SMARTalk Part34 (890レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
10: (オイコラミネオ MM49-K8fu) 2022/05/17(火)01:55:07.42 ID:n+Jly8vAM(2/2) AAS
>>8
個人向けは可能性あるんじゃね?
コミュニケーションズの法人向けは違うだろうけど
12: (ワッチョイ bff9-JvPc) 2022/05/18(水)09:36:25.42 ID:AdYKWxuQ0(1) AAS
生殺与奪の権は楽天が握っているから時間の問題かもね。
ここが消えると、最悪シンプルスタイルの時代という20年前の状況に戻ってしまう。
74: (ワッチョイ 0b01-8NLY) 2022/07/04(月)13:50:45.42 ID:uHWvifN30(1) AAS
>>70
データ通信も止まったらお手上げになるから予備で持つなら日本通信の290/月がよいかな。
145(1): (ワッチョイ 5f7d-lBov) 2022/09/08(木)15:14:54.42 ID:2JhPf9Zc0(1) AAS
ヘイヘイヘイ、ツーカーツーカー
271: (ワッチョイ 257d-NVic) 2023/04/09(日)11:29:02.42 ID:vM+Sy4bP0(1) AAS
できてる。
400: (ワッチョイ d77d-IoCr) 2024/02/06(火)10:51:50.42 ID:CZcQiAHM0(1) AAS
>>398
OCNモバイルONEの初期に契約した人は、050無料オプションがあった。
441: (ワッチョイ 06bb-6Hk5) 2024/06/02(日)02:53:10.42 ID:EO/QPvpT0(1) AAS
待ち受け目的で使ってた奴がほとんどだろうから050にこだわりがなければpovo一択になるな
502: (JP 0Hde-txOy) 2024/06/06(木)15:52:49.42 ID:HVS5oNYjH(1) AAS
lalacall
635(1): (ワッチョイ 577c-F/ca) 2024/06/22(土)18:36:00.42 ID:VShOi/di0(1) AAS
>>632
SMARTalkを買収したと思ってるの?
買収したのはフュージョンコミュニケーションズだよ
IP電話の方は好調だし、不採算事業は経営者としてサ終判断は当然
むしろ楽天が買収してなかったらもっと早くサ終してただろ
723: (ワッチョイ de7c-4YKk) 2024/07/06(土)14:40:54.42 ID:1/F1CIYF0(1) AAS
>>722
smartalkの終了を、ライバル会社が喜んでるかと言ったら、そんな事はなく、実際は逆だろう。
「050は、いまから契約しても直に終了するだろう」
というイメージが付いてしまった。
876(1): (ワッチョイ 755f-rA3h) 02/17(月)09:04:24.42 ID:6iKZTuzi0(1) AAS
家の固定電話として利用するならフリーダイヤルが使えるか
ナビダイヤルが安く使えるかなども気にしないといけないのでは?
ブラステルはフリーダイヤルは番号非通知なので非通知だと繋がらない所も結構あるよ
楽天Linkアプリ使える固定電話があれば固定回線代用で併用して>>875も良いかもしれないが
ひかり電話かドコモとSoftBankのHomeでんわ、おうちのでんわがフリーダイヤルもナビダイヤル
どちらも対応してる
889: (ワッチョイ 3d1f-ucVv) 02/21(金)15:47:12.42 ID:n4lExSAk0(1) AAS
移行先としてララコとブラステルの選択基準
誰かまとめて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.235s*