松果体開発総合【番外編】 (571レス)
松果体開発総合【番外編】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1607336854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/18(木) 17:55:16.71 ID:07LSQFDt ここは入るな、他は書き込みできなくなっている。 脳のフィードバックが現状維持指向だと大量の刺激を与えても 恒常性によって現状維持にとどまってしまう。 逆に自己超越、進化指向だと主要材料がそろって居なくても 他の材料を代用したり少量でも体が工夫をして目的に向かって フィードバックする。 このフィードバックを転換することが「悟る」ということになる。 刺激というのは、呼吸や筋刺激、気感等でも同じで現状維持モードは 個体保持のための恒常性でもあるから、過剰に刺激を与えられないか 与えてもある一定以上は反応せずもとに戻る。 仏陀の苦行はこの辺の逡巡を伝えている。 現状維持モードというのは個に対する囚われから生じているから 仏陀はここを処理して「悟る」ことにより脳のフイードバックを 超越、進化モードに切り替えた。 その後、強刺激=苦行を切り捨てたのは、悟って脳を切り替えると ごく普通の生理機能が超越、進化のために全力でフィードバックされ それで十分間に合うから。 そして菩提樹のもとで明星と対面=松果体を開いた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1607336854/131
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 440 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s