【第三の眼】松果体を鍛えてみる 10【チャクラ】 (963レス)
1-

69: 2023/08/05(土)14:25 ID:1Rq0GdRA(1) AAS
なかなか脱力できなくて半覚半睡にほど遠いときは
瞑想やろうとして雑念あまり湧かなかったのに
少しずつ脱力できるようになって半覚半睡に近づけるようになると
瞑想中に夢を見てそれに浸ってしまう
ほんの少し客観視している自分もあって部分的に色が思い浮かんだ色ででてくる
70: 2023/08/06(日)07:56 ID:hYhf4Ai/(1/2) AAS
蝶形骨を整えると松果体は自然に活性化する。
親指と人差し指でそれぞれの耳の付け根を挟む。
そして出来上がった四角形を呼吸と重心の揺らぎを利用して整える。
水に浮かんだ四角の動く枠を指で把持して整えるイメージ。

蝶形骨が整うと頭が小さくなり頭頂に向けて尖る。
上位次元から波動が降りてくるのでその直感に従う。
釈迦が説いた八正道の正はそういう意味で
真の正しさはあらゆる観念に依存しない直観知、暗黙知にある。
71: 2023/08/06(日)08:23 ID:hYhf4Ai/(2/2) AAS
この後鼻骨も整える。
左右の人差し指で鼻骨の両脇を軽く把持して、額下部から
鼻の下にかけてずらしながら、呼吸と重心の揺らぎで
正中線を整えていく。

これで脳髄付近の深部の捻じれが取れて蝶形骨の振動が
松果体に伝わり易くなる。
72: 2023/08/07(月)13:30 ID:WTaE4upV(1) AAS
つべのソーハムの誘導動画をmp3にして毎日30分瞑想しているが
頼みもしないのに勝手に湧いて出てくるイメージ(妄想ともいう)はかなり鮮明なのに
意図的にイメージしてみようとするとそこまで鮮明にならないのは何でだろうな
それでも進歩はしているようで、ソーハム終了してからメンタルスクリーンを描く練習もしていて
不鮮明なりにメンタルスクリーン描けるようになってきた
メンタルスクリーンはダイソーで買ってきたサイン色紙をイメージしているが実際に用意してるのと
何もないのとでは全然違う
ただのサイン色紙のようなメンタルスクリーンを描けるようになるのに挫折から数年費やした
73: 2023/08/09(水)21:23 ID:pyQ6k4T3(1) AAS
ソーハム悪くはないが、ソーハムは20分持たず眠ってしまう
多少複雑なマントラの方がいいな
74: 2023/08/12(土)19:24 ID:H+kEavde(1/2) AAS
今川さん、質問ですがよろしいでしょうかm(__)m
一夫多妻制を理想としてましたが、妻たちとの性的なことは
夫の体力が基準となりその頻度などが決まりますか?
それとも妻たちの行いが基準となり夫はその運命に任せて等しく妻たちを愛するのですか?

一夫多妻制はお互いを尊重し合う心より競争が生まれないか心配です
75: 2023/08/12(土)19:26 ID:H+kEavde(2/2) AAS
一夫多妻制がうまくいく場合、妻たちの心の動きや他の妻達を尊重する心が生まれるメカニズムが知りたいです
76: 2023/08/14(月)15:13 ID:1zV/orQt(1) AAS
慣れれば慣れるものだ
仰向けで瞑想すると寝てしまうので
少し膝を立てて腕は小さい前ならえするように
肘から垂直に立てて瞑想するようにしていた
それで瞑想中寝なくなったので、なるべくその状態を再現すべく
結跏趺坐にチェンジして瞑想するようになった
最初首と足が痛くてたまらなかったけど数日経つと30分ぐらいは余裕になった
仰向けと比べるとまだ浅いがかなり意識落とせるようになった
チャクラはまだ見えない
目を閉じると暗闇じゃなく色んな薄い光の模様が見えるがあれのことなのか?
省1
77: 2023/08/14(月)18:30 ID:jcKLk6En(1/2) AAS
チャクラは色つきの光と言われてますね
回ったりします
流派によってその光の呼び名は違います
ヨーガならチャクラ
仙道なら丹光
仏教はニミッタだったかな?
魔術でも呼び名はあるようです

でも光なら上記のどれかというわけでもなく他にも種類があります
78: 2023/08/14(月)18:40 ID:jcKLk6En(2/2) AAS
伝統的な行法を正しい伝授の仕方で行いましたら、初日でということはさすがにありませんでしたが、数日でチャクラが見えアムリタが生じました。
私は相当気の巡りが悪く詰りだらけなのにも関わらず。
その後は安定して見えることはなく、数ヶ月やりこみまくったら、チャクラもアムリタも安定して見えるようになり生じるようになりました。

おすすめは行をする場所です。
聖者方や僧侶方が瞑想されてた場所で行をすると数倍はかどるかと思います。
私も経験済みです。
お寺やヒマラヤ山脈等で危険は避けて安全なところで一度挑戦されてください。
個人差はありますが東京の増上寺が瞑想がはかどったとの声もあります。
79
(1): 2023/08/17(木)03:50 ID:2n6cTfkJ(1) AAS
訓練を続けている内に守護霊や指導霊、それから神仏の声を聞くようになったという話をたまに聞きますが皆さんはそういう上位の霊的存在と繋がりありますか?
80
(4): 2023/08/18(金)17:53 ID:GM27LhMV(1) AAS
瞑想やるたびに比較的穏やかに終了することもあれば
妄想や過去の怒りが突然噴出してきたりする時もあったりと安定しない
それと偶然にすぎないのだけど、瞑想に入ろうとすると自分の瞑想に被せるように外で騒音発生したりする
騒音で瞑想どころではなくなり、それで怒り狂いそうになる
自分の部屋のすぐ外が道路で、そこで立ち話とかする人もいたりする
過去の怒りは繰り返せば出し切れば薄れていくそうだけど、
騒音に対しての怒りは別で、その対策に耳栓買ってきた
amazonで良い耳栓買おうかと思ったが百均のでもなかなかイイ
全く遮断されるわけじゃないけど、かなり遠くで聞こえるような感覚だからかなり助かる

チャクラとかまだ見えないけど、瞑想で睡眠時間長くなった
省2
81: 2023/08/19(土)11:32 ID:9uBuwjW3(1) AAS
>>80
うちも大通り沿い裏は病院なので騒音に悩まされてたけど、100均のキノコみたいな形の耳栓することによってかなり集中出来るようになった
耳栓無し生活で騒音で起きるっていう固定概念ができてしまい、睡眠は3時間以上まとめて寝れないけど精神的には安心して寝れてる
もっと早く気づきたかったw
82: 2023/08/19(土)16:20 ID:imVHQaZv(1) AAS
俺にはわかる
自分にレスをしている奴がいる
83: 2023/08/19(土)23:01 ID:QV0n2/r5(1/2) AAS
>>80
どんな状況でも瞑想には入れるようにという考えもありますよ
また怒りを鎮め決して生じさせない努力をせよという教えもありますよ
瞑想によりこれまでより少し深い領域に入って来て、怒りを浄化すべきものが訪れているのではないでしょうか
外界の状況がどうであれ囚われず、また内面の感情がどうであれ囚われず。
それであって本当の瞑想です。
84: 2023/08/19(土)23:02 ID:QV0n2/r5(2/2) AAS
本当に瞑想を求めるのならの話です。
エゴで瞑想を楽しみ趣味として扱う場合は別です。
エセの瞑想を楽しまれてください。
決してお勧めしないですが。
85: 今川杉作 2023/08/20(日)00:04 ID:PMO2XN9m(1) AAS
・主客合一
主体から対象を観測することで存在する世界は機械的でパラレルな膜状時空間だが、分離させた主体と客体を元に戻すように、合一した意識状態(ゾーン)に入れば純粋な我しかない。この純粋な我に内包され、仮想的に存在するのが主客分離の膜状世界だ。その中での動きを求める事が生命体の根源欲求として備わる。DNAは生命体の設計図として機能しているが、動きの指向力であり逆に呪縛でもある。制御可能な共振機能はDNAのフィードバックループに作用する事で変化を促せる。
86: 2023/08/20(日)05:47 ID:OL1eb5U1(1) AAS
>>80
余計なお節介かもしれませんが騒音で「怒り狂いそうになる」という状況は異常だと思いますよ
瞑想しようとした時に余計な邪魔が入る程度のことなら多くの人が経験してますけど、怒り狂いそう、という表現から病的なまでに神経質な人なのかなという印象を受けました
瞑想中に過去の記憶がフラッシュバックして怒りが湧くのは自然な現象ですし、あなたの言うように修練が進めば収まるものです
ただ過去ではなく今現在のあなたを取り巻く環境に対して強い怒りを感じるのはよくない
どの流派でも言われることですが瞑想によって精神が不安定になっている可能性があるなら一度そういった事から離れるべきでしょう
危険の兆候かもしれない
もしくは怒りを抱く前に現状と向き合って瞑想しやすい環境を整えるべきかと

あなたが精神的に不安定になっているわけではなく「怒り狂いそう」という「強い日本語」を使いたがるだけの人なら別にそれで問題ないですけどね
87: 2023/08/20(日)09:40 ID:roh7gRSp(1/5) AAS
80さんなりにこれまで世俗で苦労されてこられたのでしょうか。
瞑想は中途半端に切り出した特定の実践法だけではなく、その本来の目的、思想・原理、深い瞑想に入るまでの準備行、ある程度のコツなど実践以外に全体を含め総合的に進めていくことをお勧めします。
88: 2023/08/20(日)09:45 ID:roh7gRSp(2/5) AAS
80さんにとってよい瞑想体験が訪れますように陰ながらお祈りしています。m(__)m
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.764s*