UpNote Part3 (397レス)
上下前次1-新
16(1): (JP 0H86-IiiG) 2024/10/07(月)23:07 ID:H(2/15) AAS
iOS/Androidに対応した「Tauri 2.0」が公開 〜「Rust」が使えるアプリフレームワーク
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
ポストElectronの呼び声高いTauriが順調にバージョンアップを重ねる
UpNoteがTauriで書き換えられて一気にパフォーマンスを上げるのはいつか――
個人的には今でも不満はないけど
17(1): (ワッチョイ 4aac-oLgd) 2024/10/07(月)23:35 ID:0(14/309) AAS
upnoteの至らない点
・OCR機能、文字起こし機能がない
・音声録音ができない
・書類スキャンができない
18: (ワッチョイ 6f5f-IiiG) 2024/10/07(月)23:57 ID:0(15/309) AAS
>>16
主なプラットフォーム全てに対応してるなんて凄いな
UpNoteって今は何で開発してるんだ?
>>17
EvernoteのOCR機能はPDF検索で便利だったな
UpNoteに移行してからPDFはもういいやってなった
19(1): (ワッチョイ 9bab-oLgd) 2024/10/08(火)00:49 ID:0(16/309) AAS
ocrしてまで検索したいことがないんだが
20: (ワッチョイ 6f5f-IiiG) 2024/10/08(火)13:25 ID:0(17/309) AAS
>>19
OCRしてまでというかEvernoteではPDFは自動的にOCRされてた
21: (ワッチョイ 4aac-oLgd) 2024/10/08(火)13:54 ID:0(18/309) AAS
Evernoteは写真から文字起こしまでできるようになってる。
今はできなくて仕方がないけどupnoteには今後のロードマップを見せて欲しい
22(1): (ワッチョイ 46a1-6k2q) 2024/10/08(火)14:02 ID:0(19/309) AAS
写真内の文字も認識してたな
あれサーバーでやってたと思うけどあれやるとなると
UpNoteもやるとなるとサブスクを高くしないとできないだろうな
23: (ワッチョイ 33c0-+RYi) 2024/10/09(水)00:17 ID:0(20/309) AAS
>>22
流石にワッチョイありだと
「Evernote使ってろ」とは言わなくなるのか
それとも流石に反省したのかな?
24: (ワッチョイ 33c0-+RYi) 2024/10/09(水)00:24 ID:0(21/309) AAS
なんにしても今後はそういう反応をしたまえよ
できればワッチョイなしのスレでもね
そうすれば自治厨と認定されて嫌な思いをすることもなくなるだろうよ
25(1): (ワッチョイ 6f5f-IiiG) 2024/10/09(水)00:36 ID:0(22/309) AAS
なんか荒らしが来たな...
ワッチョイ 33c0-+RYi
はNG推奨
26: (ワッチョイ 33c0-+RYi) 2024/10/09(水)00:54 ID:0(23/309) AAS
>>25
現時点でこのスレでは俺が荒らしなのは認める
このスレがこれ移行荒れずに運営されることを願ってるよ
27(1): (ワッチョイ 331d-+RYi) 2024/10/09(水)18:53 ID:0(24/309) AAS
別スレで謝罪を迫られたのでこちらでも謝罪しておきます
確かに冷静さを失っていました
大変申し訳ありませんでした
28(1): (ワッチョイ 6f5f-IiiG) 2024/10/09(水)20:16 ID:0(25/309) AAS
ノートのドラッグアンドドロップでの移動を要望してる人って以前から多いんだけど
トーマスがその実装にあまり乗り気じゃないんだよなぁ
外部リンク:www.reddit.com
29(1): (オイコラミネオ MMdf-IiiG) 2024/10/10(木)05:55 ID:M(2/34) AAS
>>28
そういうことか
ちなみに画面下にあるノートブックに追加アイコンから操作できるのか
30(2): (ワッチョイ 5ab8-AbR9) 2024/10/10(木)14:38 ID:0(26/309) AAS
>>29
逆に、そのアイコン以外で操作する方法ってあるの?
31(1): (ワッチョイ 6f5f-IiiG) 2024/10/10(木)14:52 ID:0(27/309) AAS
>>30
ノート一覧のノートの上で右クリックしてる
32(1): (スップ Sdea-p4pX) 2024/10/10(木)16:22 ID:d(1/36) AAS
>>31
なるほどー。Evernoteからの移行組だから、アイコンがほぼ同じ位置なので、違和感なく使ってたわ。もちろんドラッグandドロップできれば楽だが、あってもなくてもって感じ
33: (ワッチョイ 6f5f-IiiG) 2024/10/11(金)14:27 ID:0(28/309) AAS
>>32
おれもEvernoteからの移行組だけど
Evernoteではドラッグアンドドロップしてた気がする
だからそれができないことに違和感あったという感じだな
34: (オイコラミネオ MM82-IiiG) 2024/10/11(金)19:25 ID:M(3/34) AAS
>>30
移動の仕方が分からなくて実装を願ってた
35(1): (ワッチョイ bb5f-aM+D) 2024/10/15(火)11:00 ID:0(29/309) AAS
redditでドラッグアンドドロップの機能追加要望がまた出てる
外部リンク:www.reddit.com
以前トーマスはそれを実装していない理由として
・ドラッグアンドドロップはすでにノートブックの移動に使用している
・ノートを複数ノートブックに入れることができるという仕様だから
と書いてるんだけど、どっちも理由にならないと思うんだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s