瞑想のやり方を教えてください パート2 (492レス)
1-

487: 2022/02/23(水)12:13 ID:XVLstGO+(1) AAS
瞑想の入り方
雑念は言葉とイメージの想起に分けられる。
言葉の想起の力の方が強いから先ずこちらから。
数息観で数を数えながら呼吸を行う。
数を数えると言葉の想起が止まる、呼吸に意識を乗せることで
イメージの想起が弱くなる。
言葉の想起が無くなって来たら数えるのを止めて
下丹田などの体のどこかに意識を置く。
このプロセスを経てどこかの感覚に意識を乗せることで
雑念は非常に弱くなる。

そしてここからは雑念を利用して深く沈潜する、決して雑念を邪魔者にはしない。
弱くなった雑念を意識で眺めるようにする。
すると、雑念がいわゆるゲシュタルト崩壊といって、認識しているのに
意味を理解出来ない状態になる、ここ大事。

この時に観ている方の意識が無意識と繋がる、これを観照という。
雑念が抽象化されて光化して、その光が意識を支えるので意識が途絶えない。
それが瞑想で先ず目標とする変性意識で禅では定と呼ばれるモノ。
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.389s*