[過去ログ] ☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室 (907レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491(3): 無線機の人 2015/06/22(月)05:00 ID:ao5ZVCsr(2/2) AAS
何が正しいのかもうわからないな・・・・
やっぱりテレパシーで宇宙人と交信なんて不可能なんだろうか・・・・
492(3): 2015/06/22(月)07:30 ID:Hsz6NDua(6/11) AAS
人が集まって可能性が高まりつつある気がする
493(3): もる 2015/06/22(月)08:05 ID:u4K1451b(1/3) AAS
>>487
>・・何かが嘘だとしたらどちらか一方または両方CGの可能性も・・?
>それとも両方真実?
まるでコピペしたかのように似ているな。
戦闘機関係という気もしてきた。
訓練項目とか航空機に接近した時に様式とかあるのなら、同じ動きというのは
ありだし。
494(1): 2015/06/22(月)08:11 ID:Hsz6NDua(7/11) AAS
>>493
動画リンク[YouTube]
495(5): ST 2015/06/22(月)08:18 ID:Xmu4QxAb(1/2) AAS
>>487
>>481
「動画リンク[YouTube]」「外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp」
「比較 画像リンク[png]:i.imgur.com」
「撮影者は…両動画共日本人みたい …こんなに同じ角度で撮影できる…?」「日付は違うし上のは撮影中にズームしてるみたい…」
> 違う便で1度ずつ撮影された可能性がある。
「…どちらか一方または両方CGの可能性も? それとも両方真実?」
> CGはワークステーション級のPCでないとなかなかこなせないので両方の可能性は非常に低いと思う。
> 一方だけでも、とは思うがそれも可能性は低いと思う。使いこなすのに腕がいるから簡単には無理。
> 私は以前MAC上PS3.0で「静止画写真」の修整とかの仕事していたから解るけど動画は手間かかるよ…
省31
496(2): 2015/06/22(月)19:03 ID:Hsz6NDua(8/11) AAS
>>493
>航空機に接近した時に様式とかあるのなら、同じ動きというのはありだし。
>>495
> 違う便で1度ずつ撮影された可能性がある。
>(CGは) 一方だけでも、とは思うがそれも可能性は低いと思う。使いこなすのに腕がいるから簡単には無理。
shane coronさんの動画インタビューより
「変な物体がすごい速度で飛行機の方に追いついてきたので
何かなと思って目を疑いまして・・・・」
外部リンク:sioz.jugem.jp
↓
省7
497(1): 2015/06/22(月)19:15 ID:Hsz6NDua(9/11) AAS
>>495
> どんなところに注目したら「人が集まって可能性が高まりつつある気がする」ようになったのでしょうか?
個性かな
498(2): もる 2015/06/22(月)19:45 ID:u4K1451b(2/3) AAS
>>496
>飛行機雲っぽいね
何にせよ、何かの作りだした跡っぽいな。
これそのものが本体ではなさそうな感じだな。
499(1): 2015/06/22(月)19:56 ID:Hsz6NDua(10/11) AAS
>>498
もるはサイコン理論があるとするならどういうものだと思う?
500(2): もる 2015/06/22(月)20:15 ID:u4K1451b(3/3) AAS
>>499
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
501(1): ST 2015/06/22(月)20:35 ID:Xmu4QxAb(2/2) AAS
>>496
>>493
>航空機に接近した時に様式とかあるのなら、同じ動きというのはありだし。
>>495
> 違う便で1度ずつ撮影された可能性がある。
>(CGは) 一方だけでも、とは思うがそれも可能性は低いと思う。使いこなすのに腕がいるから簡単には無理。
shane coronさんの動画インタビューより
「変な物体がすごい速度で飛行機の方に追いついてきたので何かなと思って目を疑いまして・・・・」
動画リンク[YouTube]
飛行機雲っぽいね
省7
502(1): 2015/06/22(月)22:40 ID:Hsz6NDua(11/11) AAS
>>501
飛行機雲というか、降下中の飛行機で実(飛行機)の部分は先端中央部分のみ。
飛行機雲と飛行機の大きさの比率的にもそんな気がする。
なので先端中央部分のみ反射して光ったり色合いがちょっと違う気がする。
車や船と違って並走する場合でも衝突など避けるため高度差をつけるみたいな
飛行機の速度を考えればかなり遠く離れてると思う。
STさんは何故にUFOだと思うの?
>覚醒
STさん自身は誠実に語っていろいろ調べこんだりしてるようだけど他の人が同じとも限らないし。
営利目的抜きでその脳力の特性を自分で研究して把握しようとしたりHPや動画にうpしようとしてる人っているの?
省3
503(3): 2015/06/23(火)01:58 ID:CqIjs7vK(1) AAS
>>495
犬の反応は、オーラを犬に近づけるとしっぽを振って、オーラを犬から遠ざけると尻尾を振らないといった内容でした
が、オカルト系の本からですので信憑性ないかもです
>PK
イメージ(精神現象)ですと空間認識と方向性が違ってきますでしょうかね
504(3): ST 2015/06/23(火)07:16 ID:oSrxL7eL(1) AAS
>>502
「STさんは何故にUFOだと思うの?」
「…すごい速度で…追いついてきた…目を疑いまして…」と、ある
動画リンク[YouTube] の動画を見てみましたが…
形…船で言うと「双胴船」「薄型で双胴間に空隙も見られる」造船したら実際航行出来そうな感さえある。
飛行機雲の形(筒状)とは全く違う、尾も引いていない、飛行機雲なら筒状の長さは短くてもkm程度からかと…
速度…巡航速度、「追い付いて来た」との事、追い付く迄は航空機より速度は大きく、その後はほぼ等速。
飛行の特徴…速度変化はあまりないものの機首がほぼ水平に回転している。方向転換ではなくそのまま回転…
高度…見た感じは2時〜4時の方向の範囲の様に見えます、だとすると高度の差はあまりないのではと思います。
日射を受けてれば、色はどうも太陽光をあまり反射してない感じです。艶消しの白かごく淡いグレー程度かな…
省17
505: チョンから666の獣、誕生 2015/06/23(火)13:25 ID:BeJpoy14(1) AAS
STは52歳になっても超能力で人殺しするあら〇ひろ〇だよ、相手にすんな
群馬
1961年10月16日生まれ 前橋広〇川クリニック放射線技師
あら○ひろ○
新しい
井ど
浩くんが
物凄い超能力者だが、気功で人の心を読む、気功で臓器を破壊してくる心臓、腎臓、胃腸(気を強くつけば血流を異常促進し心臓を破壊
物凄い善人を演じるが実は、演技性人格障害他サイコパス自己愛性人格障害境界性人格障害解離性人格障害反社会性人格障害多数の人格障害持ち、
臓器を破壊することにより、波動が低く魔道に落ちている
省4
506: もる 2015/06/23(火)23:06 ID:T7Xn8FYQ(1) AAS
犬と言えば、犬が病院へお見舞いにいったケースがだいぶ前に
ネットで話題になりましたが。
犬は「嗅覚」「聴覚」が人間よりも優れていることが知られていますが
ひょっとしたら何か、他に人間より優れている能力があり、それを用いて
飼い主が入院した病院を見つけ出した、というのも可能性としてはあるのかも。
ガンで入院した飼い主のために病院へお見舞いに行ったミニチュア・シュナウザー犬が話題に!!
外部リンク:commonpost.info
といってもこのケース、もちろん「嗅覚」の可能性も否定できませんが。
507: 2015/06/24(水)00:54 ID:3739EnBY(1/4) AAS
>>504
方向転換に関しては追いついてきたというより撮影者の乗る飛行機も近づいて、
「飛行機の後方へ」のテロップはこちらが追い越すような感じなので
相手方の飛行機は方向転換も回転もしていないと思う。
コリジョンコース現象みたいな?
動画リンク[YouTube]
飛行機の全長60M程として時速約900キロ(1秒間に約200メートル)のスピードで移動・・
飛行機雲の方はよくわからんけど色々条件が揃ったときにこの現象が発生する気がする
>色はどうも太陽光をあまり反射してない感じです。艶消しの白かごく淡いグレー程度かな…
機体の色と太陽の位置や燃料の関係もあるかもしれない。
省2
508(1): 2015/06/24(水)01:44 ID:3739EnBY(2/4) AAS
>>500
こんな感じかな?
@外部リンク:goo.gl
驚異の新パワーストーン・テラヘルツ鉱石!ってなに?
A外部リンク[html]:www.nuee.nagoya-u.ac.jp
名古屋大学 工学研究科 情報電子システム専攻 川瀬研究室
B外部リンク[pdf]:www.jsap.or.jp
テラヘルツ波が拓く未踏センシング 大阪大学
C外部リンク[html]:www.kdd1.com
鉱石、鉱石粉末を販売しています
省16
509: 2015/06/24(水)01:45 ID:3739EnBY(3/4) AAS
@はNAVERまとめの短縮URL。これで連続投稿で規制になってしまってた・・・
510(4): 2015/06/24(水)01:46 ID:3739EnBY(4/4) AAS
>>473,490,491,492,271
外部リンク:wall0.com
>272:J ◆o9HiY4dT1M [sage] 投稿日:2015/04/03(金) 20:01:42.22 ID:T7TYwc99.net
>ちょっとスレチかもしれませんが、以前STさんが「地磁気の変化を感じる」と
>どこかに書いておられたのに関連して…
>東大、脳に磁気センサーを移植し「磁気感覚」を作り出すことに成功
>外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
>磁気センサーを脳に繋いだら磁気を知覚することができるようになったよという話
>ではなくて、その磁気センサーのスイッチを切っても磁気を感じられるようになっていた
>ということだそうです。言わば潜在的な能力についての話です。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s