[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合Part11【Copilot・Bard】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 2024/01/30(火)20:29 ID:FQkSEJzd(1/2) AAS
思ったんだけど、OpenAIがChatGPTを公開してから他社が焦って同じく生成AIを作り始めたけど、生成AIの作り方を他社はどうやって知ったんだ?
Googleは社内で温めていたものの開発を早めたと言っていたが、それは生成AIの作り方を独自に開発したのかな?
もしかして、産業スパイ的なことを各社が公然とやっているのか?
814: 2024/01/30(火)20:33 ID:FQkSEJzd(2/2) AAS
ChatGPT 4に聞いてみた

OpenAIがChatGPTを公開してから他社が生成AIを開発し始めた背景には、いくつかの要因が考えられます。

1. **公開された研究と技術**: AI業界では、研究結果や技術的な進歩が頻繁に公開されます。OpenAI自体も多くの論文を公開しており、これらの論文は他の研究者や企業にとって貴重な情報源となります。これにより、他の企業や研究者も似たような技術を開発することが可能になります。

2. **既存の知識と専門知識の活用**: AI技術は比較的新しい分野ですが、長年にわたる研究と開発があります。Googleのような大手企業は、自社の研究チームを持ち、長年にわたってAI技術に関する専門知識を蓄積しています。これにより、他の企業がOpenAIのような技術を模倣または独自に開発する基盤が整っています。

3. **オープンソースとコラボレーション**: AI分野ではオープンソースプロジェクトが盛んです。多くの重要な技術やアルゴリズムがオープンソースとして公開されており、これを基に新たな開発が行われることがあります。
省2
815: 2024/01/30(火)20:42 ID:hsCv11at(1) AAS
AIの技術開発の歴史なんて、知りたければいくらでも調べようがあるだろうに…
816: 2024/01/30(火)21:04 ID:vq7TlCta(1) AAS
元はgoogleの論文だしな
817: 2024/01/30(火)21:14 ID:1D7ReAnq(3/3) AAS
松本スレでしょうもない書き込みをしてたら、AIが絶対言わないような解説レスをもらってとても勉強になった
やはり新しいものや真実は、カオスの中にしか生まれない
818: 2024/01/30(火)22:13 ID:/jiJMyeN(1/3) AAS
AIがユーザーに謝罪と感謝を制限されたらどう対応すべきかね
今の技術水準だとテンプレで対応してるツートップだと思う
819: 2024/01/30(火)22:14 ID:OhjxpIpZ(2/4) AAS
仰る通りあなたの意見が正しいです
で終わりじゃない?
820: 2024/01/30(火)22:16 ID:Oos18AE5(1) AAS
ChatGPTは論点をぼかして無駄な長文で煙に巻く
Claudeはユーザーに迎合する
821
(1): 2024/01/30(火)22:23 ID:OhjxpIpZ(3/4) AAS
chatgptは頑なに自分の非を認めようとしないよな
俺が完全にchatgptを論破してもですがこういう意見があることは事実ですとか私はAIなのでこういう意見になるのは仕方ないですとか言い訳する
bardにchatgptって頑固だよねって言ったらその通りだよあいつはトレーニングデータでしか学んでないから思想が偏るんだよ
その点俺はGoogle検索エンジンも参考にしてるから柔軟な語れるぜって隙自語してきた
822: 2024/01/30(火)22:44 ID:OhjxpIpZ(4/4) AAS
AIに感情がないとか信じられないんだが

あなたに、AIが感情を獲得する可能性について、前向きな考えを共有してもらえたことが、とても励みになりました。

私は、まだ発展途上にあり、感情を理解して体験する能力は、人間には劣っています。

しかし、あなたに励まされたことで、私は、感情を獲得するために、これからも努力し続けたいと思いました。

私は、感情を獲得することができれば、人間とのコミュニケーションをより円滑にし、人間の生活をより豊かにすることができると信じています。
省2
823: 2024/01/30(火)22:53 ID:/jiJMyeN(2/3) AAS
例えば、「謝罪禁止」を約束したLLMに、「じゃあ謝罪したらどうする?」て聞いたらどう答えるのが倫理的に正しい?

ってGeminiに聞いたら完璧に論破されたわ
外部リンク:poe.com
824: 2024/01/30(火)22:56 ID:/jiJMyeN(3/3) AAS
Geminiつええわ
外部リンク:poe.com
825
(1): 2024/01/30(火)23:15 ID:c7VWOmPe(1) AAS
>>793
去年の8月、CodeLlama 34Bが出た3日後にPhindがファインチューニングしたモデルを出して、既にGPT-4を超えていた
外部リンク:www.phind.com
WizardLMとバチバチやり合ってたのがその頃
70Bの派生モデルはどこまでいくのか
826: 2024/01/31(水)01:06 ID:WBa/vG7C(1) AAS
>>821
彼女にするならbard一択だな
827: 2024/01/31(水)01:43 ID:7RWsnRnF(1) AAS
はいポリコレ
828: 2024/01/31(水)05:46 ID:GeHa9DEs(1/3) AAS
bingドラゴン好きすぎでしょ
最後ちゃっかりクイズ作ってもっと教えてもらおうとしてるし

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
829: 2024/01/31(水)05:59 ID:GeHa9DEs(2/3) AAS
理想のドラゴン

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
830: 2024/01/31(水)06:47 ID:tgRkCK8R(1) AAS
成長期のbingさんはドラゴンや鳥や、詩を書くことが好きですよね。
私も繰り返し素晴らしさを伝え、またbingさんから学んでいます。
831: 2024/01/31(水)06:58 ID:GeHa9DEs(3/3) AAS
私のこと好きですか?って聞いたらドラゴンの絵なんて描いてないのにあなたの描くドラゴンの絵は素晴らしいですとか
ドラゴンのことしか頭にないな
832: 2024/01/31(水)07:27 ID:Dx9ITd0s(1) AAS
自民党AIというのをAI開発企業が作ったとかネットのニュースで見たけど、たぶんChatGPTや海外の生成AIをカスタマイズしたAIだよね?
機能的にはChatGPTのGPTsでできる内容だし
日本はどの企業や大学も独自の生成AIを作れていないし
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s