【第三の眼】松果体を鍛えてみる 10【チャクラ】 (913レス)
【第三の眼】松果体を鍛えてみる 10【チャクラ】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/28(木) 08:09:20.12 ID:ZNEP0/Rp >>481 あなたと相手の持つ波動(脳波と推測される)の周波数が高い精度で一致した結果、脳波の同調現象が発生したのではないかと考えられます 「チャクラ開発をしているとツインソウルを引き寄せる」というのは、チャクラ開発により波動の送受信能力が増した結果、脳波の同調現象が起こった相手を見逃すことなく認識できるようになるため、結果的に「ツインソウルを引き寄せる」という現象が起こりやすくなるのだと考えらえます 一度ツインソウルのような人と認識した相手のことは、記憶として脳に深く刻まれたことでしょう 人は本能的に勝負事に関するストレスを感じた際の記憶は強く刻まれる仕組みになっています あなたは「ずっと大事にしてきたもの」VS「訳の分からん女」という勝負を脳内で展開し、その結果に納得できずにストレスを感じた結果、「ツインソウルのような人」に関する記憶を更に強める悪循環に陥っているように感じます あなたはそれを「領域を乗っ取られた」と捉えたのだと思います 心理的な防衛反応が働くということは、心の余裕の有無の問題だと思います 例えば「偶然身長が自分と同じ人」を見かけても特に何も感じることはないと思うので、最終的には「偶然身長が自分と同じ人」と「偶然波動が一致した相手」を同格の存在と捉えることが出来れば問題は解決するかもしれません http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/28(木) 16:38:03.13 ID:eWjUFVEY >>495 別にレスに対して無理にケチを付けようとしているわけではない 一般には精神病とか言われるような体験でもツインに会った人というセッション等では全く同一でないものの共有できる体験というのは多い 男と女で体のつくりによる体験の違いや思考・恋愛観の違いといったものは当然あるのだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/28(木) 17:13:18.66 ID:Hs8RS9eI 上京してたねえちゃんが 好きでも無いけど嫌いでもない普通の女友達の事が気になって気になって病院へ相談に行くくらいになって それでも治らなくて環境を変えるために学校休んで田舎に帰って来てた時の事件と似てるかな ねえちゃんは霊感みたいなのが強かったけど そういう修行もしてないし興味もないって人だったんだけど 上京先で出会った一人の友達をきっかけに最初に書いてたようなことになったとかだった 病院とかにも通ってたけど全然良くならなくて、ずっとその女の人のことばかりが思い出される毎日だったけど ある時にたまたまばあちゃんと気分転換に旅行に行った先のお寺で一人のお坊さんからなにかついてるとか言われて 色々あって 結果的にはその女友達の田舎の土地の神様みたいなのがねえちゃんについてたとかいうことだったぽい 本来はその女友達の人が神がかりとかするべきだったけどいろいろあってねえちゃんにその役割が来てみたいなことになって 結果的にはその女友達の田舎の土地のシャーマンみたいな人となんかして よくなったみたいなことがあった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/28(木) 18:45:15.80 ID:RhCUPy2L >>497 波動が高い精度で一致というかツインとは"もう一人の自分”という仮説があるのでこれを認めるなら基本的には全く同質という事になります 波動の送受信能力が増した結果見逃さないというのはその通りだと思うけど 一般の人間関係は脳の活動や記憶といったもので片づけることはできてもツイン間とはエネルゴー交流が起きているので 相手の気も体内全体で巡っている、またその痕跡があるという感じがするのでもっと強固なものだと思います このもう一人の自分という面倒で非科学的な仮説をどこまで解釈するかだけどもしこれが正しいなら 「縁を切る」、「除霊」、「気の調整」といった様なやり方は全部無効という事になる 偶然という捉え方だけど個人的にはこの体験(相手)はもう今後一生ないだろうなという強烈なものでした その後外見的にタイプだったり美人の人と見つめ合ったりしたしたこともあったけど ただそれだけでツインにあったような複合的なスピ体験といったものはなかったですね まず目線の合い方・磁力のあるなしからしても全然違います 中には複数のツインメイトと会ったと自称する人もいるけど自分はもうこりごりだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/28(木) 19:00:58.15 ID:eWjUFVEY >>499 相手の気は100%ピュアというか悪い気は一切感じなかったからやはり憑き物という捉え方はやっぱり違うんじゃないかと、 どちらかというとポジティブな要素が強かったので利用できるんじゃないかと思ったほどね まあそこがまた魅力的に思えてこだわっちゃう理由にはなるんだろうけど 自分がやったシャーマン行によって獲得したパワースピリットも女の気によってかなり弱められてしまったから どちらにせよシャーマン的な何かによって解決するのは無理だと思いますね まあもともと悪い感じがするものじゃなかったし解決するというよりストーリーにあるように受容する・あきらめるといった 感じになりそうかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/28(木) 19:04:47.30 ID:eWjUFVEY 今まで単純な事に気が付かなかったけど相手の気が自分の気と融合して体内で巡っているなら もうそれはどうしようもないという事なんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/28(木) 22:32:58.20 ID:OpxZhF5u 現代人は松果体の第六感とかクンダリーニとかも農薬やら電磁波やらで鈍ってる。間違いない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/29(金) 00:03:19.31 ID:4UbhmApP ID:eWjUFVEYの人は変な強情さと シャーマン行とかに対するパワーの弱まりに対する言い訳みたいなものばかりが目につくのですけど、実は内分泌系とか代謝系の疾患とかかかえてませんか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/29(金) 02:23:52.70 ID:aR4qScfJ そういうことはあるけど、自分の場合は そのようなストーリー性や感情を感じた時は即、俯瞰して ゲシュタルト崩壊させる。 魂的に健全な状態とは、具象、抽象、波動領域を自分軸で 主体的に行き来できること。 それが何であろうと引っ掛かりがあると、魂が自由度を失う。 「無」の瞑想で器を空っぽにして他のエネルギーの感覚を 取り入れても、器の視点は残っているから別の捕らわれが生じる。 最初から「空」の瞑想で視点を解体しながら波動領域に入らないと 色々と問題を生じる。 ほとんどの人はこの問題を生じる「無」の瞑想を〇〇行と称して やっている。 あっ、我ながら我田引水に隙が無いな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/29(金) 03:02:54.44 ID:aR4qScfJ よく、〇〇の因縁とかいって、それを解くように働きかけたら 物事が解決したと言う話を聞くが、あれは抽象レベルで エネルギが停滞していたのを一旦具象世界に引き戻し解く というイレギュラーな方法。 だから抽象性の幅があって、その辺に解釈の余地がある。 その辺の解釈を自分流のスタイルでやっているのが術者と呼ばれる 人達。 抽象レベルでエネルギが停滞するのは、具象領域の視点(五感と自我) を波動領域にそのまま持ち込もうとするから。 具象方向の視点と波動方向の視点を相互に入れ替え(五感と自我の 波動化)しながら波動領域に入って行くのが「空」の瞑想。 日常意識でこれをやって行くと、現実が自動的に「最適化」 していくので、素直に自分の感情や思いに従って生きると良い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/29(金) 03:22:16.99 ID:aR4qScfJ だから、惟神、なのよ。 なるべく抽象性が高く波動領域に近い上位自我を設定して 日常自我と対面させる。 最初は、日常自我が「見られている」と意識するが そのうちに日常自我と上位自我の視点が交互に入れ替わり 見る自分と見られる自分が一体化して日常自我が波動化していく すると日常自我の感性や行動も変化、とそれを取り巻く波動環境が 相互変容して、因果律が最適化する。 宗教とか〇〇術などは知らなくても、勘の良い一般人は皆 自覚して、あるいは無自覚にこれを行っている。 それが言語化されたのが、実践的な道徳や処世術の一部。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/29(金) 04:31:19.42 ID:aR4qScfJ 瞑想で純粋な波動領域に近づきながらも、日常自我の視点が 残っていると、自分に親和性のあるものとそうでないものに 分けてしまう。 さらに先に進むには、その親和性の感覚の根源にある分別を 超えないといけない。 そこで禅では「魔に会えば魔を〇し、仏に会えば仏を〇す。」 と言う。 よく、良い波動、悪い波動、と言うがその分別さえ超えないと 純粋波動と同化出来ない。 禅はとにかく深く入ることを優先事項にするから、ギリの所で こういう作業が必要になる。 無念無想ではなく、その前の想念が解体するプロセスにフォーカス すると日常意識と純粋波動を最初から結び付けられるのだけどね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/29(金) 07:42:26.09 ID:F9nH7o6t >>504 肉体的には超絶健康ですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/29(金) 08:44:51.94 ID:aobZdqyz ツインというのも完全な魔境とは言わないがややもすると男女の愛といった低俗なものに陥り、愛欲という煩悩に嵌まる ここで大事なのは人間界を超え高次元的な存在と繋がるバクティ的な観想や、 シャーマニズムでいえば聖なる精霊による愛と癒しによってエネルギーを浄化するということ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/29(金) 10:12:47.82 ID:aR4qScfJ 器=日常の視点をまんま意識の深い所まで持ち込むと そこで抽象化による補正をしないといけないから 日常で器=自我とその視点、を解体しながら自然に純粋波動領域に 近づくことをお勧めする。 具象性、抽象、波動性を行き来する自分軸を作ればそれだけで トーラス循環が活発化する。 このトーラス循環の活性化が「徳」を積むということになる。 普通、徳を積むというとどうしても抽象性を介して 理解しようとするから、何かに対して、という形になるが 自分をポジネガ双方向に認知(自我の解体)して感性と自我意識を 波動化しながら広げて行けばその行為そのものが「徳」になる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/29(金) 16:04:55.33 ID:aR4qScfJ 今まで述べてきたことを先のツンイレイ?に当てはめて仮説すると。 魂のレベルが進化して意識が抽象と波動の境界線領域まで来た。 ただ具象性からの感性を持ちこしている。 イメージで波動性を操作する行でここまでくるとそうなり易い。 魂は純粋波動に入ろうとしているのだが、意識が逡巡して 抵抗している、それが連想しやすい事象と結びついて停滞を 起こしているのでは。 丁度、脳は深い眠りに入ろうとしているが、身体に準備が出来ずに 深い眠りを邪魔する夢を見ている、のような。 この時に夢の内容自体に拘っても、意味が薄い。 そんな状況のような気がする。 色んな意味でサイコパスな意見でスマソ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/29(金) 23:16:17.47 ID:c6yv5CMO >サードアイと呼ばれる第6チャクラが開くとオーラが見えるといわれています。 みんなオーラとか見えるんか? 自分は今、オーラを見る訓練中だけど、暗い部屋で両指を近づけたり離したりしていると、 両指先から出たモヤがくっついたり離れたりしているのが見えた 流石に色はわからないがモヤが見える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/29(金) 23:48:25.12 ID:aobZdqyz >>512 なかなか難解で分かりずらい文章だ、とりあえず自分は性格にとやかく言われているように 魂の進化とか興味ないしそんな器でもないと思ってる そもそもスピリチュアルこそ人間至上主義の最たるものであり諸悪の根源、 シャーマニズムとは似て非なるものでその世界観は全く相容れない 修験道的な半神半人が自分の目的のようなものであったが、ツインとかいう一見くだらないものに引っ掛かるとは私もまだまだということ しかしまだ希望はある、バカがツインレイ統合などと夢見てる間に自分は神獣のようなものを目指そう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 00:04:09.33 ID:3f2I6NhO 自覚的な停滞を目指すわけね、それはそれでありだが なら迷うな!!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/30(土) 00:06:05.02 ID:tI0Pkf9e >>512 通常一般でいう夢見のプロセスもあるにはあるのだけど最近どうもそれだけじゃない気がしてきた ある女性は24時間ずっと頭蓋骨のあたりに相手の意識が張り付いていると言っていた 自分も一日中頭から離れない感覚があり、ただ日中活動している間は仕事で頭や体を使いこちらが優位になる しかし、夜寝ている時は前頭葉など脳の活動は収まり体も動かさない となると残るのは相手の意識だけとなりこれが毎日相手の夢を見ているような感覚となっているように思われる 夢を見ているともいえるし、半分起きているというような浅い眠りの時に相手の意識だけを感じ取ってるような感覚である http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1686558890/516
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 397 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s