[過去ログ] エロゲソング総合・雑談【歌・曲・音楽】(in葱板)その8 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 2016/10/30(日)23:34 ID:sJnCcRhH0(1) AAS
RitaはM3に居たからsolfaライブに居なかったのか
最後に至るまですっかりライブに居るものだと勘違いしてたわ
323
(1): 2016/10/30(日)23:37 ID:3eMv1Q1U0(3/3) AAS
Meis Clauson の妹って?何か楽器やってるの?
324: 2016/10/30(日)23:40 ID:1q+0aK3w0(1) AAS
>>317
すごく良い。マイリス確定
AiRIはこういうかっこいい曲が好きだわ
325: 2016/10/31(月)00:11 ID:z9vrRCCq0(1) AAS
>>323
さあ、どうやら純粋にお手伝いで駆り出されてたみたいだから、楽器や歌やってるかは分からない
326: 2016/10/31(月)01:56 ID:N4j9YmoZ0(1/4) AAS
Felis Label YELLOW CANDY
 かなり良音源。これならハイレゾ版を出す価値があるかと
 音も声も綺麗で聴いていて気持ちが良い
 というかエロゲソングもこのくらいの曲をもっと出して欲しい
 画像リンク[png]:uploader.purinka.work
 ポップス系でこれだけダイナミックレンジがあるのは良い
Moemix Label 乙女座さんは絶好調!
 今回の問題児w まだよく調べていないけどガラ声っぽく聞こえるところがある
 曲は良いのに残念
Moemix Label お姉ちゃん★Regulation!!/Lovelyだーりん♪
省5
327: 2016/10/31(月)09:28 ID:sXP0KpeA0(1/2) AAS
あれこういうのって海苔音源って言うんじゃないの?音圧が最大付近に集中してるから
俺の認識が間違っているのか
328: 2016/10/31(月)16:09 ID:NF/0thkk0(1) AAS
B.G.M Live!!定期報告会!!定期報告会
2016/10/31(月) 開場:21:27 開演:21:30
lv279596152

zcx66zcx
329: 2016/10/31(月)20:53 ID:a4Yb9Md+0(1/2) AAS
その認識であってる。 音圧稼ぎすぎてクリップしまくっている典型例だよ。

02 わたがしのほうは後半クリップしてるのがあるけど、これは仕方ないかな。
こっちはこれでOK

まあ、クリップしてても素の録音がいいならそこまで苦にはならないけど。
330: 2016/10/31(月)21:50 ID:N4j9YmoZ0(2/4) AAS
長くなってしまった・・・

音圧はPeak(最大値)よりRMS(実効値)が近い。ただしRMSは周波数を考慮しないので聴感と一致するとは限らないので過信は禁物
詳しくは“音圧 RMS”でググって欲しい。Audacityの画面だと濃い青がPeakで薄い青がRMS
ボーカルを分離した物
YELLOW CANDY [-3dB]
画像リンク[png]:uploader.purinka.work [上:ミキシング済、中:ボーカル+コーラス、下:インスト]
参考までに海苔音源の代表として
冬に咲く華 [-3dB]
画像リンク[png]:uploader.purinka.work [上:ミキシング済、中:ボーカル、下:オフボーカル]

波形次第でPeakは簡単に上がるので大きく振れているからといって音圧が高いとは限らない
省6
331
(2): 2016/10/31(月)22:42 ID:a4Yb9Md+0(2/2) AAS
そこそこの音源なら0.1dB上げた程度じゃ一番厳しい閾値1,1でもクリップ検出されんけどね。

これが検出される=悪音源とまではいいきれないが、波形を見せて綺麗な波形ですねーとは
いえない気がする。

たとえば綺麗な音源例としたら、これ。 

画像リンク[jpg]:www.dotup.org
332: 2016/10/31(月)23:13 ID:N4j9YmoZ0(3/4) AAS
>>331
+0.1と言うのはクリッピングを回避出来る増幅の上限値が+0.099だったので
クリッピングさせるために+0.001しただけです
波形の潰れ具合を見る時に+0.1dBが適当というわけではなく曲によって違うかと
333: 2016/10/31(月)23:50 ID:N4j9YmoZ0(4/4) AAS
ん〜波形的にはKSL並みは言い過ぎかなぁ・・・KSLの音源だと上限値から+0.001dBしてもせいぜい1サンプルくらいしか
欠損しないみたいだ
ただダイナミックレンジはYELLOW CANDYの方が広いと思う。My Soul Your Beats!やPhilosophyzとか結構海苔気味だし
夏影や同じ高みなどは流石にダイナミックレンジが広いけど曲調的にYELLOW CANDYと比較するのは不適当だろう
334: 2016/10/31(月)23:51 ID:sXP0KpeA0(2/2) AAS
難しいなぁ
・海苔音源はクリップしているかとは別問題
・波形が最大値付近に集中していても、実はRMSで見ると小音量〜大音量まで広く使われている(ダイナミックレンジが広い)
>>331はパッと見は波形で最大値付近に集中してけど実は良音源
みたいな感じかな
335: 2016/11/01(火)06:30 ID:fwl87m3Q0(1) AAS
海苔音源とD/Rを最大活用というのは紙一重なんだよね。
これ、アンプでも同じなんだけど、大きな音を出そうとしてゲインを上げるけど
アンプによっては波形がクリップすることもある。そのとき、人間が気づくかって行ったら
なかなか気づかない。

海苔音源も同じで、海苔だから割れる、というわけではなく海苔だから割れている可能性が
少し高い、ということで海苔じゃなくても割れているのもある。
特に最初はおとなしくて最後が激しいとかだとD/Rをどこに持っていくか迷いどころ。
336: 2016/11/01(火)17:30 ID:hWJ+TIWm0(1) AAS
B.G.M Live!!定期報告会!!定期報告会(振替放送)
2016/11/01(火) 開場:21:27 開演:21:30
lv280618954
337
(1): 2016/11/01(火)23:34 ID:cLBXJZVz0(1) AAS
お前らならこの曲知らないなんてことはないだろうな?
マイナー神曲/nao
動画リンク[YouTube]
338: 2016/11/02(水)00:10 ID:1lWi2VoK0(1) AAS
ん、まぁ聞いたことはある
339: 2016/11/02(水)00:15 ID:7DZmyIx70(1) AAS
神多すぎ
340: 2016/11/02(水)02:36 ID:1zbVrN0C0(1) AAS
日本には八百万の神がいるからな
341: 2016/11/02(水)13:39 ID:V9viLHGW0(1) AAS
人口の7%が神とかすげえな
1-
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*