[過去ログ] 艦隊これくしょん -艦これ- 拾壱 (896レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 2024/03/10(日)06:31 ID:/ZkqKWWg(1) AAS
>>863
ソシャゲのアニメって失敗すること多いよなあ
プリコネだって1期は評判良かったけど2期で失速したしウマ娘1期2期が良かったのはアプリリリース前だったのもあるんだろう
やっぱりキャラが多くなると上手くいかないんかねえ
873: 2024/03/10(日)06:48 ID:IO5GxGnz(1/2) AAS
プリ2期もウマ3期もネタとしてやることなくなったからだよ

ソシャゲのアニメが失敗するのはゲームの時点でストーリーがたいしたことないのにアニメもゲーム準拠で作らせるんだから面白くなりようがない
ゲームの時点でストーリーが面白いならその時点で話題になってるはずだがそんな声は聞こえてこないぞ
874: 2024/03/10(日)09:22 ID:iePaDrPc(1) AAS
かといって面白いアニメを目指した結果であっても、ゲームの設定を使わず独自の路線に突き進むと
それはそれで原作準拠じゃないから別物とかクソって評価に繋がるんで物凄く難しい
特に艦これみたいな骨子となるストーリーさえまともにないタイプは
二次創作で制作共有される様になった設定やキャラ付けとかが標準的なイメージになるからどう転んでもコレジャナイ扱いされるんでほぼ無理ゲー
ブルアカはストーリーがあってこれが面白いとかつてのFGO的な評判を獲得してるがこれもアニメは果たしてどうなるかね
875: 2024/03/10(日)09:57 ID:+fekUuR4(1) AAS
どのアニメもやたらシリアスメインにするの自体なんか所詮豚向けゲーでしょっていう扱いから脱却したいのか
運営のそういうコンプレックスみたいなのを感じる
別にええやんエロとギャグしかない脳死で楽しめる中身とかコメディメインの日常物でも
876: 2024/03/10(日)17:17 ID:IO5GxGnz(2/2) AAS
そりゃお前は金も出さない責任もない外野だから好き勝手言えるが運営の立場ってものもある
アニメが全く別路線で好評になるとアニメからゲームに手を出した人はナンダコリャになるだろう
宣伝材料としてアニメ化するなら多少なりとも客引きの目的は果たしてもらわないといけないんだから

プリコネやウマ娘のアニメが面白いのは、運営のサイゲが監督の独自色を許して任せた度量による部分が大きい
それが出来ない運営はつまらんゲームそのままのつまらんアニメを作らせることになる
877: 2024/03/11(月)15:51 ID:FuLTKGJN(1) AAS
いつ海は史実を覆したいのかそうじゃないのか芯の部分がブレブレでそこがまず駄目だった
1944年という戦局がどうしようもないくらい悪化していた時期に設定したのはレイテをやりたかったからというだけで
他の部分は何も考えてなかったんだろうなっていう
878: 2024/03/11(月)16:05 ID:SlXfv2/t(1/2) AAS
一期の沈没もそうだしぶっちゃけ艦娘を傷物にして見せたいだけだよな
元が戦争の悲惨さを訴える作品でもないただの女人化萌えゲーなのに
879: 2024/03/11(月)17:51 ID:RRAiIZI1(1) AAS
艦これは戦争の悲惨さを訴えるんじゃなくて過去にこういう船が活躍してましたよって事を知って欲しいという事で立ち上げたとは初期の頃のインタビューで言ってたんで
その目的はこれ以上なく果たしてはいる
880: 2024/03/11(月)19:23 ID:Bo0IinU6(1) AAS
まあ宗谷とかはともかく海防艦なんかモリモリ実装してるのなんて艦これくらいだしな
881: 2024/03/11(月)21:38 ID:RriPS6df(1) AAS
稲木ちゃんの中破顔は至高
882: 2024/03/11(月)21:58 ID:EVp1Mpmf(1) AAS
1期の如月轟沈による炎上も今からするとただ如月のかわいい所やかっこいい所を見たかっただけなのに
沈めるとか何してくれとんじゃっていう典型的な萌え豚の発狂劇だったしな

ついでに言えば後から指摘された批判要素も全部最初のきっかけであったそれを正当化する為のこじつけばっかりだし
883: 2024/03/11(月)23:55 ID:SlXfv2/t(2/2) AAS
これまたアクロバティックな擁護きたな
のっけからパンチラポンコツヒロイン出しておいて豚向けじゃないってか
884: 2024/03/12(火)05:56 ID:i/nq6bSB(1) AAS
如月轟沈は当時のアニメがゆゆゆとかまどマギに代表されるような不穏なものばっかりだったのもあるんだと思う
それに乗っかろうとして失敗したみたいな
885: 2024/03/12(火)16:04 ID:qAT6B8mz(1) AAS
単に田中の好みだろ
ぬるいアニメばかりウケる最近作ったいつ海でもやらかしてんじゃん
886: 2024/03/30(土)13:06 ID:4aB5iWlY(1) AAS
あげ
887: 2024/03/31(日)09:19 ID:iBkHyr2z(1) AAS
DLsiteのカード会社対策酷いなあ
カード会社から金貰えるとは聞くがDMMや虎と違って330円から手数料なしでコンビニ払い出来るんだしいっそカード支払い廃止してもよいのではないか
888: 2024/03/31(日)13:45 ID:arbFSlBM(1) AAS
世間知らずってすげーな
889: 2024/04/05(金)21:18 ID:5mj3smCf(1) AAS
対策が失敗に終わったのか決済一時停止に追い込まれてるぞ
890: 2024/04/05(金)23:36 ID:TNE9Tf9q(1) AAS
マジかよ
891: 2024/04/18(木)18:53 ID:+NFfwvUz(1) AAS
蒼龍本は当時から少なくて悲しい
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s