[過去ログ]
FC2ライブチャット(アダルト) part92 [無断転載禁止]©bbspink.com (789レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188
: 2018/06/10(日)15:31 ID:???0
AA×
>>185
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
188: [sage] 2018/06/10(日) 15:31:38.77 ID:???0 >>185 ニコニコ大百科より ニコニコ生放送を含むインターネット配信では、静止画のみを表示させて音声だけの配信をしている放送もあり、こちらはリスナーでも強ち間違いとも言えないが、本質的には動画配信であるので厳密には「ビューア(ー)/ビューワ(ー)」(viewer, 「視聴者」)である。 しかしITメディア関連を中心に、ビューアという言葉が専用ブラウザなどの閲覧ソフトや表示デバイスを指す言葉として一般に定着してきていることもあり、配信観覧者の意味でビューアと呼ばれることは皆無である。 そこでインターネットラジオやpeercastなどでの配信の文化がある程度育っており、配信を見たり聞いたりするものたちのことを(一般的なラジオを模してか)リスナーと呼ぶことが多い。 はい、都合が悪い部分は隠したいのね 本来の意味と現在の使われ方が違ってる言葉なんて腐るほどあるのに受け入れられないジジィだな http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1527420568/188
ニコニコ大百科より ニコニコ生放送を含むインターネット配信では静止画のみを表示させて音声だけの配信をしている放送もありこちらはリスナーでも強ち間違いとも言えないが本質的には動画配信であるので厳密にはビューアービューワー 視聴者である しかしメディア関連を中心にビューアという言葉が専用ブラウザなどの閲覧ソフトや表示デバイスを指す言葉として一般に定着してきていることもあり配信観覧者の意味でビューアと呼ばれることは皆無である そこでインターネットラジオやなどでの配信の文化がある程度育っており配信を見たり聞いたりするものたちのことを一般的なラジオを模してかリスナーと呼ぶことが多い はい都合が悪い部分は隠したいのね 本来の意味と現在の使われ方が違ってる言葉なんて腐るほどあるのに受け入れられないジジィだな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s