謎が全てこれで説明可能 (664レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
222: 2021/08/20(金)07:20 ID:6PaY4fG5(1/4) AAS
呪われている、または憑りつかれている人の特徴は顔色。
独特な黄土色。
病気などを患っている場合もあり定かではないが、かなりの確率で病気を患っている。

しかし病気ではなく、霊力で呪われている、怨まれている、憑りつかれている可能性が
高く、なんらかの霊力で人から呪術を掛けられている場合も考えられる。
呪いなどは宗教色が強く定かではないが、これもかなりの確率で宗教が関係していると思われる。

病気などと勘違いされるのは、古代から東洋などはもともと病気、医学なども呪術で扱われ、
それを西洋医学は病気だとする場合もあるからだが・・・。

人の顔色などは、肝臓がやられている場合、貧血を起こしている場合などで顔色が違う。

あくまでも仮説だが、初めて見るような顔色をしてたので書いてみた。
省1
223: 2021/08/20(金)07:37 ID:6PaY4fG5(2/4) AAS
前にも書いたが、憑りつかれている人の特徴で、仏教画の餓鬼によく似たお腹になっている場合もある。

腹にガスがたまり、ぽっこりとふくれるからだ。その場合お腹にハリがあり、グルグルと
音を鳴らしているが、正常な場合も同じなので、仏教画と比べながら注意深く見てみるとよい。
お腹のマッサージなどをし、ガスを排出するのも効果的かもしれない。

呪われている、憑りつかれている場合、顔色、お腹などに特徴が出ている場合があるが、
なぜお腹などに特徴が表れるのかは不明。
胃が膨らむというより下っ腹がふくれている感じで、仏教画の餓鬼がその特徴をもっとも
表していると感じたからだ。

こういった場合、その後本人が病気などを患った場合さらに施されている可能性が高い。
224: 2021/08/20(金)07:47 ID:6PaY4fG5(3/4) AAS
著書などを読み、違法な勧誘などを行う新興宗教などは、病気、災い、人の不幸などを
餌に、さらに勧誘を強める場合もある。
健康食品を扱う通販なども、こういった健康に関する事なので、関係性があると言えば
今の段階では低いと言わざるを得ないが、病気などの裏側にこういった事実もあるので
合わせて考えてみるといいだろう。

こういった事例を呪いなどオカルティックに考えたが、その範疇で説明がつくのは
医学と宗教だと思うからだ。後は軍事だと考える。
225: 2021/08/20(金)07:48 ID:6PaY4fG5(4/4) AAS
後はこの書いている文章を誰がこっそり見ているかなんだけどね〜。(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s