[過去ログ] ☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室 (907レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
433: ST 2015/06/18(木)07:53 ID:W+BK70rf(1/6) AAS
>>431
まず、いろいろ心使いまでして頂き、ありがとうございます。
私は「実験」に余り意義を見出せない… メカニズム解明の鍵か大ヒントとなれば別ですが…
私が最大に重要としているのは正に「それが元で“問題の解決”が出来るか否か?」なのです。
パワストでの透視実験により、能力存在の確認は出来ます。しかしまだその先が長いのです…
もしかして、もるさんは確実な見通しが既に出来てるとか? 私にはそうは思えないのですが…
「見通しは出来ている、だから実験に拘っている」のではないと私は考えてますが如何ですか?
「実験しないと確認も実証も出来ないじゃないか」と言うお考えが最優先なのではないですか?
そのほか、どうも細かい見落としが多いなぁとも感じてます、情報量少なのは致し方ないです…
省10
435: ST 2015/06/18(木)09:41 ID:W+BK70rf(2/6) AAS
>>432
以下、私の場合ですが…
「ビジョンは見えてもコントロールできないっぽい?」…出来ません、無意識化のオート起動、オート停止。
「ゼナーカードを当てるようなことは無理」…透視と言ってもマブタの透視で閉じても見えると言う事です。
「毎回同じビジョンが見えるわけでない」…前行の通りです。見えるのはその時の目前のビジョンですが…
結局「超音波」ってなんだったの?
「 同スレ>媒質として、市村氏は考えているヨウッよ。 って「発見した因子」のパラメータの一つ?」
パラメータのアドミタンス、電気と音響の2種がある。電気なら電磁気、音響なら音波と関係して来る。
氏はそのうちの「音響」を重視したのでは? と考えている。私はむしろ「電気」だと考えてはいるが…
「超音波」…「超能力なんてすべてインチキ」のスレにありましたか…これも見落としてましたなぁ。
省23
436: ST 2015/06/18(木)09:48 ID:W+BK70rf(3/6) AAS
>>434
「繊細」とは >>430 で言っている「能力自体の繊細さ」の事でしょうか?
438(1): ST 2015/06/18(木)13:22 ID:W+BK70rf(4/6) AAS
>>437
ダメ押しかも知れませんが…
実際にパワスト店でなら「実験」してみてました(もうずっと以前から)…
>>338 に書いた内容は実際に試してみた経験(結果)です。「開眼現象」が起きた石は手許にあります…
その後もいろいろと何回も試して、今は石を購入する際に「石の選別の時だけ」“応用”しています。
私の場合「水晶系とタウソナイトは起きて」他の石では今の所、起きないと言う結論が一応出てます。
(タウソナイトだけネットで入手し自宅で実験しました。) 実験がESP能力健在の再確認になるのでは?
パワスト店の石で一応「実験」は済んだと解釈しているのですが、それではまだ不足だとお考えですか?
新しい石を買いたい時に「毎回試している」と言う事になると思ってもいるのですが如何お考えですか?
てっきり「パワスト店と同方法で職場の作業中や運転中にも実験が必要」と言う意味だと思ってました…
439(1): ST 2015/06/18(木)19:21 ID:W+BK70rf(5/6) AAS
>>409
「STはあ…」とか1行目にあるけど完全なガセ情報、何でまたSTなんだ?
442(1): ST 2015/06/18(木)20:36 ID:W+BK70rf(6/6) AAS
>>440
>>422
>「病的幻覚」でないなら「透視出来た」と判定可”なのでしょうが、精神科医に「病的幻覚」と言われるのがオチ…
STさんが、精神科医に「病的幻覚」と言われるのを心配するのなら、この「成功した実績」のある方法を実演すれば良いのではないのでしょうか?
そうすれば「病的幻覚」と言われなくて済むのではないでしょうか。
凄く大雑把に言うと… 事は「そう単純ではない」と私は思います。もるさん自身、幾つか理由に気がつくのではないでしょうか? いかがでしょう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s