[過去ログ] 遠隔透視実験専用スレ(参加自由) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 斉藤 2012/07/07(土)15:59 ID:HSmaqCSa(2/3) AAS
正解トリップは、
#アミノプロテイン外部リンク:imepic.jp

俺が今まで見た中で最高の怪力男が会社にいるんだけど、
突然笑顔で近付いて来て無言でこれを俺に差し出して来た(笑)
鍛えてると思われてるのかも知れない。
身体の故障で二、三年前から鍛えてないし、そもそもプロテインなど飲んだ事ないのに。。。

先入観がない様に名無しで出題したつもりが朝一にレスしてましたねえ
相当疲れてて呆けてました
950
(1): 斉藤 2012/07/07(土)15:59 ID:HSmaqCSa(3/3) AAS
○個人的にかなり正解に近いと思った回答レスは

>>943 kokoroさん
>食べ物
>アメリカンドッグの様な形と色合い
>カラフル

>>944 SRさん
>横になった楕円のような物
>表面は曲面
>中心を貫く軸
>縦に立ってる感じ
省2
951: 2012/07/07(土)15:59 ID:W6do8wEK(1) AAS
>>944
すげえ
952
(4): SR 2012/07/07(土)15:59 ID:UFc2RWJG(1/2) AAS
どうもごくろうさまです
最初、楕円のコッペパンのような形状で表面はつるつるした陶器のような物が出てきましたが
途中から縦に立ってるという概念が出てきて最後までそれを統合出来なくて
楕円に縦に串を刺した様なΦのような形になってしまいましたw実は

ところでWikipediaの「今日の一枚」ですが今日の一枚の紹介ページには明日の分も出てしまってる事もあるので
今後の出題ではなるべく一日以上前に答えた方が実験としての公正性を保てると思ってます
個人で練習する分には構わないのですが公開の場での実験記録ではやはり公正性が必要になってきます

ちょっと先になりますが来週の水曜、10/2の「今日の一枚」を出題します
自分も参加します
休日をまたいだのはじつは土日は皆、外出しててネットの書き込みする暇があまりないという事もあります
953: SR 2012/07/07(土)15:59 ID:UFc2RWJG(2/2) AAS
難しく感じる方はターゲットの波動をキャッチするだけで充分です
ターゲットは最初は原初的な波動として認識されます
この段階を経ないと具体的なデータを拾う段階へ進めません
無理にターゲットを描写しようとしてもそれはストレスになるだけです
954
(1): 2012/07/07(土)15:59 ID:WHWRGNVW(1) AAS
>>952
955: SR 2012/07/07(土)15:59 ID:mjVZ5WE3(1) AAS
Wikipedia 10/2 今日の一枚
屋外に三角錐のような上に尖った構造物がある
表面は土の様にざらざらしてる
かなり大きい。遺跡かもしれない
956
(1): 斎藤 2012/07/07(土)15:59 ID:NOq3h9mY(1) AAS
10/2 今日の一枚

○中に区切りがある
○容器みたいな物(足で踏めば開くごみ箱、急須やジョッキ)
○食べ物
○赤、紫(炎?派手な色彩)
○666、999
○語源…国語辞典
957
(1): 2012/07/07(土)15:59 ID:uPUzogtH(1) AAS
>>952ドーナツ Aみたいな形 たばこ
958
(1): 2012/07/07(土)15:59 ID:QF+evAPd(1) AAS
なんか煙だか雲だか綿みたいなもこもこしたやつ?
959
(1): kokoro 2012/07/07(土)15:59 ID:V7jL3S1g(1) AAS
>>950
食べ物が当たって嬉しいです。
SRさんは、やっぱりスゴイな。

>>952
オルセー美術館にあるような彫刻時計
ヨーロッパの建造物、ヴァチカンの様な
960
(1): 斎藤 2012/07/07(土)15:59 ID:Qj3qu4Em(1/4) AAS
姫路城!!! う〜む。。皆さんの透視力のスゴさに脱帽。。。
本当に見えてるとしか言い様がない。
おめでとうございま〜す!

火雷噬ごう…SRさんの地図問題の時は(>>419)は本卦で、今回は変卦。
書かなかったけど後者で記憶にあるのは喫煙パイプで、
上卦が離(火)、下卦が震(木)、唐木が燃えてパイプかぁと思考を巡らせてました。

はずれましたが今回は個人的にはとても楽しめたし学べました(^○^)

ありがとうございました!!
961: SR 2012/07/07(土)15:59 ID:FkWZxij+(1) AAS
>>960
斎藤さん、今日はまだ10/1だよ
出題は10/2「今日の一枚」
今夜の零時に出てくるWikipedia「今日の一枚」が解答発表
962: 2012/07/07(土)15:59 ID:IkBja/ZA(1) AAS
ワロタ
963
(1): 2012/07/07(土)15:59 ID:EQFv0TLv(1) AAS
石像仏像のようなもの
自由の女神?
964: 斎藤 2012/07/07(土)15:59 ID:Qj3qu4Em(2/4) AAS
・・・ 。明日だった
ちょっと自分では笑えない・・・(笑)
相当疲れはててますなぁ
アルツ化が深刻化してきた様です
いまコンビニ前でコーヒー飲んで一服してます
とにかく眠い

思い込みって、ホントこわいね ははははは(笑)
965: 斎藤 2012/07/07(土)15:59 ID:Qj3qu4Em(3/4) AAS
わたくし、こじつけ名人ですから!
今回はうまく反省できた〜\(^o^)/と喜んでましたよ(笑)

たぶん皆さんも間違えて10/1の今日の一枚を透視したってことでいいんじゃない?
これですべてが丸く収まる!!!!だめ?!(笑)
966: 斎藤 2012/07/07(土)15:59 ID:Qj3qu4Em(4/4) AAS
連投スマン。言っておきますが単なる日にちを間違えただけで、
間違えて10/1の卦を立てたわけではないです
「10/2 今日の一枚」で立卦してあります(火沢けい→火雷噬ごう)
967: SR 2012/07/07(土)15:59 ID:0ra6/Qpl(1) AAS
>>952 Wikipedia10/2「今日の一枚」
松本城 画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org

元画像 画像リンク[jpg]:ja.wikipedia.org

>>957さんのAみたいな形
>>956 斎藤さんの容器 全体から見ると容器のようです
>>959 kokoroさんの建造物ヴァチカンのような その通りです
>>963さんの自由の女神 天空にそびえ立つ感じ

あと>>958さんのなんか煙だか雲だか綿みたいなもこもこしたやつという記述ですが自分はターゲットの波動をキャッチするとこのような感じです。
自分の場合、このもこもことした雲が得られるかどうかはターゲットの到達に直接的に関連します
そしてこの雲がターゲットに形を変えてゆく、或いは晴れ渡ってその場の状況が開けてくる訳です
省2
968: 斎藤 2012/07/07(土)15:59 ID:9cyntVey(1) AAS
なんと!!!二日連続で、城!!!

はい!皆さんお見事\(^o^)/
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s