[過去ログ] パソコンテレビ「GyaO(ギャオ)」総合スレ 27 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623
(1): 2006/02/20(月)13:11 AAS
USEN株やべーじゃねーか
昨日買えって言ってた奴出て来い
624: 2006/02/20(月)13:15 AAS
>>623
( ´,_ゝ`)プッ 何をいまさら
625: USEN株主 2006/02/20(月)13:17 AAS
無事売りぬきました
どうもありがとうございました
626: 2006/02/20(月)13:28 AAS
すっごい赤字
どうしてくれようか
627: 2006/02/20(月)13:31 AAS
前日比
-75 (-2.87%)
628: 2006/02/20(月)13:36 AAS
USEN株で一儲け出来ました
株やってないけど
629: 2006/02/20(月)13:53 AAS
当期利益 -27,707百万円
630
(1): 2006/02/20(月)13:55 AAS
株主優待内容 自社グループ会社配給映画の試写会招待
631: 2006/02/20(月)13:59 AAS
>>630
チョン映画ばっかでイラネ
632: 2006/02/20(月)15:18 AAS
意味を理解してない香具師ハッケソ
633: 2006/02/20(月)15:24 AAS
( ´,_ゝ`)プッ 何をいまさら
634: -{}@{}@{}- ◆TJ9qoWuqvA 2006/02/20(月)15:29 AAS
出て来い鈴木。
このスレにいるのはわかってんだ。
第一にアイコン第二にアニメのサイト第三に信頼・名誉・自尊心
そして今度は人生までも奪うつもりか屑。

【痛い】ドラサイトでの歴代の荒しについて語るスレ
2chスレ:net
ここで俺と正々堂々と勝負しろ。
635: 2006/02/20(月)15:32 AAS
今、酷い自演を見た
636
(1): 2006/02/20(月)15:38 AAS
だよなw
いくらなんでもバレバレだよなwwww
自分のスレ張ってるしwそんなにかまって欲しいのか?スネ毛デブニートwwwwwww
637: 2006/02/20(月)16:03 AAS
いい加減きもいっつーの
638: 2006/02/20(月)16:04 AAS
>>636
必死wwwwwwwwwなんでそんな顔真っ赤なの?wwwwwwりんご病wwwwwwwwww
うんこでも食ってろガリハゲ三十路wwwwwwwwww
639: 2006/02/20(月)16:15 AAS
【Winny】金子氏、次世代ファイル共有システムを展望「(オープンソースでないと)開発者が攻撃の対象となる」
2chスレ:newsplus

Winny開発者の金子氏,次世代ファイル共有システムを展望

 メディアエクスチェンジ(MEX)は2月17日,ユーザーズ・ミーティングを開催(写真)。PtoP型
ファイル共有ソフト「Winny」開発者の金子勇氏が講演し,次世代ファイル共有システムを
展望した。金子氏は2004年5月にWinnyの開発・配布が著作権法違反幇助に当たるとして
逮捕され,現在係争中。

 金子氏は「次世代のファイル共有システムは『BitTorrent』の効率性と『Freenet』の匿名性
を兼ね備え,オープンソースのシステムとして現れるだろう」と予測した。

 BitTorrentはファイル転送効率が極めて高いオープンソースのPtoP型ファイル共有システム。
省14
640: 2006/02/20(月)16:17 AAS
【政治】ネットでTV番組放送、簡素化へ 著作権法改正を提言
2chスレ:newsplus

政府の知的財産戦略本部(本部長・小泉首相)は20日午前の専門調査会の会合で、
インターネットを使ったテレビ番組の提供(IPマルチキャスト放送)を「有線放送」扱いにし、
著作権の許諾手続きを簡素化する著作権法の抜本改正が必要との提言を正式に決めた。
放送と通信の融合を法制面から後押しするもので、6月に決定する「知的財産推進計画2006」
に反映させ、07年の通常国会までに改正法提案を目指す考えだ。

提言は、同日都内で開かれた同本部のコンテンツ専門調査会(会長・牛尾治朗ウシオ電機会長)が
まとめた。この日の会合には、調査会委員の日本民間放送連盟会長の日枝久・フジテレビ会長が
出席し、「著作権の問題は産業振興とともに文化的側面をつねに大事にすることが重要。
省9
641: 2006/02/20(月)16:17 AAS
【裁判】「(Winnyは)著作権法違反を助長するものでない」「(逮捕で)P2P開発にブレーキ」村井純教授が証言
2chスレ:bbynews

京都地方裁判所で16日、ファイル交換ソフト「Winny」を開発した金子勇氏が
著作権法違反幇助の罪にあたるとして争われている裁判の第19回公判が開かれた。
公判には弁護側の証人として慶應義塾大学環境情報学部教授の村井純氏が出廷し、
弁護人からの質問に答える形で証言を行なった。

弁護人は続いて、検察側の「金子氏が著作権法違反行為を助長する意図を持って
Winnyを開発した」という主張に関して、村井氏に意見を求めた。

村井氏は「効率の良い情報共有のメカニズムが、著作権法違反行為を
助長させることに結び付くということは理解できない」と主張。検察側が、
省16
642: 2006/02/20(月)16:18 AAS
ウンチマン消えうせろ!
てめぇが自演してんのは分かってんだよ。
引きこもりだろ?てめぇでないとこの時間にいるわけにゃないwwwwwwwwwww
ウンチマン消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*