松果体開発総合【番外編】 (571レス)
上
下
前
次
1-
新
353
: 2021/05/24(月)10:33
ID:3DhitmNQ(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
353: [] 2021/05/24(月) 10:33:16.08 ID:3DhitmNQ 真我というのは認知対象が異なるのではなく、同じ自我に対しての 認知の仕方を反転させると自我をそのまま真我として感じ取ることが出来る。 自我認識を拠り所に気感を開発すると気をエネルギーとして感じる。 真我認識から気を開発すると情報空間場として展開しエネルギー現象も 情報形態として出現する。 この真我認識の気の使い方は、最初に自我をポジからネガに反転する 体験を暗黙知で掴まないといけないから形式知で伝えることが難しい。 逆に形式知での伝達なしにほとんどの人が自転車に乗れるように ある生理的条件が揃えば自然に広まるかも知れない。 上記の中村天風のクンバカは気のエネルギーでバリアをはるようなモノ ではなく、自分の周辺に他とは異なる情報空間を作ってそれが場合によっては 害悪をはじく役割をするというもの。 インナーボディもそうでアストラルとかそっち系のエネルギ体としての 概念でなく、エネルギも情報と見た上での高次情報空間のボディ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1607336854/353
真我というのは認知対象が異なるのではなく同じ自我に対しての 認知の仕方を反転させると自我をそのまま真我として感じ取ることが出来る 自我認識を拠り所に気感を開発すると気をエネルギーとして感じる 真我認識から気を開発すると情報空間場として展開しエネルギー現象も 情報形態として出現する この真我認識の気の使い方は最初に自我をポジからネガに反転する 体験を暗黙知で掴まないといけないから形式知で伝えることが難しい 逆に形式知での伝達なしにほとんどの人が自転車に乗れるように ある生理的条件が揃えば自然に広まるかも知れない 上記の中村天風のクンバカは気のエネルギーでバリアをはるようなモノ ではなく自分の周辺に他とは異なる情報空間を作ってそれが場合によっては 害悪をはじく役割をするというもの インナーボディもそうでアストラルとかそっち系のエネルギ体としての 概念でなくエネルギも情報と見た上での高次情報空間のボディ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s