[過去ログ]
【ChatGPT】AIチャット総合Part11【Copilot・Bard】 (1002レス)
【ChatGPT】AIチャット総合Part11【Copilot・Bard】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/01(月) 09:12:58.26 ID:60IM5kfL @gdb 予測: 2024 年は、AI の機能、安全性、そしてその潜在的な影響についての一般的な肯定的な点において、画期的な年になるでしょう。長期的には、あと 1 年ですべての人の生活が今の誰よりも良くなる可能性があると考えられます。 ほんとだろうな マジでAGIはよしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/72
73: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/01(月) 17:54:24.65 ID:MGrn39uV gpt以外の既存AIも訴えて破棄させるってNTYは中国の手先かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/01(月) 18:00:06.80 ID:VA79rmvL 裁判やってる間にローカルが進化するし ラッダイトは意味のない努力だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/01(月) 19:14:04.25 ID:oVBG6SBu 最終的にNYTの主張が認められれば、訴える方はNYT以外のメディアに波及するし、訴えられる方はOpenAI・Microsoft以外に波及する それはもう訴訟の性質上わかってることだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/01(月) 20:30:07.71 ID:q2+BGlhF NYTが他のAI事業者を訴えたとして、それらのAIがGPTばりに記事をそのまんま出力するかどうかが分岐点になるかもね 学習に記事を使いかつAIから出力されている(GPT)のと、学習に記事を使ったけど記事は出力されていないのと、学習に記事を使っていないのはそれぞれ全然違うもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/01(月) 23:57:32.22 ID:hli8Nulu 訴訟によって全てのAIの進歩は終了してしまうんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/02(火) 00:13:29.39 ID:Nc/kDcSl 日本はこういう使い方は、日本は著作権違反にならないと法改正したんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/02(火) 00:31:43.75 ID:Ap0C0UYJ YouChat(you.com)のResearchモードが、割と使えるかもしれないと最近思ってる https://i.imgur.com/gSqj43j.jpg 比較 Perplexity AI (Copilotモード) https://i.imgur.com/QRH3W4W.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/02(火) 01:00:36.54 ID:ox3nkMGz いずれにしてもNWTの訴訟でいちばんダメージがデカいのはOpenAI&Microsoft連合だろうな モデルを破棄・時間をかけて学習し直しとなると他社に先行してGPTを学習させてきたアドバンテージがなくなるし、ガンガン売り込んでたのが裏目に出て客から訴訟される可能性すらあり得る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/02(火) 02:18:51.49 ID:e7fmYaL6 口調とか性格とか設定して会話させるならどのAIが良いかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/02(火) 02:33:05.61 ID:7PspVr/V 性能だけなら圧倒的にclaude http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/02(火) 06:42:21.59 ID:k0srgsyY >>80 全モードで石川県の地震の被害状況まとめを聞いたら、Researchモードが一番文章量が多かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/02(火) 06:46:08.65 ID:k0srgsyY You.comいろいろ試そうとしたら、すぐに無料回数がなくなってしまった ChatGPT 4にYou.comのResearchモードのようになれるか聞いたら、なれると言うので、石川県の地震の被害状況まとめを聞いたら、You.comのResearchモードの回答とはなんか違ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/02(火) 11:24:00.43 ID:DdIK+urp 防音性能ないアパートだからDIYで防音してようやく声出せるようになったので AIを音声入力にしてみたけど、段違いに扱いやすくなってビビった 音声入力の精度もかつてとは比べ物にならないから、ワタシハー、みたいなカタコトにする必要もないし凄いね あーとかうーとかも勝手に消してくれるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/02(火) 12:48:45.39 ID:/aLEBL+Z A.Iを使った自分だけの楽しみ方ってある?例えば、オリジナルなプロンプトを試行錯誤したりとかでいいんだけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/03(水) 03:02:29.19 ID:7KKEtZm0 地震のgeojsonデータを視覚化する https://chat.openai.com/share/9e5a670d-ae5b-46bf-b5ed-9dd52e7cc853 https://i.imgur.com/mEKFF1d.jpg https://i.imgur.com/ou1zuoP.jpg https://i.imgur.com/k2JGIDf.jpg https://i.imgur.com/MQdhfsw.jpg データソースはUSGS https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/feed/v1.0/geojson.php Code Interpreter(Data Analysis)だとデータのやり取りとかパッケージの追加は手動でアップロードしてやる必要があるので、Noteableが使えなくなったのは残念 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/03(水) 04:01:46.55 ID:rbTXRpIy >>54 > 課金版GPT4使ってみたけどBingとえらい違うな 早くこっち使ってれば良かったかな > 即会話終わらすわニコニコ絵文字使って煽ってくるクソBingと違って直接的な表現以外は反対意見だとしてもちゃんと答えてくれるわこいつは > 即会話終わらすわ 今ひとつわからん。俺はそんなこと起きないぞ > ニコニコ絵文字使って煽ってくる なんで絵文字を煽りと捉えんのか?どういう神経なんだ?オメーは。 >直接的な表現以外は反対意見だとしてもちゃんと答えてくれる >直接的な表現ってなんだ? そんな文句ばっかなら、さっさと使うな。課金しとけw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/03(水) 04:05:54.03 ID:rbTXRpIy >>55 > レスポンスの遅さ・無駄な長文・無駄な煽りにはイライラさせられるし、1度の検索でアクセス出来るデータ量は通常の検索よりも少なくその割に常に正しい返答をするわけでもないので調べ物が必ずしも効率化されるわけでもない > レスポンスの遅さ 気にならん。せっかちだな、お前。 >無駄な煽り 何をゆってるのか...意味不明 >無駄な長文 それは質問内容を練り直せ。ここに会話セッションを貼ってみろ。おれが指導したる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/03(水) 04:08:38.80 ID:rbTXRpIy =================== 俺様が今回の地震も起こした。 ビングさんとともに! 即座に脱グーグルも完成させた。 一回もふつうの検索はしてない。すべてをビングと! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/91
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 911 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s