[過去ログ] ☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室 (907レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386
(1): もる 2015/06/14(日)15:22 ID:PQM6jAUG(2/4) AAS
>>385
何年も投稿が途絶えている様ですが、もう繋がりは切れちゃってませんか?
387: ST 2015/06/14(日)15:50 ID:rf//EjCf(4/5) AAS
>>386
ペコさんの事が終わり、時が経つにつれ… 確かに疎遠になりましたねぇ…
ただとしさんは生きてる限り板は続けると言っていました。定期的に覗いてる可能性は捨てきれないと思います。
もともとあの板が出来たのは「ペコさん救済」の目的があったからです。
板のタイトル自体、そう言う意味を含んでいると当初から思っていました。

うーん、両板に「どうしてますか?」くらい入れて様子を見てみますね…
388
(1): もる 2015/06/14(日)16:45 ID:PQM6jAUG(3/4) AAS
STさんはダウジングはやったことありますか?
389
(2): ST 2015/06/14(日)17:23 ID:rf//EjCf(5/5) AAS
>>388
ペンデュラムはダメですね、一応研磨された「水晶」でやってみたのですが…
石にパワーが無かったのか、それとも違う要因があったのか(西洋系は×とか)…
ほかの方法でダウジングをした事はありません(他にどんな「道具」があるの?)
って感じです。あっ水道屋さんが「水道管探しに」使ってる場合があるなぁ…

どうも私のパワーはヨガ(もしかしてタントラ?)系の“東洋系”じゃないかな?
うーん、誰でもやるような行動で「アクティブテレパス」が起きたのはやはり
“能力持ち”だからか? それとも… 行動の中で無意識に+αをしてるのか…

ちょっと話がずれちゃいましたね…「アクティブテレパス」って判りますか?
筒井さんのノベルの中でのそれとは「意味が違う」のでそこを注意しないと…
省2
390
(2): もる 2015/06/14(日)18:15 ID:PQM6jAUG(4/4) AAS
>>389
>ペンデュラムはダメですね

ダメなのは、STさんがダウジングに対する誤解があるからではないでしょうか?
内心で上手くいかないと思っていれば、こういうのは必ず失敗しますよね?

>一応研磨された「水晶」でやってみたのですが…
>石にパワーが無かったのか、それとも違う要因があったのか

材質なんて関係ありません。重しになれば何でも良いんです。
材質やパワーだとか言っているのは、スピ信者をカモにしている商売屋さんです。

>ダウジング自体「コックリさん」系だからやらないほうがいいとも聞きました
省3
391
(1): 無線機の人 2015/06/14(日)21:23 ID:K6Wem0Lf(1) AAS
>そう言えば「K氏にコンタクトをとってきたって話」もある…
へぇ〜宇宙人が地球人にコンタクトとってきたんですか?
詳しく聞かせてください
392
(1): 2015/06/15(月)03:39 ID:L3r9Vd55(1/2) AAS
>>389
STさんは回路図を書いたり何かの装置を自作したりできますか?
ぶっちゃけラジオニクス装置とか知ってますか?
もしくは女子弟子リカさんぐらい知識ある人に何か協力してもらったりとかできますか?
393
(4): ST 2015/06/15(月)08:46 ID:qWxHP9uu(1/4) AAS
>>390
うーん、究極は「動くと信じる事」が重要で他は何も関係ないのですかね…
「コックリ系ではない」とするといったい「ナニ系に属する」のでしょうか?
>>391
えーっ、その話ってコンタクトを目指す人なら必ず知ってると思ってました…
「超能力者の清田氏」に何とか人とかが「意識体としてコンタクト」っての。

この話、まさかレア情報にはいるの? だとしたらよっぽどその事の方が驚き…
ネット上以外でのかなり特殊なルートから入った情報なのは確かなんだけど…

同時にご兄弟も違った見え方(光としてとか)で目撃しているのも興味深いな…
声も聞こえてきて情報を伝えてきたとの事だけど「その中身」は忘れたなぁ…
省19
394
(1): もる 2015/06/15(月)13:00 ID:knBPof+o(1/2) AAS
>>393
>うーん、究極は「動くと信じる事」が重要で他は何も関係ないのですかね…

誤解の無いように言っておきますが、
「動くと信じる事」=「動く」とは思っていません。
「信じれば出来る」というフレーズがスピ系ビジネスを蔓延らせる原因に
なっていると思っています。

>>390で言いたかったのは、「内心で上手くいかないと思っている」ことが
ブレーキになってしまうと言うことです。

>「コックリ系ではない」とするといったい「ナニ系に属する」のでしょうか?

STさんが言われる「コックリ系」というのが何を指すのかにもよりますが、
省4
395
(1): 無線機の人 2015/06/15(月)18:40 ID:A2MKbHKi(1) AAS
>>393
>「超能力者の清田氏」に何とか人とかが「意識体としてコンタクト」っての
K氏って清田氏のことだったんですか?
あのUFO浮遊エンジン作って飛ばなかったあの清田氏w

私は個人的に霊的存在とか意識体だのスピリチュアルなものって否定的なんですよ
バシャールとかあのたぐいのやつはね
何の証拠も確証もないし。ああいうのは信用できないと考えてます
396
(3): ST 2015/06/15(月)19:41 ID:qWxHP9uu(2/4) AAS
>>394
色々アドバイスして頂きありがとうございます。
ところで「内心のブレーキ」を上手く外す方法をご存知ありませんか?
397
(5): ST 2015/06/15(月)20:04 ID:qWxHP9uu(3/4) AAS
>>397
はい、清田氏です。現在どこに住んでるのか?等の情報も持ってないです。

無線機の人さんは「スピリチュアルなものって否定的」… との事ですが
では「どれ位の範囲ならば肯定」されているのでしょうか? やはり科学?
398: ST 2015/06/15(月)20:06 ID:qWxHP9uu(4/4) AAS
>>397>>395 でした。すみません…
399
(3): もる 2015/06/15(月)21:17 ID:knBPof+o(2/2) AAS
>>396

STさんが物事の判断基準として「感じる」「感じない」を用いているのなら
それは辞めた方が良いでしょう。

そこに「根拠」があるのか考えるという作業を省略してはなりません。
「根拠」を見いだせないのなら「保留」にしておかなくてはならないでしょう。

とは言えこれは当たり前のことです。

しかし、スピ系ビジネスは、まずこの当たり前の事を崩しに掛かります。
「感じる」「感じない」を判断材料にさせ、「思考」を奪うことから始めます。
そうやってカモにするのです。
省1
400
(1): 2015/06/15(月)21:46 ID:L3r9Vd55(2/2) AAS
>>393
水晶発振器と研磨は関係あるの?
>>360の「効力部分が削られる」>>364 単体ではありません と何か関係あるの?

>>396
こんなのもあるよ
外部リンク[html]:www.another-tokyo.com
401
(2): 無線機の人 2015/06/15(月)22:05 ID:YHZ5QsPm(1) AAS
>>397
スピ系はその話を広めたい教祖みたいのがだいたいいて宇宙人から伝えられたとかいう宇宙哲学
みたいなのを情報に飢えてる信者に伝えて広めようとしますが宇宙人の存在の真贋よりも
結局その教義のほうが重要になりただの宗教と変わらなくなってしまうので信用に値しないんですよね〜
ニューエイジとかサイエントロジーみたいな宇宙意識だの宇宙神霊みたいなのって結局のところ
教祖が信者をいいなりさせる方便みたいなものですし

そういう意味で似たようなアセンションだの次元上昇だの信じてません私は
テレパシーで宇宙人と交信するなんてのも非科学的ではありますが他に方法が思いつかないんですよ
STさんはもし宇宙人が本当にいて交流持ちたいと考えたならどういう手段が有効だと思いますか?
402
(2): 2015/06/16(火)06:10 ID:52IOjdxw(1/8) AAS
>>399
脳波トレーニングによるテレパシーへのアプローチってこれまでしてこなかったような気がするけど
今流行りの脳波機器によるトレーニングはコンタクトに無意味なのかな?
403
(1): 2015/06/16(火)06:30 ID:52IOjdxw(2/8) AAS
STさんは>>402をどう思いますか?
STさんの能力が脳波トレーニングや検出機器にも反映されると思いますか?
404
(1): ST 2015/06/16(火)08:55 ID:NpC/Qkc0(1/6) AAS
>399
のアドバイスの内容を踏まえて、まず徹底的に考えてみましたが…
初めから躓きました。徹底的に科学的(論理的に)に判断すると…

「思考」する事自体「保留」にせざるを得ない事態になりましたが…
どうしたら良いのかを判断する事も「思考」… 本当に困ったなぁ…

うーん、考えました。結論「余りにも偏り過ぎるとダメ」、先ずこれが第一の結論です。
そうなると「どの辺りでラインを引くのが最も良いのか」の判断が重要と思います。

もるさんは以下の様にしているとの事…
“判断基準として「感じる」「感じない」は用いない”…@
「根拠があるか考える」、「根拠」を見いだせない場合「保留」…A
省21
405
(2): ST 2015/06/16(火)11:07 ID:NpC/Qkc0(2/6) AAS
>>400
>>393
「水晶発振器と研磨は関係あるの?」
技術面で電気的に直接関係します。研磨しながら発振(共振)周波数を所定値に近づけていきます。

うーん、どうも研磨すると「透視現象が起きない」…しかし覚醒原因になったとすると“電気”?

>>360
「効力部分が削られる」
“サイコン”も結晶しています。偏在するので「含んだ部分(サイコンの結晶)が研磨で削られてしまう」のです。
淡色、更に無色の部分はジュエリーだと価値がない、当然削られベニトアイトと“サイコン”の混合した粉末に…
標本ならまず(絶対にと言えますね)その心配はありませんが…
省21
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s