SMARTalk Part34 (876レス)
上下前次1-新
92: (アウアウウー Sa39-flVQ) 2022/07/22(金)23:30 ID:OrjEo8fAa(1) AAS
>>91
なんで分からないの?知らないの?
調べられないの?
93: (ワッチョイ 7501-9APT) 2022/07/22(金)23:37 ID:Crg+XBQ20(2/2) AAS
引っ越して番号変わったら連絡できなくない?
94: (アウアウウー Sa39-flVQ) 2022/07/22(金)23:50 ID:vGRxxaoca(1) AAS
アホなの?
95: (テテンテンテン MMeb-enBS) 2022/07/23(土)00:02 ID:pWJ+sAQqM(1) AAS
昔は見ず知らずの人間の電話番号を知れる「電話帳」という分厚い謎冊子が各家庭に配布されていたのだ
もはやオーパーツだな
96(1): (ワッチョイ 137d-bpKk) 2022/07/23(土)00:26 ID:uY9VW+PR0(1) AAS
NTTの固定電話は通話線に電気が流れているので停電しても使えるが、最近は局から最寄りまでは光配線に変わったから、停電して何時間ぐらいまで使えるのか気になるところ。
97: (ブーイモ MMcb-9exY) 2022/07/23(土)19:41 ID:cNBZBVuUM(1) AAS
>>96
そればっかりはわからんな。
98: (ワッチョイ 7b35-V35t) 2022/07/24(日)03:29 ID:w3h8ovsI0(1) AAS
そもそも最近の固定電話が電気必須な件
99: (ワッチョイ 137d-bpKk) 2022/07/24(日)07:53 ID:csHrg1hN0(1) AAS
コードレスでもコード付き受話器付き親機(?)は停電しても使えるんだけどね。
100: (ワッチョイ 4109-CZto) 2022/07/24(日)11:51 ID:xV7eR/+40(1) AAS
何いってんだこいつ…
101(1): (ワッチョイ 937c-R4TS) 2022/07/26(火)23:17 ID:FLYkR9u50(1) AAS
SMARTTalkも新規受付完全停止なって、既存利用もいずれ終了ってリスクが無いわけではないが
なんとなく後継代替っぽいのがモバイルチョイス050ってやつだけど、これってSIP公開ってしてくれないのかな?
イエデン用途だからSIP接続できないと代替にならないんだよな
102(1): (ワッチョイ fbe6-VsAj) 2022/07/27(水)00:12 ID:RHXsUil80(1) AAS
それ0037のプレフィックス
103(2): (ワッチョイ d901-+d09) 2022/07/27(水)02:02 ID:CDnMH9BB0(1) AAS
ぜんぜんサービス終了にならないし、終了のアナウンスあったら次を考えるで困らなそう。
104(1): (アウウィフ FF5d-9exY) 2022/07/27(水)08:29 ID:Sp36xsyJF(1) AAS
>>103
他にまともにサービスやってるところある?
105: (オッペケ Sr85-+d09) 2022/07/27(水)08:57 ID:+kmOF42mr(1) AAS
ないかも。たぶんpovoでどうにかする。
106: (ワッチョイ 937c-R4TS) 2022/07/27(水)10:09 ID:BpjgCIly0(1/2) AAS
>>104
0円番号維持だともはや代替はなさそう
Brastelが維持費有料化されて最低年間1100円必要
ここが無くなればBrastelにいくかな、まあ終了告知があってから再考しよう
107(1): (テテンテンテン MMeb-enBS) 2022/07/27(水)10:11 ID:/8XnVgprM(1) AAS
すでにオワコンとはいえMNOを大々的にやってる会社が050廃止はせんだろうと期待している。
108: (ワッチョイ 71be-IdtA) 2022/07/27(水)12:12 ID:u3AkQmHM0(1) AAS
>>103
PanasnicのFAXがあるから、終了できないのでとか。
109: (ワッチョイ 937c-R4TS) 2022/07/27(水)12:25 ID:BpjgCIly0(2/2) AAS
Panasonic経由での新規申し込みも2021/12/15で終了
サービス閉じるとしても告知から最低半年〜1年は猶予ないとPanasonicからクレームくるよな
110: (ワッチョイ 41ca-VsAj) 2022/07/28(木)17:07 ID:TkJ5tfJ80(1) AAS
>>101
それ、データ専用SIMだとダメじゃん。
111: (ワッチョイ 7be0-SXL5) 2022/07/28(木)21:58 ID:LZDQTvys0(1) AAS
>>107
逆じゃね?MNOだからこそモバイル用050の廃止
auもソフトバンクもモバイル用の050なんてやってない
微妙なのは050plusとドコモか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s