松果体開発総合【番外編】 (571レス)
1-

207: 2021/03/17(水)18:46 ID:mR1IJZ9t(3/8) AAS
 人 間
協力原理より競争理念が上回り
資本主義の主張性が一部で高まる。
血縁者間の利他的行動はどの時代も優位である。
208: 2021/03/17(水)18:48 ID:mR1IJZ9t(4/8) AAS
高度管理社会は人工的な世界を育成している。
人間の適応可能性の伸びしろを引き上げながら、
心理的な忍耐力すらも引き上げている。
米国が押し付けるグローバルなハードパワーがそうだ。
その限界に適応できないものは「病気」なのか。
個人主義への自立は難易な時代へとなってしまった。
209: 2021/03/17(水)18:49 ID:mR1IJZ9t(5/8) AAS
全身が外骨格で覆われた節足動物は
知覚情報が触覚からしか受信出来ない為微小脳しかありません。
身体の内部に内骨格がある脊椎動物は
皮膚からの情報が多い為大脳があります。
知覚情報の受信ができる人類は希少な生命体なのです。

昆虫から進化したインセクトイドは外骨格で覆われた六脚動物から進化したものです。
人間のような皮膚細胞から外感分子情報を処理する並列脳はありません。
おでこの位置に触覚としての松果体が突起していて意識を常時共有しています。
超個体なので義務教育や芸術・文化は存在せず
唯一マザーと言う個体だけが自我を持っていました。
210: 2021/03/17(水)19:19 ID:mR1IJZ9t(6/8) AAS
量子脳理論
動画リンク[ニコニコ動画]

シナプス概念と違い微小管での量子テレポート(叡智から? 他者の脳へ?)
と情報が出入りしている概念。
211: 2021/03/17(水)19:26 ID:mR1IJZ9t(7/8) AAS
思考トレースの仕方
動画リンク[YouTube]

この動画を俺が5年前に撮ったものです
212: 2021/03/17(水)19:29 ID:mR1IJZ9t(8/8) AAS
>>204さん
自己主義と利他主義の考察を願います。
213: 2021/03/17(水)23:29 ID:3XJVG/pf(2/2) AAS
ごめん、人から振られるのは苦手。
たぶんその2つの違いは自分とは何か、他人とは何か
という共通認識を基にした主義の違いのようなモノではなく
自分とは何か他者とは何かという根本的な部分から
それぞれ別世界を構築しているパラダイムの違いだと思う。
だから主義ということで問題定義されると、そこは自分の興味外。
主義の違いというのは同じパラダイム下での戦略の違いに過ぎないからね。
214: 2021/03/18(木)10:37 ID:5OcEtgoa(1) AAS
5段階欲求や願望を捨てたら6段階欲求へ進めると思ったらそうではなさそうですね
215
(1): 2021/03/18(木)23:41 ID:aCaQ/Aih(1) AAS
その代わりに煩悩即菩提で欲求のヒエラルキーに関わらず
どの欲求でも観照して止揚すると超越欲求=菩提心に転換できる。
上で誰かがチャクラに対応させていたが、機能しているチャクラや
主に働いている欲求領域は人によって違う。
五段階欲求の上に超越欲求があるとすると、限られた人間しか行けない。
仏教だと修行して欲望を昇華した者、クンダリーニヨガなら
サハスラまで上げないといけないということになる。

しかし原始仏教においても「悟り」というのは身近にあった。
その入り口が中道で、この中道というのは主観的中庸性のことだから
その場で感じている世界を「観照」することで両端を切り取って
省13
216
(1): 2021/03/19(金)01:33 ID:JqmcQcSq(1) AAS
あなた凄いね
そこまで言語化出来るか
217: 2021/03/19(金)15:05 ID:bvsfiw6Z(1) AAS
>>216
ウッキの煩悩即菩提に書いてあるぞ。
君が無学なだけです。
218: 2021/03/19(金)21:22 ID:dMsgBBNq(1/2) AAS
超越欲求が備わってない自分みたいな人は、自己観照してゲシュタルト崩壊させたら虚無虚脱で途方に暮れ絶望感を感じますよ
それが超越欲求をお持ちの方は強い解放感を持たれるのだから、その世界に感動します
219: 2021/03/19(金)21:38 ID:dMsgBBNq(2/2) AAS
多分、真我とか呼ばれるものじゃないですか
220
(1): 2021/03/20(土)14:57 ID:hkFkebcM(1) AAS
本当は観念的ゲシュタルト崩壊と体性感覚的統合は同時に行われるのだけどね。
瞑想して言葉の羅列とイメージの想起を消していくと
完全に消えないまでも意識がそれらに囚われなくなる「ゲシュタルト崩壊」
状態になる。
そして深部触感である体性感覚に意識を乗せる。
この体性感覚は無意識に生命を維持する恒常性の反映だから
自律性を持っていて、この感覚自体に悟性がある。
だからそこで鬱ってしまうのはイメージレベルでの固着があるのだと思う。

言葉の想起は体性感覚の動性と親和性があって
呼吸で数息観を行い体性感覚の動性に言葉を乗せることで
省11
221: 2021/03/20(土)17:26 ID:yUrDbX9C(1) AAS
瞑想を続けてると一枚絵の連続でこの世の現象を感じる様になった 視覚は勿論他の感覚も二次元座標で現れるエネルギー というか接触の反応が起こるだけなのか という認識になると歩く度に何だコレとなる
222: 2021/03/21(日)23:53 ID:vPilA54D(1) AAS
自分勝手に合点して突き進み魔境に入るところでした
ありがとうございますm(__)m
>>215>>220を組み合わせて日常を過ごしてみます
223: 2021/03/21(日)23:55 ID:EXaa5Bny(1) AAS
少し質問ですが、このスレの皆様の能力者的にはコロナワクチンは接種賛成ですか?

ちなみに私は知る限りのスピ業界では反対が多い印象です
224: 2021/03/22(月)00:00 ID:ufJ/yt/S(1) AAS
欲求を解消せず制御するって大事ですね
仏教の禁欲は理にかなっているかもしれないです
225: 2021/03/22(月)09:33 ID:VOJwJAb6(1/2) AAS
ここで一度瞑想についてまとめさせて。
瞑想というのは無念無想とさらに完全に体性感覚=気に意識を乗せた
「明鏡止水」を目標にすべきで、「気」を理解しようと思ったら特に大事。
ここが判らないとどんなに気の感覚掴んで強化しても
それは「意識で気の感覚を囲い込んだ状態」になってしまう
それは気功として区別すべき。
意識の枠を外したところから気は本当にケミストリする。

瞑想のやり方を補填。
意識を言葉とイメージの二つに分けてそれぞれを薄くして
体性感覚に乗せていく。
省22
226: 2021/03/22(月)12:40 ID:VOJwJAb6(2/2) AAS
この前レスしたユーチューブで手相とエンジェルナンバーと天象との関係を
解説していた犬とチンパンとカエルの背景で話をする手相の先生。
一週間前に最もわかりやすい形で動画を挙げていた。

実際、瞑想で意識と無意識が繋がるようになると
先ず手相が良く変化するようになる。
それから、こちらに好意を持っているであろう高次の存在が
ゾロ目などのエンジェルナンバーで語りかけてくる。
あと辻占みたいに他人の無関係な言葉がいま自分の抱えている問題の
ヒントになったりする、シンクロも増える。
そして感情が解放されて無意識に対して信頼感が出来ると
省4
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s