松果体を活性させようのスレ (69レス)
上下前次1-新
30: 1 ◆jUGZnw5dbI 2020/07/25(土)01:22 ID:2C1B4itw(1/2) AAS
1です スレ立ての日に書いた磁石瞑想について少し報告が
あります。幻聴?かはわかりませんが頭の中で「パチッ」という音が聴こえました。その時の状況を説明すると
瞑想の音楽を聴きながら仰向けに寝た状態で額に磁石を乗せながら瞑想してました。その後は変化はありませんでした
医学的に観て額に磁石を乗せるとどのような影響があるのかは
わかりませんのでもしかしたらそういうものかもしれません。
ですが今後もこの瞑想は続けます。
31: 1 ◆jUGZnw5dbI 2020/07/25(土)01:23 ID:2C1B4itw(2/2) AAS
また何かあったら報告します
32: 2020/07/26(日)21:48 ID:/ur0UrVo(1) AAS
う〜ん、どうだろ
33(1): 2020/07/26(日)21:56 ID:Zt0Ryx1i(1) AAS
ネオジム磁石みたいに強力なやつだと効果あるんかね?
34(1): 2020/07/26(日)23:31 ID:UClipVL3(1) AAS
ケイ素を取ると石灰化を取り除き活性化させることができると
35(1): 1 ◆jUGZnw5dbI 2020/07/27(月)01:17 ID:VpzD+iIE(1) AAS
>>33
ネオジム磁石って一番強力なやつですよね
近くの店舗に売ってないので今は別の磁石でやってます
買った時に報告します
磁力が強いのでかなり効果はあると思いますよ
>>34
調べてみました。ケイ素は松果体を生成するのに
関わるらしいです。健康にも良いそうなので毎日多めに摂ってみると何かあるかもしれませんね
あとケイ素の鉱物が綺麗でした
36(1): 2020/07/28(火)10:41 ID:GKFZkZOT(1) AAS
>>1
ヒント空海
外部リンク:a.r10.t
o/hIobzd
37(1): 2020/07/28(火)14:37 ID:+lN14Y12(1) AAS
>>35
ケイ素の吸収と機能を格段に助けてくれるものがあるそうです。
ズバリ、それは「味の素」だそうです。
「味の素」については取りすぎは良くない、
という話が一時期取り沙汰されていましたが、
どうもアメリカのある食品メーカーが広めたデマみたいです。
ケイ素を摂取するなら、合わせて「味の素」も取り入れるといいと思います。
私もその話を聞いて以来、意識的に「味の素」を取るやうにしていますが(お味噌汁やスープに振りかけています)、
寝ている時に鮮やかで理路整然とした夢を見ることが多くなり、
また朝の目覚めもすごくいいです。
省1
38(1): 2020/07/28(火)15:17 ID:g6uVnV56(1) AAS
ケイ素って、ゼオライト粉末とかでもいいの?
ケイ素水とか高すぎる。
39: 2020/07/28(火)17:57 ID:h+YLcx0H(1) AAS
米粉由来のものが一番いいみたいですね。
40: 1 ◆jUGZnw5dbI 2020/07/28(火)23:37 ID:yCMMEdmB(1) AAS
>>37
味の素のデマは影響が大きめに見えますね。味の素の成分は
体に悪いものは入ってないようなので安心して使えそうです
目覚めが良くなるのはいいですね
今度試してみます!
41: 2020/08/01(土)13:49 ID:1tNNVxDS(1/2) AAS
食品グレードのベントナイトとかゼオライトとか摂る
上のを風呂にも入れる
マグネシウム風呂も良い
自分で育てた野菜たまに食う
CBD舐める
麻の実油舐める
テレビ見ない
たまに深呼吸
修行は良く分からんからやってない
42(1): 2020/08/01(土)13:52 ID:1tNNVxDS(2/2) AAS
いきなり松果体を意識すんじゃなくて
体調を良くしとけば自然と復活すんじゃね?と思う
43(1): 2020/08/03(月)21:53 ID:Pbafs4IW(1) AAS
スギナも松果体に良いらしいよ
調べると色々でてくる
44: 1 ◆jUGZnw5dbI 2020/08/04(火)00:29 ID:pEKtL4IV(1) AAS
>>42
やっぱり食生活や習慣を改善するのが大前提ですよね
現代は体に悪い物が多いのでそれを見直す必要がありますね
>>43
調べてみました
スギナにはケイ素が多く含まれているようですね
摂るといいことがある反面いろんな所に生え繁殖力も強いので駆除されることも多いそうですね
45: 2020/08/05(水)07:11 ID:QO0gq5z4(1) AAS
>>38
動画リンク[YouTube]
探せばちゃんとあるじゃん
この分野の権威あいつが保証するんだから間違いない
値段も500mlペットボトル150円でリーズナブル
46: 2020/08/15(土)09:24 ID:7+TkPHRi(1) AAS
食用グレードベントナイトクレイ
おうちスパで買ってる、オーストラリアのヤツ。
クレイを食う、ってのが、ほとんどの人は抵抗あるかもしれんけど
47(1): 2020/08/16(日)20:17 ID:XRrnpqjE(1) AAS
粘土・珪藻土・ゼオライトは水不溶性だから吸収されない
水溶性ケイ酸塩ならアルミノケイ酸塩に限る
外部リンク:www.apa-corp.jp
48: 2020/08/17(月)13:15 ID:kqT844Fg(1) AAS
脳の能力を覚醒させる松果体の神秘【フラワーオブライフ】
外部リンク[html]:ameblo.jp
わしが敬愛するビジネスパーソン
であり、ある事がきっかけで開眼して
しまった佐藤みきひろさん。
リアルに交流がありますが、メチャ
良い人ですし、心から尊敬してます。
そんな方が説く、脳の覚醒に関係する
松果体とフラワー・オブ・ライフに
ついて。
省6
49: 2020/08/18(火)01:50 ID:QVLP7Asc(1/2) AAS
過去の記憶はけっこう浮かぶね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.484s*