[過去ログ] ダメボス・サブキャラ総合スレ (370レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: 2010/05/13(木)00:48 ID:cQvbaggW0(1) AAS
このゲーム小物ばっかだよなw
権力者とか威厳全然ないし
328(1): 2010/05/13(木)19:39 ID:FBPI9QFM0(1) AAS
亮さまディスってんじゃねえよ
さすがに処女厨だったのは引いたけどよ
まあ、姉にタイマンで負けたり、幼女にマジビビりしたり、盲目少女に刺されたりほんのちょっぴりわずかにヘタレだったのは認める
最強過ぎる主人公に対してスペック低すぎたけど、その辺はライターのせいだろ
ていうか、暁は主人公が高スペック過ぎてピンチ感が全くないし、バトルパートはほぼ声だけですますわ駄作の部類だろ
いいか、お前ら亮さまはダメボスじゃねえ、むしろ亮さまの魅力を引き出せない厨スペックの主人公がダメ主人公
329: 2010/05/13(木)21:26 ID:oRRQDGhc0(1) AAS
>>328
「さい」もひらがなで頑張れよw手抜きすんなw
中の人の演技も相まってますます小物っぷりが加速
空乃さんはネタキャラをやってこそ光るのです
330(1): 2010/06/26(土)15:11 ID:7Vei/QjC0(1) AAS
姉妹スレ
エロゲの脇役男キャラを語るスレッド
2chスレ:hgame
331(1): 2010/06/26(土)16:19 ID:EKmrQVod0(1) AAS
終末論、光輪といい、このスレを活要する為に
わざわざゲームを作ってくれるあかべぇ系列はすばらしい
光輪の町、ラベンダーの少女は、全てのサブキャラがこのスレに該当するといっても過言ではない
332: 2010/09/17(金)07:12 ID:AgMXfrm50(1) AAS
hosyu
333: 2010/11/02(火)00:36 ID:kQrUrRzx0(1) AAS
ほs
334(1): 2010/12/01(水)18:14 ID:u+mSDfHm0(1) AAS
姉妹スレ
主役・ヒロインを食っちゃった脇役 総合スレ
2chスレ:erog
335(1): 2010/12/01(水)18:24 ID:yIzWNQhY0(1) AAS
>>331
G線上の魔王の兄貴とかなw
バスで街の入り口ふさいだだけで右往左往して突入できなくなる警官隊とかも失笑モンだった
336: 2010/12/10(金)06:31 ID:LowO2D470(1) AAS
>>335
某中二アニメのアンチスレテンプレがそのまま流用できるLvまで墜ちてしまったものなぁ・・・
>要するに、中学生の認識してる範囲の世界を願望で取捨選択したのが学園都市なんだよ。
・最初から世界に無いもの
政治、経済、社会、労働、法律、東京以外
・現実の世界にはあるけどいらないもの
教師、親、警察、隣人
・現実でも物語でも当然あるべきもの
友人、コンビニ、商業娯楽施設、ダベる場所、ケータイ、ファーストフード
きれいでしゃれた市街、清掃や修理をしてくれる誰か、電気ガス水道
省3
337: 2010/12/10(金)06:38 ID:c+bmPf800(1) AAS
るーすぼーいは車輪の頃から雰囲気以外の社会構築は酷いから、そんなもんだろう
338: 2010/12/10(金)15:37 ID:G5sZ59ty0(1) AAS
最初から世界に無い物を上手く描こうとすると、敵が不透明というか
なにが正義だとか一概に言えない作品になっちゃうね
・・・そうすりゃダメボスは居なくなるんじゃね?
339: 2011/01/19(水)13:16 ID:ZaxJsN9G0(1) AAS
てすと
340: 2011/02/10(木)14:34 ID:e7dVtC1V0(1) AAS
認識の範囲を狭めるのはいいんだけどさ、評価がかみ合わないことが多いよね
広い世界観を書く自信がなかったら素直に「学年1位なので学年一頭がいい」レベルまで世界観を落とす方がマシ
341: 2011/03/16(水)00:07 ID:9WbxXAR80(1) AAS
ピラミッド作ろうぜ
342: 2011/03/16(水)12:45 ID:ZSMCiJK60(1) AAS
このスレにゃそんな力ねーだろ
343: 2011/04/06(水)10:15 ID:hps54HmN0(1) AAS
zeroのギルガメッシュは幾分マシなボスだったな
これいうだけで型月信者に虚淵信者扱いされるんだけどなw
344(1): ◆9ffLzj1YA2 2011/04/06(水)18:05 ID:itWMiMOlO携(1) AAS
69 名無しさん@初回限定 sage 2010/10/13(水) 21:51:49 ID:GaUl6F5oO
>>68
アフガンやイラク級の紛争地帯でもないのに機動隊や自衛隊を相手どれるだけの機関銃を調達(伏線や手段の解説はゼロ)
キチガイやDQNに機関銃持たせただけで自衛隊も手が出せないプロの戦闘要因化、大都市の一区画を完全に切り取れるタリバンやアルカイーダもビックリの用兵術(作戦内容についての作中解説はなし)
一度も弁論演説シーンがないネゴシエーションのプロ(ただし、なぜか説得される人が出てくる)
外人部隊に入って家族に仕送りもしない魔王(そのくせ当時小学生だった弟が、親を全うな手段で養わなかったことを恨み破滅させようとする)
345: 2011/04/07(木)08:38 ID:KGmSbxV50(1) AAS
雲野修介はダメボスっていうより愛すべき(?)噛ませキャラじゃないのか?
346: 2011/05/05(木)21:15 ID:BIsLrxxd0(1) AAS
>>344
何度見ても失笑モノだが、これが実際のゲームそのままというのが恐ろしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.969s*