仙道総合22 (65レス)
1-

28
(1): 2024/07/04(木)22:07 ID:+9mFWRsr(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
10日の連続チェックインだけで5000P貰えます      
29: 2024/07/05(金)08:41 ID:/dr6zfz1(1) AAS
>>28
これ初めて知ったんだが
30: 2024/07/13(土)10:54 ID:Kw2oSl09(1) AAS
【実話】有名な気功師はなぜ消えた?〜セミナーの驚く内容〜
というYouTube動画で消えた気功師というのは誰なんだろう
かなり有名で2010年頃大人気でセミナー大盛況
う〜ん思いつかない ていうか気功やら呼吸法瞑想をしだしたのは最近だから
自分には分からない
体内の気の量を科学的に測定する方法が現在あるのか
どういう仕組みなんだろう
31: 2024/07/14(日)09:44 ID:BGJGpNmT(1) AAS
その時期、目立ってたのなら清水さんと違うか
32: 2024/07/14(日)16:29 ID:RP2aHNSi(1) AAS
だろうね
数年前に組織が分裂して現在はそれほど活動していないようだし
33: 2024/07/18(木)22:46 ID:YERa39vM(1) AAS
現在ある気功の方法論のほとんどは「後天の気」を意識で操作、あるいは鍛錬するモノ。
後天の気は「有」を超えることが出来ず意識に制約される。

後天の気と関わるのは、この世界が目に見えるものだけではない、ことを理解するのには良いが
それを理解する意識が気の働きを抑制するから、在るのは判るが発展しない、状態になる。
時々、気てあるよね、に留まってしまう。

前にも書いたが、手の平を近づけて手の平側に意識を集中して気を集めるのが後天の気の操作
現在あるほとんどの気のワークがこの気感を基にしている。

これに対して全身を脱力して両手の平を近づける、手の平側に軽く意識を置いて後は全身を均一に
脱力させることに意識を使う、すると脱力した感覚が拡がるほど手の平側に気が集まってくる。
これが「先天の気」の取り込み方。
省7
34: 2024/08/10(土)07:43 ID:803/ccem(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
>武田の蟷螂拳は,付け焼刃ではなく,ホンモノである。

知ってた?刑事物語見たことが無いが見てみたくなった
35
(1): 2024/08/10(土)14:11 ID:uWAwELVG(1) AAS
仙道から離れた話はよそでやって。
36: 2024/08/11(日)06:35 ID:BpzUaZqI(1) AAS
動画リンク[YouTube]
霊子潜動法の動画初めて見た
潜動法はチャレンジしてみたことがあるが、
百均の板とかだと摩擦が大きすぎて全く動かなかった
板使わずに気の強さを確かめる方法はないものか
37: 2024/08/11(日)13:18 ID:9hOYieH0(1) AAS
ここは仙道の話をするスレなんだよ。
38: 2024/09/09(月)02:26 ID:K6cRH0cs(1/2) AAS
だから、自分の気に食わない話はするな、と。

他人を自分の思い通りに変えようとする人の仙道は根本から間違ってると思うけど。
>>35
体脱つまり出神できるんだよね?ワイはてんでできまへん。
できまへんが。
よそでやってと他人を自分の思い通りに変えようとするあなたの性癖が
行き詰まりの原因だとは思わないんですか?
39: 2024/09/09(月)02:31 ID:K6cRH0cs(2/2) AAS
ageちったぜ

自分を変えず相手を変えようとするのは
自分に陰の性質を顕し相手に陽の性質を顕そうとする試みだと
ちょっとでも陰陽思想の理解に努めてたら思い付きそうなもんだがな

お前ら今まで何を勉強してきたの?
全然真面目なんかじゃないよお前ら
40
(1): 2024/09/09(月)05:25 ID:plqROwJ0(1) AAS
どれだけ奇妙な理屈を並べても、スレ違いが許されることはないよ。
41: 2024/09/09(月)21:12 ID:wf8/Ikiz(1) AAS
七田眞の本に小人をイメージして物や人の体に入ったりする
イメージ法があるが、出神とどう違うんだ?
42: 2024/09/12(木)15:46 ID:l9V3hbMh(1) AAS
七田眞の本を持っていないから何とも
43: 2024/09/14(土)09:35 ID:rgKfUMW4(1/2) AAS
>>40
はいはい。自分ルールの主張を一生頑張ってください。
仙道は他人を変える手段ではない。
まともな人は絶対に同意します。

陰陽思想を奇妙な理屈とかどうにもならないわお前
頭の悪い超能力オタクの成れの果てって感じ
44: 2024/09/14(土)10:12 ID:rgKfUMW4(2/2) AAS
認識する主体が体から離れる、テレビやタンスが自分の外にあるように
自分の体も自分の外にあるように実感するのが出神
認識する主体が体の中にあるんだか体と重なって存在するんだかなら
それは出神ではない

じゃね?知らんけど
出神体脱できないしできないのがいくら考えても仕方ないね
時間の無題
45: 2024/09/14(土)13:17 ID:lvmQQn+X(1) AAS
陰陽論っていうのは、陰も陽も必要不可欠だって話なんだよ。
陰だから悪いとか陽を目指そうとか、そういう話じゃないんだ。
46: 2024/09/14(土)20:15 ID:Zt52L0tO(1) AAS
こっちが本スレ
2chスレ:esp
仙道総合22
47: 2024/09/15(日)22:11 ID:Zz+NVMwE(1/2) AAS
陰だから悪いとか全然言ってませんけど?
陽を目指そうというそういう話ですが。

単純な二元論の話でしか返せないなら程度が知れますよっと
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s