松果体開発総合【番外編】 (571レス)
上下前次1-新
217: 2021/03/19(金)15:05 ID:bvsfiw6Z(1) AAS
>>216
ウッキの煩悩即菩提に書いてあるぞ。
君が無学なだけです。
218: 2021/03/19(金)21:22 ID:dMsgBBNq(1/2) AAS
超越欲求が備わってない自分みたいな人は、自己観照してゲシュタルト崩壊させたら虚無虚脱で途方に暮れ絶望感を感じますよ
それが超越欲求をお持ちの方は強い解放感を持たれるのだから、その世界に感動します
219: 2021/03/19(金)21:38 ID:dMsgBBNq(2/2) AAS
多分、真我とか呼ばれるものじゃないですか
220(1): 2021/03/20(土)14:57 ID:hkFkebcM(1) AAS
本当は観念的ゲシュタルト崩壊と体性感覚的統合は同時に行われるのだけどね。
瞑想して言葉の羅列とイメージの想起を消していくと
完全に消えないまでも意識がそれらに囚われなくなる「ゲシュタルト崩壊」
状態になる。
そして深部触感である体性感覚に意識を乗せる。
この体性感覚は無意識に生命を維持する恒常性の反映だから
自律性を持っていて、この感覚自体に悟性がある。
だからそこで鬱ってしまうのはイメージレベルでの固着があるのだと思う。
言葉の想起は体性感覚の動性と親和性があって
呼吸で数息観を行い体性感覚の動性に言葉を乗せることで
省11
221: 2021/03/20(土)17:26 ID:yUrDbX9C(1) AAS
瞑想を続けてると一枚絵の連続でこの世の現象を感じる様になった 視覚は勿論他の感覚も二次元座標で現れるエネルギー というか接触の反応が起こるだけなのか という認識になると歩く度に何だコレとなる
222: 2021/03/21(日)23:53 ID:vPilA54D(1) AAS
自分勝手に合点して突き進み魔境に入るところでした
ありがとうございますm(__)m
>>215と>>220を組み合わせて日常を過ごしてみます
223: 2021/03/21(日)23:55 ID:EXaa5Bny(1) AAS
少し質問ですが、このスレの皆様の能力者的にはコロナワクチンは接種賛成ですか?
ちなみに私は知る限りのスピ業界では反対が多い印象です
224: 2021/03/22(月)00:00 ID:ufJ/yt/S(1) AAS
欲求を解消せず制御するって大事ですね
仏教の禁欲は理にかなっているかもしれないです
225: 2021/03/22(月)09:33 ID:VOJwJAb6(1/2) AAS
ここで一度瞑想についてまとめさせて。
瞑想というのは無念無想とさらに完全に体性感覚=気に意識を乗せた
「明鏡止水」を目標にすべきで、「気」を理解しようと思ったら特に大事。
ここが判らないとどんなに気の感覚掴んで強化しても
それは「意識で気の感覚を囲い込んだ状態」になってしまう
それは気功として区別すべき。
意識の枠を外したところから気は本当にケミストリする。
瞑想のやり方を補填。
意識を言葉とイメージの二つに分けてそれぞれを薄くして
体性感覚に乗せていく。
省22
226: 2021/03/22(月)12:40 ID:VOJwJAb6(2/2) AAS
この前レスしたユーチューブで手相とエンジェルナンバーと天象との関係を
解説していた犬とチンパンとカエルの背景で話をする手相の先生。
一週間前に最もわかりやすい形で動画を挙げていた。
実際、瞑想で意識と無意識が繋がるようになると
先ず手相が良く変化するようになる。
それから、こちらに好意を持っているであろう高次の存在が
ゾロ目などのエンジェルナンバーで語りかけてくる。
あと辻占みたいに他人の無関係な言葉がいま自分の抱えている問題の
ヒントになったりする、シンクロも増える。
そして感情が解放されて無意識に対して信頼感が出来ると
省4
227: 2021/03/22(月)15:17 ID:8OQ5ibgX(1) AAS
寝る前にウィキとか見まくって
脳シナ増やした後に
F10寝してキめると
ゲシュ崩して更に一回転し
朝起きて言語解明する
芸受感性も別途湧くが
絵や曲はスキルと正比例
だけに難しい。
お前さ統合は心臓だから
何回言わせる勘違いしてんぞ。
228: 2021/03/22(月)22:57 ID:nT3xqnJn(1) AAS
>意識が無意識にすべてを委ねるような感覚が出てくる。
何も考えず恐れも抱かず神に身を委ねる感覚に近いですかね?
>意識の具象、抽象の境界線
でもあるから、悩みの解決や心身のケア、引き寄せや願望成就等
宗教やスピ系が標榜するモノはほとんどこの部分でカバーできる。
アストラル界のことなのかな?
夢や占いなんかもここかな?
紹介していただいた手相の動画、配信される度確認しています
私は星紋がめちゃ多い
でも一説によると星紋は体の炎症を表すってんで心配
省1
229: 2021/03/23(火)08:10 ID:Dj54+tiI(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
統合ではなくて扉を開くためらしいですが、ヨーガでも意図的に心臓にエネルギー送るんですね
8:43辺り〜
230: 2021/03/23(火)20:04 ID:Tn8ijvs1(1) AAS
年を取り性欲がなくなると孫がかわいく思えるのは
博愛にシフトしたからさ
231: 2021/03/23(火)20:24 ID:Dj54+tiI(2/2) AAS
性欲関係ないよ
232: 2021/03/24(水)10:48 ID:6d6juEaF(1/3) AAS
チャクラは全て「統合」が基本機能。
それぞれの領域の△と〇を円錐にしていくのがチャクラのお仕事。
だからどのチャクラから開いてもコーヒーカップがドーナツに向かうように
身体意識が相転移していく、その変容のプロセスに流動的、総合的に
エネルギーを受容する空間的性質として関わるのがチャクラ。
一般的に示されているのは〇や△の世界から観た展開図。
あれで説明できることもあるが、あれは理解の一端に過ぎない。
クンダリーニ、チャクラの原理は「すべてが統合されていく」こと。
明確なチャクラ体験は、統合されていく全体を意識で分断して観ている
たぶんその辺の類型がチャクラの形や機能と言われるモノ。
省1
233(1): 2021/03/24(水)12:14 ID:6d6juEaF(2/3) AAS
「神ガイド」というタイトルなんだが、観られましたか。
よくYouTubeで、開運とかアセンションの時に起こる現象というのがあるが
日常でのあるあるが多いから、普通の人が「そうかも」と思う分には害がなさそう。
ただ、瞑想で意識と無意識を結びつける体験があると偶然ではないから
色々と参考になるところがある。
無念無想の境地は他に例えると、絵の具の乗ったキャンパスの絵の具を
除去してキャンパス地に出会うようなモノで、体験ととらえれば
ただの体験なんだが、その意味や機序に踏み込むと色々応用が可能。
仏教用語を使えば色界に対応する無色界の入り口になる。
解釈の幅のある言葉だが、ここでは色界は言葉やイメージの世界
省23
234: 2021/03/24(水)13:07 ID:lryfh8Ey(1) AAS
>>233
これ意味が理解できるか?
おまえは無駄に言語が難しい
動画リンク[YouTube]
235: 2021/03/24(水)13:22 ID:6d6juEaF(3/3) AAS
存在論と認知論のパラダイムの違いと
そのシフトポイントでのおとぎ話
としたらまた小難しいと言われるのかな。
しかしいくつかの複合的な意味を持つ言葉に分けることで
好きな所から理解に入れる、という効果も狙っているのだけどね。
236: 2021/03/24(水)20:34 ID:7GL7onAq(1) AAS
もちろん観ました!勉強になっています
統合というワードに感化されたので、縁のある色んなものを自分と統合してみます
嫌なこととかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s