[過去ログ] ノクターンノベルズPART247 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373
(1): 02/10(月)23:14 ID:Ky6Uof4q(1) AAS
ウルガリアはもう別スレに行けよ
374: 02/10(月)23:17 ID:CS7a197Z(7/7) AAS
東部軍3万といっても、リルガーナの直接の配下は15000程度
残る半数は東部派閥の寄せ集め軍であるが
これはリルガーナのいうこと聞くとは限らないからな…

と思っていたらやっぱり案の定リルガーナ以外の東部閥の領地を
荒らしまわって動揺させる作戦
略奪したり火を放てとかってことなんだろうけど
こいつ鬼畜皇帝だな
375: 02/10(月)23:27 ID:pYEhdqDG(1) AAS
こうされると寝返るのが世の常
376: 02/10(月)23:44 ID:2nSiIrsX(3/3) AAS
>>373
ウルガリアはまだ日間で強いからなあ
専門スレもないし日間の話題しちゃいけないってことはないだろ
377
(1): 02/10(月)23:58 ID:sE6jcB7D(1) AAS
相手よりも多くの兵を集めるのは戦いの基本だ
少数で多数を破るのは一見華麗だがそんなことを続けていたらいずれ自滅するだけだってヤンウェンリーが言ってました(´・ω・`)
378: 02/11(火)00:38 ID:LWkMtQI7(1) AAS
ウルガリア戦記 part1
2chスレ:erocomic
379
(2): 02/11(火)00:44 ID:Ak8+2j9q(1) AAS
専スレ立てたのか
まぁこうなるわな

戦記物はまわりの声聞かずに語りだしたら止まらないやつ多すぎるから
隔離しとくぐらいでちょうどいい
380
(1): 02/11(火)00:54 ID:idsqVHuj(1) AAS
今回はやかったな
ゴルダナや男色でお前らの対応も小慣れてきたか
散々荒れたからな
381: 02/11(火)01:21 ID:Lay0M8Fv(1) AAS
いつもの粘着だろ
382
(1): 02/11(火)05:40 ID:/P8Gze6H(1/2) AAS
戦記物は語り始めると長いしレスバも起きやすいししゃーない
383
(4): 02/11(火)06:08 ID:0YvwZmT+(1) AAS
>>377
兵士を1人でも多く集めるのは、
昔の昭和の戦い方ですね
竹槍持って「ヤー」って昔話の設定ならそれでいいと思う

今は戦争もハイテク化されてコンピュータで
全て操作して戦うから、
もし仮に戦争になっても、日本の場合は自衛隊だけで充分戦える戦力が身に付いています
なので、一般人が駆り出されることはもうない

戦い方を知らない一般人が現場にいたら、むしろ邪魔なだけなので

第二次世界大戦以降、あれから時代は急激に変わりました
省2
384: 02/11(火)06:17 ID:F8UsxXDF(1/2) AAS
今のハイテクってなるとドローンになるのかな
これをファンタジーに当てはめると何になるんだろう
385: 02/11(火)06:28 ID:MejjBZvH(1/2) AAS
どうだろうな
人であれ物であれ、物量が大切なのはいつでも変わらない
それをロシアとウクライナがまさに見せてくれてるじゃないか
386: 02/11(火)06:35 ID:qXNyIyQB(1/7) AAS
>>383
でもそんな現代戦を書いた作品
ノクタにないじゃん
387: 02/11(火)07:00 ID:DjGpkZ2F(1) AAS
>>383
人間の頭数を揃えろっていう話じゃなくて、相手よりも多くの兵力を集める話をヤン提督はしているんだと思うよ

たった一回の会戦で2000万人ぐらい死傷者が出るような世界ですからね
388: 02/11(火)07:21 ID:3f6eP9M4(1) AAS
桶狭間でも義経でもいいからさっさと勝ってエルフに突っ込めや
389: 02/11(火)07:30 ID:rkTbmZZd(1) AAS
現代というか近代戦で十分戦場のロマンが虐殺されたからね
なろうじゃあまり求められないし、何より考証厨ホイホイになるからなあ
390: 02/11(火)07:30 ID:H1ROjJ/I(1/17) AAS
>>383
まあもう指摘されてるけど
現代は高度化されて人がいらないというのは海戦の話で
陸戦では占領に必ず大量の人がいる
その人を守るために戦車や装甲車も必要になって
ドローン飛ばし合うだけの戦争にならないというのが
ロシアとウクライナの現代戦だね
391: 02/11(火)07:43 ID:HWT4m+XN(1) AAS
天才軍師様がこんなにたくさん居るなんて
ノクタスレってもしかして凄いの?
392: 02/11(火)08:34 ID:VvMv7EwJ(1/3) AAS
大昔のオタクは軍事はもとより神話伝承やカバラ魔術に至るまで博識なのが一般的だったよ

Z世代のなんちゃってにわかオタクとは面構えが違う
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s