[過去ログ] bolze(ぼるぜ)スレッド その4 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 04/01/28 18:58 ID:OVwPPg4T(2/3) AAS
一イベント二冊ってのは過去ログ参照の
戦略とかってヤツでしょ
去年のレボに関してはなー日程が
273: 04/01/28 19:18 ID:5XJ6M4aU(1) AAS
その戦略ってのがファンのためじゃなくて売り上げのためだからなぁー・・・
まぁ、職業同人だから食ってくためにはしかたないっちゃしかたないけどな
274: 04/01/28 19:34 ID:OVwPPg4T(3/3) AAS
売り上げが続けばサークルが
長くもってファンのためにもなる
と善意の解釈をしてみるテスト
それまでに飽きられるなり
嫌われちゃったりしたら元も子もない罠
最近本気ではまってる作品が
ないんじゃないのかね
275: 04/01/28 21:13 ID:qJo6scE7(1) AAS
SADNESS1(旧版)は今でも好きだな。
でも最近の本はまるでダメだ。
276: 04/01/29 00:14 ID:ool1IsyO(1/3) AAS
つうかペラペラがイヤとか云うヤシは
買わなければいいだけでは?
何に対して見合わないと思ってるのか知らんが。
277: 04/01/29 00:29 ID:FnZ0Pxt5(1/2) AAS
おまえらっていっつも勝手な事ばっか言ってるよな
薄いと嫌。部数増やせ。エロ重視。とかとかイロイロと同人サークルに
文句言うけどさ、大手でペラペラで少部数でラクガキ本とか許せないんのか?(でもスゲーエロイ)
描き手も故意に手を抜きはじめたら客離れするって十分に判ってるんだよ
作家も人間なの欲望もあるし生活もある。いつか来る作家寿命を少しでも延ばすのがファンだろ
毎回毎回ホームラン級の同人誌創れるように応援してやれ、文句垂れる奴はもう同人誌は二度と
買うなバカ
278: 04/01/29 00:31 ID:0HCZpG4S(1/3) AAS
だから買わないでnyで落とそうって言ってんじゃん
279: 04/01/29 00:38 ID:ool1IsyO(2/3) AAS
いや…別に応援しなくても…ねえ?
好きで買ったり買わなかったりしてるだけだし
50Pないとダメとか云うのはよく分からんけど…
性欲余りまくりで足りないのかねえw
280: 04/01/29 00:41 ID:+tOZl8V+(1) AAS
別にサークルがどんな方針だろうと勝手だが、買うほうだって好きなこと言わしてもらうぞ。
ハッキリ言って、もうbolzeの同人誌読んでるのは、いつかまた昔のような作品を描いてくれないか
期待してるからで、もし今のままが今後変わりなく続くのなら別になくなっても全然かまわん。
新貝田みたいな末路を辿るかねえ?
281: 04/01/29 01:17 ID:0HCZpG4S(2/3) AAS
新貝田ってどんな末路なの?
282(1): 04/01/29 01:37 ID:FnZ0Pxt5(2/2) AAS
4人ものアフォーが釣られた訳だが、そうゆう斜に構えた考えはどうにかならんのか?
エロ同人を求めて開場前にシャッター並ぶ奴らに最低限のモラルとか無い訳だがw
nyで落とす奴らは論外だし、サークルの方針、出してる同人誌も気に入らなければ買わなきゃ
いいだろ、そんなにオナニーにオカズに困ってる糞オタ童貞しか居ませんかw
やっぱ糞オタ童貞野郎に道徳を説いた俺が間違いだったわw
283: 04/01/29 01:47 ID:c4akq+An(1) AAS
商業誌じゃないんだからどんなことしようがサークルの勝手だろう
嫌なら買わなきゃいいだけ
284(1): 04/01/29 06:59 ID:htSJeoHf(1/2) AAS
大手がそんな事やってると業界全体がそういった方向に走りだすのがやっかいだっつってんの。
最近ちょい人気でたサークルがbolzeのマネして絵コンテで出版してるの見ると痛々しい。
今のbolzeに擁護すべき点がどこにあるのか正直わからんよ。
落書き8Pを平気でだせる気が知れない。こんなサークルは干されるべきだな。
放置で。
285(1): 04/01/29 07:11 ID:h5Buj6Av(1/2) AAS
>284
大手の真似して潰れていくならその程度のサークルだったというだけの話じゃん。
何の関係もない。
286: 04/01/29 07:14 ID:8ROYwuvT(1) AAS
>282-283
どんなことしようがサークルの勝手だし、読者の勝手だからなw
287(1): 04/01/29 07:33 ID:htSJeoHf(2/2) AAS
>>285
文盲め、業界全体の話ししてんでしょが。
大手だろうが潰れるのはそのサークルの勝手だが
いい加減な仕事して同人という全体の低迷を招くのはやめれって言ってんの。
288(1): 04/01/29 07:37 ID:HhMvzgU/(1/2) AAS
そもそもbolzeのせいなのか?
変な言い方かもしれんが、ここはあの絵が魅力だと思うんだが…
289: 04/01/29 09:03 ID:6QQX8mtq(1/4) AAS
>>288
今ラフ本が流行ってるのはbolzeが「落書」を出しちゃって、
それが内容のヘタレさにもかかわらず売れちゃったせいなんだよ。
323の「直球少女」だって「落書」参考にしましたって言ってるしな。
290: 04/01/29 10:28 ID:ljdy4w68(1) AAS
流行っててもラフ本が売れるのなんて一部の大手だけだよ
291: 04/01/29 12:34 ID:6QQX8mtq(2/4) AAS
間違った。直球じゃなくて「シーン回想」だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s