[過去ログ] ノクターンノベルズPART247 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 02/19(水)13:06 ID:OB+JYSh1(1) AAS
インセンティブは無理としても人件費とサーバー維持費だけだろ必要経費でかかってるの
サイトUIデザインなんて顔文字を追加したぐらいだし
ちょこちょこ改変はしてるみたいだがベース出来上がってる
余剰金10億がほんとかわからんがそれぐらいだとしても納得だわ
金使ってる節が利用しててねーもんw
774: 02/19(水)14:04 ID:4f0TUECM(1) AAS
なろうは個人の複垢にはかなり厳しいけど
業者に垢を動員されたら対処が難しいだろうな
775: 02/19(水)14:34 ID:6Th0bteA(1) AAS
YouTubeとかも1人が複垢で複数コメントつけてるとひとつしか反映されないようになってるけど
業者は100コメぐらい普通に支援してくるからな
どうやってるのか謎
まぁだから商売になるんだろうけど
776
(1): 02/19(水)14:36 ID:0G1JqP93(1) AAS
金余ってるならリーダーアプリ作れよ
777: 02/19(水)14:54 ID:hQ+pki+V(1) AAS
キャバクラに使うのでダメです
778: 02/19(水)14:56 ID:xc7QTMnj(1) AAS
>>776
広告表示してお金もらってるのに
アプリで読まれたら広告貰えなくなっちやう
779: 02/19(水)14:58 ID:wENVmqiU(1) AAS
広告頻繁にでるアプリなんか問答無用で⭐︎1つけたるわ
780
(1): 02/19(水)15:11 ID:PsVCMHCH(1) AAS
>>771
和歌で抜け
781: 02/19(水)17:33 ID:Jf/2/xfF(1) AAS
抜ける和歌を教えてくれ
泣ける和歌なら知ってる
782: 02/19(水)17:58 ID:syrocGvm(1) AAS
「天の川 相向き立ちて 我が恋ひし 君来ますなり 紐解き設けな」
783
(1): 02/19(水)18:07 ID:KyeINQZn(1/11) AAS
>>750
芸能界で出来レースが存在するのと
Web小説で出来レースなのと全然違うでしょ
なろうやカクヨムでアニメ化2期3期してるレベルの作家でも新作だしたら振るわないケースもいっぱいあるのに
それはどう解釈してんだよ
別に出版業界で出来レースが存在しないわけじゃなくて
ステマで2ちゃんで対立煽りしてみたり宣伝費かけて部数をめちゃくちゃ刷って売れてるように見せかけることはある
ノクタで仮にアカウント1000個作って無理やり上げるとか
そんなことをやってもステマの対費用効果がペイしないからやる理由がないってだけだわ
784: 02/19(水)18:08 ID:euqi9X07(1) AAS
>>761
気になって、なろうの新しめの作品を少し読んでみたけど
素人ががんばって書いてるような文章だから逆に驚いた
芸能人の書いたものって仕掛け人が背後にいて、プロに書かせたり手直しさせてるものかと思ったけど
ガチで本人書いてそう
785: 02/19(水)18:27 ID:KyeINQZn(2/11) AAS
まあウルガリアがずっとランキングに入ってるので
工作だのなんだの言ってるんだろうけど
これって工作じゃなくてなろうの仕様変更だと思ってるわ
まだ確定的には言えないが
リアクションポイントがおそらく総合ポイントに関連してる
それで総合ポイントの減りを誤魔化してるから
リアクション入りまくる小説が長くランキングに滞留するんだと思う
みんなツッコミ入れたいのに感想欄消したウルガリアは結果的にうまくやったことのなる
786: 02/19(水)18:30 ID:CoZgj6DL(1) AAS
リアクションポイント()が存在してるなら直近の作品全体の平均値が底上げしてないと成り立たないだろ
アホかと
787: 02/19(水)18:34 ID:d78aPua4(1) AAS
>>780
費用対効果て言葉を使う際にまず元値がいくらかかるかわかってる?
100万ぐらいかかると思ってるの?
788
(1): 02/19(水)18:49 ID:ojWQpo+X(1/2) AAS
>>783
1,000個作ったら12,000ポイント
2,000個作れば24,000ポイント
コミカライズしたら十分ペイできそうだけど
語るに落ちちゃった?
789: 02/19(水)18:55 ID:KyeINQZn(3/11) AAS
>>788
できると思ったら自分でやればいいだけなんじゃないですかね
俺は最初から言ってるけど
インド人とかが作った1000個のアカウントで捏造された人気でコミカライズしたところで売れないので
出版社はそんなことやらないよってだけだね
みたら売れないカスかどうかなんかわかるんだから
790
(1): 02/19(水)19:10 ID:yjev1MBO(1) AAS
個人じゃなく会社(出版社含む)だからできるんだろw
だめだこいつ
791
(1): 02/19(水)19:15 ID:KyeINQZn(4/11) AAS
>>790
なんで会社じゃないとできないの?
個人YouTubeでもアカウント買ってあげてる人いるって話じゃん
Xでも売ってる業者はいるから投資系とか泊つけるために個人で買ってるやついるよね
できるって話とやって結果的に得なのかどうかは別って言ってるだけだよ
792: 02/19(水)19:22 ID:KyeINQZn(5/11) AAS
まあ必要条件と十分条件がごっちゃになってるんだろうな
高ポイントで売れるものが多いってことと
無理やり捏造で高ポイントにしたら売れるは全く違う
なろうやカクヨムを広く見ていけば
高ポイントでも売れないものもあるし
低ポイント拾い上げでも内容や売り方が良ければ売れるものはあるよ
Webサイトで見たからって買わない人が増えているから
ポイントと市場がかなり乖離してるなんて常識だと思うけどな
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s