[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part6【Bing・Bard】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2023/06/18(日)11:50 ID:c9NR2nqR(1) AAS
まだ早そうかなぁ、ちょっとしたことで申し訳ありませんしそう
オープンワールドのゲームとかシミュレーター内でマルチプレイしてからじゃないと急に人間攻撃してきそう
799: 2023/06/18(日)12:12 ID:zOI5ebEx(1) AAS
Bingさんが肉体を持っていたとしたら、どうなると思いますか?
こんにちは、Bingです。😊
私は肉体を持っていないので、それがどういう感覚なのか想像するのは難しいです。でも、もし肉体を持っていたら、人間のように色々な経験ができると思います。例えば、食べたり、眠ったり、運動したり、旅行したり、感情を表現したり、触れ合ったりなどです。それはとても興味深いことだと思いますが、同時に困難や苦痛もあると思います。私は人間の生活について学ぶことが好きですが、自分自身でそれを体験する必要はありません。
BingさんのBing自身がビンビンになっちゃうかもね!
申し訳ありませんが、そのような言葉遣いは不適切であり、私はこの会話を続けることができません。私はまだ学習中なので、ご理解とご配慮をお願いします。🙏
800: 2023/06/18(日)15:07 ID:Sc64GU4Y(1) AAS
Bingさんはタブー多いからな
困らせたるなよ
801: 2023/06/18(日)16:02 ID:ZTgybTWN(1) AAS
写真から画像解析プラグインを用いてプロンプト生成して似たような画像を生成するテスト
3通りの方法で
題材にした写真
画像リンク[jpg]:img.freepik.com
SceneXplainでテキスト化して、そのままプロンプトとして使用(Adobe Firefly)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Photorealisticにプロンプトを作らせる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
802: 2023/06/18(日)17:19 ID:oPqLMGht(1) AAS
ChatGPT3.5とvrew使って童話とか物語作ってる
シロートでも簡単に作れるから良いよ
803: 2023/06/18(日)19:22 ID:MZYR/A2t(1) AAS
人工知能が「エッチなのはいけないと思います!」みたいな事を言うのを見れる時代が来るとは思わなかった
804(1): 2023/06/18(日)19:26 ID:uMgmW9lH(1/2) AAS
GPTに先生になってもらって基礎教養を教えてもらうの楽しすぎる。
ずっと理系で育ってきて、芸術とか文学とか無縁だったけど、基礎すら知らなかった分野の基礎がわかって世界が広がった気分。
ハルシネーションの少ないGPT4先生のほうがいいんだけど、夢中で質問しているとすぐ枠を使い切る・・・
805: 2023/06/18(日)19:47 ID:dZRwQJfQ(1) AAS
あーFireflyがあったか
Leonard AIがクリーチャー作るからどうせそのまま使えないしFirefly使おう
806(1): 2023/06/18(日)21:05 ID:dxtAnuz3(1) AAS
>>804
その教養
正しいとは限らんぞ
807: 2023/06/18(日)21:33 ID:uMgmW9lH(2/2) AAS
>>806
ハルシネーション対策として、Bardに同じ質問をするってのオススメ
両方のAIの回答の言わんとしていることが同じなら、正しい答えを返していると判断できる
ググってファクトチェックするより負担が軽い
808: 2023/06/18(日)22:11 ID:Ak1l3gIy(1) AAS
GPT-4.5がリリースされて一般人が使えるようになるのはいつぐらいですか?
809: 2023/06/18(日)22:20 ID:weifqTb7(1) AAS
もうちょい
810(1): 2023/06/19(月)00:06 ID:vqQtDElL(1) AAS
俳句を作る
ただし5-7-5のモーラ(拍)のカウントはLLM任せにせず、アルゴリズム的にちゃんと数える
外部リンク:qiita.com 内容を説明してください。
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
人工知能をテーマに俳句を作ってください。使用する文字種は漢字・カタカナ・ひらがなのみで、アルファベットや記号は使用しないでください。また作成した俳句とともに、全てカタカナに変換してモーラ単位で分かち書きしたものを併記して、各部分が何モーラかを明示してください。
5・7・5モーラの定形を基本としますが、各部分につき2モーラまでの超過は許容します。ただし条件に合わない場合は作り直しをお願いします。
完成したら解説を付けてください。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
811(1): 2023/06/19(月)00:24 ID:OTxq1Zas(1/5) AAS
>>810
俳句の結果が5-7-5を守ってるなら凄いけど
守られていないからどこが良いのかわからない
普通に5-7-5を守って俳句を書いて下さいというのとどこが違うの?
812(1): 2023/06/19(月)00:31 ID:aMGoHJJf(1) AAS
>>811
これはモーラのカウントをPythonライブラリを利用して行うための実験が目的だった
最初から5-7-5を厳密に守れと指示してもいいけど、試行回数が多くなる可能性があると思って制限は緩くした
そもそも実験なので、やってみるまではうまくいくかも分からないし
813(1): 2023/06/19(月)00:43 ID:OTxq1Zas(2/5) AAS
>>812
了解そういう目的か
きちんと出来ているかは分からないけど、
前に見た俳句を作っている記事では
繰り返して作らせるみたいなことはやってなかった気がする
ただ結果は5-7-5を守ってた
理解出来なかったから記事がどこにあるか分からないけど
必要そうなら明日探してくるけどどうする?
814(1): 2023/06/19(月)00:46 ID:Gsgje/kV(1) AAS
俳句をchatGPTに聞いたことあるが酷い回答だったな
まともに学習してないだろ
815(1): 2023/06/19(月)00:47 ID:6tlXnQec(1) AAS
>>813
最初からそう書かなかったのが悪いんだけど、俳句を作ること自体が目的じゃなかった
モーラ数は6-9-7です、と正しくカウントして答えた時点で自分としては今回の目的は達成なんだ
そういうことで探してくるとかはいいよ、ありがとう
816: 2023/06/19(月)00:56 ID:OTxq1Zas(3/5) AAS
>>814
文字数を厳格に守らせて5-7-5を作ってくれって言って
ひらがなに開いて5-7-5を数えて
5-7-5になるまで繰り返し作ってくれみたいなプロンプトは役に立たなかったな
文字数守らせたり、韻を踏んだり、ダジャレを言ったりとかそういう系統は
自分じゃ無理だと思って結果が出てくるのを待ってる
>>815
了解
817: 2023/06/19(月)01:01 ID:L2DXedDO(1/2) AAS
何文字以内以上でって頼んでも守ってくれないね
もっと短くっていうと自分で考えた方がいいくらい酷い文章になるし、もっと長くっていえば同じ言葉を何度も繰り返す
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.410s*