第三の目 (561レス)
上
下
前
次
1-
新
41
(2)
: 2009/02/05(木)13:37
ID:6bEz1IlT(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
41: [sage] 2009/02/05(木) 13:37:20 ID:6bEz1IlT 単純なことですよ。 眉間にエネルギーが集中するのは基本的に頭に気が上がりやすい体質なんで 腹式呼吸を毎日一時間程度したり身体の他の部位に気を送る練習をすれば いいんです。 ヨガの瞑想やヴィパッサナー瞑想する人は始終これをやってます。 前頭葉に過度にエネルギーが集中すればドーパミンが分泌されて光を見たり 運が悪けりゃ統合失調症になったりします。禅病とかもこの一種です。 最初は下丹田でもマニピュラチャクラでも腸とでもなんと呼ぼうが構わないですが 下の方にエネルギーを送らないとダメです。 身体の下位にエネルギーが行けばいいのでヨガの腹を意識するアーサナでも 肥田式健康法でも導引でも足を意識するヴィパッサナーでもなんでもいいです。 有名な禅の秋月っておっさんは「肚が出来て定力だけ豊かになってもいかん」 と言ってますが頭だけなのは健康維持の観点からはよろしくないです。 禅の白隠という有名なおっさんも頭に気が集中して死にかけています。 私の場合もほっといたら眉間貫通工事みたいなのが勝手に始まるんで まぁ、色々やってます。でも傾向性そのものは治せないので諦めてください。 下丹田が強化されたら気が溌剌になり朝とかは身体上部に気が行く都合上 ネガ想念も出ますんで覚悟して下さいね。既に狂ってる方はもう何もしないで 病院に行って下さい。 チベットくんだりのおっさんはあれヨガの系統ですから下から開いて 気が溢れだし最後は眉間を開いてリアルに眉間に穴が開いた人もいるらしい ですが私、見ておりませんので真偽は不明です。 肚が出来れば眉間など比較にならない凄まじいエネルギー感になります。 ついでに恋の病は心臓に気が集中する病です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1228647452/41
単純なことですよ 眉間にエネルギーが集中するのは基本的に頭に気が上がりやすい体質なんで 腹式呼吸を毎日一時間程度したり身体の他の部位に気を送る練習をすれば いいんです ヨガの想や想する人は始終これをやってます 前頭葉に過度にエネルギーが集中すればドーパミンが分泌されて光を見たり 運が悪けりゃ統合失調症になったりします禅病とかもこの一種です 最初は下丹田でもでも腸とでもなんと呼ぼうが構わないですが 下の方にエネルギーを送らないとダメです 身体の下位にエネルギーが行けばいいのでヨガの腹を意識するアーサナでも 肥田式健康法でも導引でも足を意識するでもなんでもいいです 有名な禅の秋月っておっさんはが出来て定力だけ豊かになってもいかん と言ってますが頭だけなのは健康維持の観点からはよろしくないです 禅の白隠という有名なおっさんも頭に気が集中して死にかけています 私の場合もほっといたら眉間貫通工事みたいなのが勝手に始まるんで まぁ色やってますでも傾向性そのものは治せないので諦めてください 下丹田が強化されたら気が溌になり朝とかは身体上部に気が行く都合上 ネガ想念も出ますんで覚悟して下さいね既に狂ってる方はもう何もしないで 病院に行って下さい チベットくんだりのおっさんはあれヨガの系統ですから下から開いて 気が溢れだし最後は眉間を開いてリアルに眉間に穴が開いた人もいるらしい ですが私見ておりませんので真偽は不明です が出来れば眉間など比較にならない凄まじいエネルギー感になります ついでに恋の病は心臓に気が集中する病です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 520 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s