5月と6月は福岡と熊本は地震火山津波に気をつけろ (542レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
54: 2011/05/05(木)09:27 ID:6VNEvDMU(1/3) AAS
ほれっ
外部リンク[html]:www.asagaku.com
地震を起こすプレートの圧力が蓄積するとこや活断層や過去の地震データから見ても九州は比較的安全なの
九州は活火山が毎日のように噴火しているが、それは地中に溜まったマグマのエネルギーのガス抜きをやっていることだから、むしろ良いこと
逆に富士山のような完全な休火山の方が適度なガス抜きも出来ないまま膨大なエネルギーが蓄えられていて、それが一気に放出された時の方が危ない
それと知り合いの予知する人が言ってることだけど、日本は中国地方と硬い岩盤の四国と九州ぐらいしか残らなくて、本州は壊滅だそうだよ
地震プレートや活断層があれだけあって、これまでも地震頻発地域だから、地球が生きている以上必然とも言えるが
リスク覚悟でそこにいるんでしょ?
55: 2011/05/05(木)09:38 ID:6VNEvDMU(2/3) AAS
日本が水没する時は西への大移動が起きる
九州は天孫降臨や邪馬台国の地だし、岩戸明けも九州の役目
もちろん日本全体が沈む時は九州にも少なからず影響はあるよ
57: 2011/05/05(木)10:18 ID:6VNEvDMU(3/3) AAS
桜島なんか年間896回とか現在でも毎日爆発してるからね
そこ以外にも宮崎や長崎や熊本もしょっちゅう噴火してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.893s*