2012/12/02(日)22:38 ID:??? AAS
>>561
【ん、いいのよ。好きでしてるわけだから】
【ざっとあげたけど同と言われたらいちゃつきたいわけだし】
【じゃあ基本に戻って部屋でイチャイチャ、雰囲気としてはどこか出かけた帰り】
【もしくは例によって忍び込んできたとして…私から書く?】
563(1): 諫山黄泉 ◆YOMIraCCQM 2012/12/02(日)22:46 ID:??? AAS
>>562
【でも嬉しい。嬉しいからちゃんと伝えたいの、いつもありがとう聖】
【出掛けて戻ってきて、二人で炬燵の中に入って肩寄せ合いながら今日買ったものとか見た映画とか】
【世間話とか食べ物の話とかいつも通り、こういういつも通りでいいんじゃない?】
【なんで二人で楽しくテレビ付けっぱ炬燵でいちゃいちゃトークみたいな】
【そういう感じでいかない?まさに向こうのいつも通りな感じで】
【書いてくれるなら甘えちゃおっ。あと今日は何時までかと次の予定とかもね】
564: 佐藤聖(高等部三年) ◆Lilyn7dYRI 2012/12/02(日)22:54 ID:??? AAS
>>563
【ああっ、もうっ…上手く返せないくらい効果的な一行よ、それ。どうしてそう、ピンポイントに可愛いんだが…】
【ん、了解。それじゃあもう少し待っていて】
【日程としては3日は22時からいけるけれど少し早めに終わり、四日は初めが22時半〜23時くらいからになりそう】
【週の後半はだいたいいつもどおりいけるわ】
565(1): 佐藤聖(高等部三年) ◆Lilyn7dYRI 2012/12/02(日)23:01 ID:??? AAS
(映画を見て、ショッピングモールで買い物をして――最後に雨さえ降らなければとてもいい日だったと思う)
どうせなら天気もよければ良かった、そのくらいの問題だけれど。
黄泉の方は荷物濡れなかった?
(ティーポットに耐熱ガラスのグラス――茶葉も含めて
本日の買い足したもの――を盆に載せ、隣に座り肩越しに覗き込む)
【それじゃあ最初は簡単に…】
【今日は私の方は眠気出るまで。2時ごろを一応の目安にしておきましょう】
【今夜は改めて、それから今日もお願い、黄泉】
566(1): 諫山黄泉 ◆YOMIraCCQM 2012/12/02(日)23:19 ID:??? AAS
>>565
……途中まで問題なかったのに最後の最後に降られちゃったわねぇ。
(濡れた黒髪をタオルで丹念に拭くようにしながらクスリ、と聖に笑いかけて)
でもふたりで一緒に雨の中で走って帰るのも、ふたりで雨宿りするのも楽しかったわ。
(いつも通りなら乱紅蓮でひとっ飛びで戻ったり、傘代わりにする手もあったが)
(ふたりで一緒に過ごす時間が愛しくて、あえて面倒な行動のほうを選んだ)
私はポッキーと、ポテチとコーラとドクターペッパー……あと色々買ったけどなにがあったかなー?
(コンビニで適当にお菓子を放り込んでいたので、なにを買ったのかも忘れていて)
私の方は大丈夫よ。濡れて困るようなものもそんなになかったし。
聖のほうは結構、服とか買ったりしてなかった?あっちは大丈夫?
省6
567(1): 佐藤聖(高等部三年) ◆Lilyn7dYRI 2012/12/02(日)23:30 ID:??? AAS
>>566
こうして部屋に戻れば雨の音も悪くないけど…ま、降ったのは最後だけで良かったわ。
(一緒に笑みを浮かべ冷えてない?と囁いて握り返し)
ん、黄泉も暖かいから大丈夫か。
私の方も茶葉や下着は濡れていないし、走ったけどグラスもヒビなし、
着ていたブラウスは濡れたけれど、買った方は見ての通り。
(飾り気のない白いシャツは濡れた様子もなく、お茶の用意をしたからか手も暖かい)
あ、黄泉ポッキーと間違えてフラン買ってる。美味しいから私も好きだけれど。
…予備と予備の予備含めて全部で三枚。ちゃんと買ったわ。
【それはとても素敵なとりえだと思うわ】
省1
568: [age] 2012/12/02(日)23:32 ID:??? AAS
キマシ
569(1): 諫山黄泉 ◆YOMIraCCQM 2012/12/02(日)23:46 ID:??? AAS
>>567
雨の音ってなんでかな、胸がざわめく気がする。
不安感だったり安心感だったり、いろんな物が溶けたような…。
(4角に切り取られたような窓から外を見つめながら指で温めるように)
(聖にウインクをして、「聖のほうが冷えてる」と囁き返した)
ええ、私の方は何事も無く、暖かくしてるから風邪は引かないと思うけど。
聖のほうは大丈夫?風邪引いて学校休まないようにしないと。
(重ねた指の感触を温もりで満たすように握り直し)
(手を遠い方の手をのばすと聖の頬を手の甲で触れる)
(自分が炬燵に入っている間、聖は買ったものを直していたから当然だと思いつつも水滴が輝く金髪をなぞり)
省7
570(2): 佐藤聖(高等部三年) ◆Lilyn7dYRI 2012/12/03(月)00:00 ID:??? AAS
>>569
似ているからじゃない?血流とか、心臓の音。
一定のリズムのようで、乱れる。近い場所のようで、遠い音にも聞える。
似ているから、共鳴するのかも。
あれ、お湯沸かして暖まってたのに冷えてた?炬燵に負けたのかな。
(首をかしげたところで握り返され、じんわりと暖かさが広がるのを感じる)
ん、本当だ。私の方が冷たいみたい。
先に上がって髪は拭いたし大丈夫…こうして暖まってもいるもの。
(触れる手が心地よい、そう思っていると滴が垂れてビクッとなって)
驚いた…まだ拭ききれてなかったんだ。黄泉、さっき渡したタオルかして。
省9
571(1): 諫山黄泉 ◆YOMIraCCQM 2012/12/03(月)00:18 ID:??? AAS
>>570
そういうことかぁ、聖の胸に耳を当ててる時みたいな。
そう言われてみると確かに、心音に聞こえなくもないわね。
指先までは暖まってなかったのかも、作業してると冷えるから。
(手の甲で聖の頬から耳までを冷えた部分を暖めるように撫でさすり)
私は暖房機器の中にこもってるんだから私の体温が高いのは当然といえば当然よね。
私ほどじゃないけど聖も髪が長いんだから結構吹き漏らしがあるのかもしれないわよ。
あとでお風呂入りましょ、芯まで温もらないとこういうのは暖かくならないし。
(聖にタオルを渡して、ニコと笑うと今度は前髪を指で触れてなぞり)
雨に縁があるわね、ほんと。
省10
572(1): 佐藤聖(高等部三年) ◆Lilyn7dYRI 2012/12/03(月)00:38 ID:??? AAS
>>571
落ち着きもすれば昂ぶりもする?
タン、トン、近い場所と遠い場所、交互に聞えて少し似ている。
薬缶に手かざすだけじゃダメかぁ…そうね、あとでお湯ためるわ。
上がった後も黄泉に髪を拭いてもらった方が良さそう。
(猫のように目を細め、じっとして拭かれ)
手馴れてる。私とは違った意味でやっぱりお姉ちゃんね。
そう言えば雨の日が多いかも。桜の花が降っていたこともあったけど…
でも、いいわ。雨や嵐は生きる力を与えてくれるそうだから。
(ちらりと今日買ったDVDを見て台詞読むみたいに話す)
省7
573(1): 諫山黄泉 ◆YOMIraCCQM 2012/12/03(月)01:00 ID:??? AAS
>>572
うん、落ち着くし昂ぶる。
(キュッ握った手を包むように握り締めるとウインクで答えて)
聖のほうはどう?私の鼓動を聞いて安らいだり昂ったりする。
それだけじゃ本格的には暖まれないから、足とかも冷えたままだし。
(髪の根本から毛先まで優しく拭くようにしながら、キョトンとした目をし)
……そりゃあもう、黄泉お姉ちゃんだもん。私、世話焼きなのね、きっと。
桜の雨も降る季節もある。恵みの雨とか言う言葉もあるもんね。
雨はその通りだけど嵐はなにかの暗喩みたい、人の苦悩とか……。
(水気がやや残る重さを残した黒髪が漆黒の天幕のように聖の顔を包んで)
省7
574(1): 佐藤聖(高等部三年) ◆Lilyn7dYRI 2012/12/03(月)01:15 ID:??? AAS
>>573
今は昂ぶりそう。ただ抱き合うだけなら安らぐし
寝ていると落ち着く、聞えてくる、側にいるとわかるから。
お姉ちゃんスキルは持っていても、今は妹でなく私のために発揮してくれてる。
たとえ下手でも黄泉だから触らせるけれど、上手いから助かるわ。
(嬉しそうにつげ、きょとんとした黄泉の頭を撫でて)
嵐に向かうことで生きる活力を得る、過ぎればただ空が広がる。
わかりやすい演出ね、それは。今日買ったの観れば少し見解がかわるかも。
ええ、そもそも一緒に出かけたりしない。まして、こんなことされたら…
(包み込むように落ちた髪を払いのけ)
省10
575: [age] 2012/12/03(月)01:31 ID:??? AAS
575
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*