[過去ログ] 【もんくえ】とろとろレジスタンス総合473【百覧】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2024/11/19(火)17:53 ID:MIczI9uz(1) AAS
>>312
結果サキュバスに私たちよりドスケベ言われてるの好き
332: 2024/11/19(火)17:55 ID:5wACA/tB(2/6) AAS
>>232
どんだけ暴れたかというと、聖魔大戦からの生き残りも多数いた中位以下の武闘派天使をほぼ皆殺しにされた
このせいで、まともな戦闘経験や技術を持った兵士やそれらを新人天使に教練・継承できる訓練官が致命的に不足することになり、くえの天界軍が代替戦力として人造のキメラモンスターに頼らざるを得なくなる根本的な原因を作った
333: 2024/11/19(火)17:57 ID:F7nypenz(4/5) AAS
世界がグチャグチャになっているのは伝わってくるけど
あの視認性と操作性は本物のストレス
しっかり見て上手く操作出来てもそれを楽しむゲームじゃないし実際そこは快感にならない
頼むよほんと
334: 2024/11/19(火)17:57 ID:0K1BDWyf(1) AAS
罰を与える側も懲役刑食らってるようなもんだよな
335: 2024/11/19(火)18:01 ID:8UjNsjJQ(4/4) AAS
>>321
デミウルゴス攻略したタイミング辺り?で貴婦人の村の宿屋にいるおっさんモブが青年モブにすり替わって「リマ廃墟で寝るとエロい夢が見られる」という情報をくれる
一言でいうとフラグが立たないと情報くれるモブ自体が登場しない
336: 2024/11/19(火)18:01 ID:hMyWTs1b(2/8) AAS
>>269
メチャエロ同化系アポトーシスだったよ
追い詰めていくうちにルカさんのデータダウンロードしてって(ルカさんの姿に化ける)撃退後にイデアルカスになる
そんな感じな記憶だったな
337: 2024/11/19(火)18:01 ID:G5YgCNNN(1) AAS
壁と似たような色の床で一本道とかだと見逃しやすい
338: 2024/11/19(火)18:03 ID:hF+WGBeO(17/26) AAS
ただの人間がどうしてそこまで天使を殺すことができたんです?
339: 2024/11/19(火)18:05 ID:50XojzpX(1) AAS
二周目モードか
開幕でネロぶん殴れたりして
340: 2024/11/19(火)18:08 ID:hMyWTs1b(3/8) AAS
エンジェロハイロウをハインリヒに渡したのがルシフィナだったっけ
341(3): 2024/11/19(火)18:15 ID:+HYHKGux(17/19) AAS
そういやエンジェルハイロウをネロに奪われたのって何だったんだろうな。
あのタイミングでルカさんが持つのは正史通りなわけだし、そんなに問題ないよね。
342(1): 2024/11/19(火)18:24 ID:5wACA/tB(3/6) AAS
>>341
終章ストーリーの決定的なネタバレになるので詳細は省くが、ハインリヒが「天使イィィ!滅滅滅滅」になった原因は天使への憎しみだけでなくあの剣の影響にもよるところが大きい
くえルカが短期間で神クラスの敵に対抗できるようになったのも、血筋だけでなくハインリヒを天使狩りに変えた剣の悪影響を利用したものでもある
そんな命を削る危険な代物をあの二人が並行世界のルカに使わせたいと思うかといえば…そうはならんよねって
343: 2024/11/19(火)18:26 ID:srhhvPtu(3/3) AAS
ハイロゥって元はハインリヒの剣で天使斬りまくったせいで変質したとかじゃなかったっけ
聖素の塊になってるから魔物を切ると体内の聖素と魔素のバランスが崩れてどうのこうのみたいな感じだったはず
344: 2024/11/19(火)18:29 ID:Eb+O6NVd(1) AAS
>>341
破壊者ルートでグランドノアの防衛?救助?後なんだけどネロが話してた
「正史のルカさんはその身を聖素に蝕まれそうになる
すんでのところでイリアスに助けられたけどこの世界ではそれも望めないため預かった」とのこと
345(2): 2024/11/19(火)18:29 ID:+HYHKGux(18/19) AAS
>>342
あれ、そんな直接的にヤバい剣だったっけ?
流石にくえは最後にやったの10年以上前だからかな…色々と記憶から抜けてる部分ありそう。
346: 2024/11/19(火)18:30 ID:HN0IuqkT(3/3) AAS
>>341
最終的に使用者が石化する武器を父親には持たせたくないんじゃない?
鎧の狂戦士も聖素が身体中こびりついて石化した姿な訳だし
347: 2024/11/19(火)18:31 ID:hqUD4Ip+(3/4) AAS
聖素なんて可愛いものだったな全てが終わってから振り返ると…
348: 2024/11/19(火)18:34 ID:5wACA/tB(4/6) AAS
>>345
ヤバい。適性ない奴だと触れるだけで壮絶な苦しみを味わい、直ぐに手放さないと死ぬとくえでも言われてたよ
349: 2024/11/19(火)18:36 ID:+HYHKGux(19/19) AAS
>>345
あー、あったなそんなシーン。
ぱらの方は迷宮混沌ぐらいしかやることなくなったし、久しぶりにくえの方を1からやり直そうかな…。
350: 2024/11/19(火)18:36 ID:qS14Pdwz(1) AAS
くえ時代はそもそもハイロウって魔素を聖素で中和して魔物を無力化する剣っていう
ヨシヒコのいざないの剣みたいな扱いだったのになぁ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s