[過去ログ] エロパロ板自治スレッド6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278(2): 2005/03/25(金)20:05 ID:DHrpS4EY(11/16) AAS
>>275
スルーの目安が分かりやすくなるということね。
ヘタに弄らずに済む。
279(1): 2005/03/25(金)20:07 ID:/8BBbJul(13/19) AAS
>>278
つまり 『ID 変わった ⇒ こんどはこいつか』 ってのが分かるのか
……貴方、強制 ID 派でしたっけ?
280: 2005/03/25(金)20:07 ID:DHrpS4EY(12/16) AAS
>>279
そうですよ。それこそIDで見てください。
281(2): 2005/03/25(金)20:09 ID:48o3AqG4(8/10) AAS
>>277
やっぱりそう思いますよね。
>>278
おかしな発言の人はIDの有無に関わらずすぐわかると思います。
282(2): 2005/03/25(金)20:15 ID:DHrpS4EY(13/16) AAS
>>281
だから、それがより分かりやすくなる上に
荒らしが多数いるように見えずに済むんだって。
現にこの自治スレも幾度か削除厨や陰謀論者が襲来しては
IDでミエミエになって、自分の支離滅裂さを指摘されている。
283(1): 2005/03/25(金)20:17 ID:/8BBbJul(14/19) AAS
>>282
それには同意
俺も同じ意見です
……けど、その 『俺の考えが分からない奴はアホ』 って考えは止めとき
俺の気のせいだったら申し訳ないんだけど
結局、ID 強制のメリットは >>268 に書いたとおりということで
284(1): 2005/03/25(金)20:22 ID:DHrpS4EY(14/16) AAS
>>283
そのつもりはないけど、ちょっと熱くなってたかもしれない。ごめんなさい。
で、>>268のメリットとデメリットだけど、ID変更が可能な以上
ID強制でもデメリットは少なくなるし、任意or無しのメリットも
強制時とそれほど変わらないと思う。
荒らし抑制のためにはあった方がいいという意見は変わらない。
285(2): 2005/03/25(金)20:26 ID:48o3AqG4(9/10) AAS
>>282
そもそもこの自治スレのような議論がなりきりに必要なのかという疑問があります。
荒らしを排除することが前提になって利用者の利便性がないがしろになっていると思うんですよね。
完全に荒らしがなくなる保証があるのなら不便もやむを得ないかとは思いますが
メリット自体の旨味が少ない気がします。
286(1): 2005/03/25(金)20:27 ID:/8BBbJul(15/19) AAS
>>284
>そのつもりはない
やはりこちらの気のせいでしたか。ごめんなさい m(_ _)m
とりあえず、268 は各々を比べた場合、という意味です
荒らす気になれば ID に関係なく荒らすことはできますが、
抑制効果は 『強制』 のほうが 『任意 or 無し』 に比べ高いのではないかということで
287(1): [ついでにage] 2005/03/25(金)20:28 ID:/8BBbJul(16/19) AAS
>>285
荒らしの量が利用者の利便性に直結する以上、荒らしが少しでも少なくなる道を選びたいところ
という意見もあるけどなー
288(1): 2005/03/25(金)20:32 ID:DHrpS4EY(15/16) AAS
>>285
「完全になくならないのなら、いらない」という意見には違和感がある。
ある程度の効果があるなら導入すべき。
>>286
いえいえ。そう読めたのはこちらの落ち度です。重ね重ねすいません。
で、こちら側の結論としては
まあ抑制効果の高い方をとった方がよかろう、とそんなところかな?
あと、事実としてエロパロ板ではSS、妄想、なりきりが強制IDで共存してきたのだから
利便性が下がるなどということはないと思われる。
289(2): 2005/03/25(金)20:36 ID:/8BBbJul(17/19) AAS
>>288
>エロパロ板ではSS、妄想、なりきりが強制IDで共存してきた
って意見の反論は >>215 で出てますな
個人的には、荒らしによってにぎわうならばいっそのこと寂れてしまえと思うのですが
290(2): 2005/03/25(金)20:39 ID:48o3AqG4(10/10) AAS
>>287
ならば果たして少なくなるのか? という疑問もありますね。
強制だとキャラサロンからの移住者が難色を示すのは明らかです。
また、過去にエロパロ板のなりきりスレであった問題の多くは
直接当該スレへの乗り込みは実は少なくてヲチスレ等での叩きがメインで
スレへのダメージというよりキャラハン自体の精神的な疲労が大きかったように思います。
>>289
エロパロ板のなりきりスレの現状がまさしくそれですね。<荒らされるよりは寂れ
とりあえずこれまでの議論だけで決まることはないと思いますので
こちらはいったん切り上げます。
291: 2005/03/25(金)20:50 ID:DHrpS4EY(16/16) AAS
>>289
さすがにそこまでは言わないけどw
でもIDがあったら寂れるという根拠が分からないのは確か。
>>290
そんなわけで、エロパロ板のなりきりスレが寂れてるという見方にも疑問がある。
>直接当該スレへの乗り込みは実は少なくてヲチスレ等での叩きがメイン
これはまさに、当該スレに乗り込むとIDが出るので
別の場所で、という荒らしの判断があったからでは。
292(1): 2005/03/25(金)20:54 ID:/8BBbJul(18/19) AAS
>>290
>エロパロ板のなりきりスレの現状がまさしくそれですね。<荒らされるよりは寂れ
いや、『荒らされる』 ならば 『寂れてほしい』 という意味なんで
エロパロ板のなりきりスレは、そもそも荒らされたから寂れたんじゃなくて、
ただ単に人が居ないだけじゃない?
すごいスピードで回転してるスレも、もちろんあるけど
293: 2005/03/25(金)20:54 ID:/8BBbJul(19/19) AAS
>>292
スマヌ:あらされる 『ならば』 寂れてほしい、という意味なんで
294(1): 2005/03/25(金)22:02 ID:5D6dSqBi(21/21) AAS
で、常時接続でID変える方法は?
是非とも聞いてみたいんだけど
295: [sage(゚∀゚)] 2005/03/25(金)22:46 ID:Zfzx0dKk(1) AAS
で、なりきりスレの処遇は結局どうすんの?
296: 2005/03/25(金)22:49 ID:295gLovu(8/9) AAS
今はそんなIDの話はいいと思うんだけどねぇ…
まだ新板作ってくれると決まったわけじゃないんだし。
それと5D6dSqBiさんはもう少しモチツケ。
反対するのもいいけど、前例がない話しばかりのせいか
いまいち説得力がないぞ。
一応この板じゃ、上手くやってるスレはある事はあるんだし
その人達が納得いく、説明や前例を出して強制IDはこんなにデメリットがあるんだぞ
とアピールしないと平和的に解決しないよ。
297: 2005/03/25(金)22:51 ID:295gLovu(9/9) AAS
すまん、ちょっと追加。
× 上手くやってるスレはある事はあるんだし
○ 強制IDでも上手くやってるスレもある事はあるんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s