【Disney+】七夕の国 part1 (884レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

27
(2): (ワッチョイ 46b7-zLii) 2024/07/04(木)21:25:14.05 ID:4gW2ggz40(1/2) AAS
とりあえず1話見たけど原作と違って今の時代に模型作らせる所はちょっとおかしいな
ドラマ自体の出来は思ってたよりいいかも
最後まで楽しめそう
33: (ワッチョイ 46e4-2fe8) 2024/07/04(木)23:26:21.05 ID:ZWpxn/9I0(1/2) AAS
原作読んでるけどヒロインが可愛くない以外はまぁ原作通りかな
漫画の方が自分の店鋪で読めるからドラマは多少テンポ悪く感じるけど
75: (ワッチョイ de03-r8C8) 2024/07/05(金)22:33:56.05 ID:QZSW2w9z0(2/2) AAS
脚本もゴミで草

88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (JPW 0Hde-6mef) 2024/07/04(木) 19:48:51.21 ID:C9xPVtCnH
ドラマで1話みたけどこれ漫画読んでないやつはおいてけぼりだろ
1500年に領主が丸神家の山を切り開く序盤のシーンで
丸神家出身の家臣がその山は手加えたらあかんでって反対したら領主に殺され、丸神家がキレる話が丸々カットで
冒頭1分でいきなり戦争はじまるやん
あの山がどれだけ大切に思われてるかってかなり重要なシーンだろ原作じゃさ
これ原作知らん人、完全に置いてけぼりやん
295
(2): (ワッチョイ ad5d-AVZD) 2024/07/13(土)00:29:36.05 ID:mg+fvW6u0(1/6) AAS
他の誰かが石を叩きつけて
「クソ!防弾ガラスだ!割れない!」
って一言あれば説得力が増すのに
323
(2): 警備員[Lv.12][新芽] (スフッ Sd43-kC4j) 2024/07/13(土)13:08:26.05 ID:OzfLXI7vd(6/7) AAS
>>302
「発達障害の人は細部にこだわりすぎて大局が見えなくなる傾向がある」と書いてるし
「強迫性障害では、それ以上必要がないこと考えてもしようがないことが頭から離れなくなり何度も同じ行動を繰り返してしまい日常生活に影響が出てくることがあります」とある
ガラスにこだわって挙げ句人に出ていけとか
病院行った方がいいんじゃない?
331
(1): (ワッチョイ ad60-AVZD) 2024/07/13(土)14:22:38.05 ID:mg+fvW6u0(6/6) AAS
寄生獣✕七夕の国で
掛け合わせる属性が増えてややこい事になる丸川町スピンオフ希望
460: 警備員[Lv.30] (スフッ Sd33-ov2A) 2024/07/22(月)22:41:35.05 ID:3ZkiZn2cd(4/4) AAS
>>459
宝くじが当たるといいね!
519: (ワッチョイ a905-vyQu) 2024/07/26(金)19:32:23.05 ID:jYfAyRnS0(1) AAS
無理に全10話にする必要無いし5話くらいでよかった
682: (ワッチョイ 6b6c-4Fdg) 2024/08/07(水)18:45:46.05 ID:kpxgjRC70(1) AAS
すみません
日和ってる奴が勝つ
721: (ワッチョイ d101-WB6F) 2024/08/07(水)19:33:04.05 ID:BAWwV2KW0(1/2) AAS
金の使い方だと思う
俺も欲しい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
798: (ワッチョイ c2fd-C6u6) 2024/08/12(月)00:36:47.05 ID:+GDkxG6j0(1) AAS
なんでこんな面白さを表現しにくい作品を選んだのだろうな
もっと派手で実写化しやすい漫画なんていっぱいあるだろうに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.130s*